太鼓はパンク、心の叫び 「鼓童」小田洋介・坂本雅幸ら鼎談(下) | アイデアニュース

新着 予定 プレゼント 動画

太鼓はパンク、心の叫び 「鼓童」小田洋介・坂本雅幸ら鼎談(下)

筆者: 桝郷春美 更新日: 2015年11月10日

2015年11月23日から始まる「鼓童ワン・アース・ツアー」第4作公演「混沌」に向けて、鼓童メンバーの小田洋介さんと坂本雅幸さん、ドラム監修の元ザ・ブルーハーツのドラマー、梶原徹也さんによる鼎談第2回。インタビューでは、和太鼓とドラムが合わさることについての受けとめ方や、それぞれの楽器に向き合う意識などの感覚的なものが、それぞれの実感のこもった言葉で語られた。

ドラマーでも太鼓打ちでも、観にきていただきたい

――新作「混沌」は、どういう方に観てほしいですか。

小田:老若男女、みなさんに見ていただきたいですね。単純に楽しめると思います。最近は、ゲームなど外出しなくても家の中で完結できる娯楽が増えていますが、昔はそうじゃなかった。夜、みんなで集まって長老の話を聞くとか、今日はどんな話が聞けるのかと楽しみにしていた時代もあったと思うんです。そんな時代にかえったようなつもりで、敷居なく見られると思います。太鼓か…、ドラム…うるさいんじゃないのとかならずに、十分満足していただける内容です。

小田洋介さん=撮影・岡本隆史

小田洋介さん=撮影・岡本隆史

――太鼓、ドラムというイメージが持つ先入観を取り払うような?

小田:そう!

坂本:ドラマーでも太鼓打ちでも、観にきていただきたいなと思います。先ほどおっしゃたように、先入観を取っ払いたいんです。

異質さを、いい意味での違和感に変えていきたい

――その先入観とは?

坂本:ハチマキや、はんてんを着て太鼓を叩く中で、ドラムが入ってくると異質な感じがあったんです。太鼓打ちの自分たちがドラムを叩くとなると尚更。ですから、僕たちにとって今回の作品は挑戦ですし、その異質さを、いい意味での違和感に変えていきたい。そういう意味で、おじいちゃんやおばあちゃんにも見てもらいたいです。和太鼓を見に来たのに、何かすごいのが出てきた! となれば刺激にもなると思います。

坂本雅幸さん=撮影・岡本隆史

坂本雅幸さん=撮影・岡本隆史

70歳近い方たちは、ビートルズのリアルタイム世代

――梶原さんはいかがですか。

梶原:老若男女という話が出ましたが、私たちの先輩ミュージシャンで70歳近い方たちは、ビートルズのリアルタイムの世代なんです。ビートルズを小学校の時に聞いたとか、中学校の修学旅行で電車の中でみんなで歌ったんだ、という話を僕は聞いています。ですから、ドラムと和太鼓を同じ舞台で演奏するというのは、時代の流れとしては自然なことのような気もしています。それで言えば、鼓童さんの所に行くにつれ、(坂本)雅幸くんや(小田)洋介さんがブルーハーツを聞いていたとか、(中込)健太くんがブランキー・ジェット・シティの大ファンだったと知ると、こちらとしては憧れていた鼓童の人たちがロックも聞いていたというのが嬉しいですね。しかし、それも先入観だったと思うんです。和太鼓とドラムに対する違和感も、じつはそこに真剣に取り組んでなかったから、そう見えなかっただけなのかもしれない。そういう点で、玉三郎さんは〈パンク〉ですね。周りに何と言われようと、面白いと思ったことはやって、発表する。実際にやってみせることで先入観を取り払い、こういうのありでしょう、と提示して幅を広げる。

梶原徹也さん=撮影・岡本隆史

梶原徹也さん=撮影・岡本隆史

――梶原さんにとってパンクとは、前人未踏のことに挑戦していくようなイメージですか。

梶原:そうですね、常に前向きにチャレンジしていくということですかね。

太鼓はパンク、しとやかにやってるものじゃない

――では鼓童は、パンクですか。

梶原:あっはっはっは(笑)。

小田:太鼓、パンクですよ、ほんとに。シャウトというか、心の叫びですよね。叫んでいるのか、歌なのか、わかりませんが、僕は確実に叫びの方が入っています。僕が太鼓を始めた理由は、そこです。叫びたいけど、叫ぶ手段がなかった。そういう時に、たまたま鼓童と出会って、自分の中で余っていた力を発散できる場が見つかった。太鼓はパンクだと、僕は随分前から思っていました。行儀よくやってるものじゃない。一方で、現時点で叫びたいかと聞かれれば、そればかりでもなく、いろんな喜びもあり、太鼓のことをかわいいなと思う気持ちもあります。でも、最初に18歳で鼓童に入る前に太鼓に魅せられ、心震わされた感覚が、原点にあるのは間違いありません。

――和太鼓、ドラム、パンク、叫び……。形や言葉は違っていても、根底に通じるものを感じました。公演を楽しみにしています。

インタビューを振り返って、三人とも、自身の中の〈感覚〉をとても大事にしているように思えた。それは梶原さんがドラムに向き合う上での意識なのか、小田さんと、坂本さんの場合、佐渡島という自然豊かな土地に根ざして暮らす中で、おのずと磨かれていったものなのか。感覚的なものはなかなか言葉にしにくいものだが、それでもその〈感覚〉についてそれぞれの実感から言葉があふれた。

「鼓童ワン・アース・ツアー2015 ~混沌」稽古より=撮影・岡本隆史

「鼓童ワン・アース・ツアー2015 ~混沌」稽古より=撮影・岡本隆史

※有料会員向け部分では、小田さん、坂本さんにとっての太鼓とは? 梶原さんにとってのドラムとは? についてうかがっています。

———————

  • <鼓童ワン・アース・ツアー2015 ~混沌>
    11月23日(月・祝) 新潟県佐渡市 アミューズメント佐渡
    11月29日(日) 福井県越前市 越前市文化センター
    12月 1日(火) 富山県富山市 オーバード・ホール
    12月 3日(木) 新潟県新潟市 新潟県民会館
    12月 5日(土) 大阪府大阪市 NHK大阪ホール
    12月 6日(日) 大阪府大阪市 NHK大阪ホール
    12月 9日(水) 福岡県福岡市 博多座
    12月11日(金) 広島県広島市 JMS アステールプラザ
    12月13日(日) 岡山県岡山市 岡山市民会館
    12月15日(火) 愛知県名古屋市 愛知県芸術劇場 コンサートホール
    12月17日(木) 神奈川県横浜市 神奈川県民ホール
    12月19日(土) 東京都文京区 文京シビックホール
    12月20日(日) 東京都文京区 文京シビックホール
    12月21日(月) 東京都文京区 文京シビックホール
    12月22日(火) 東京都文京区 文京シビックホール
    12月23日(水・祝) 東京都文京区 文京シビックホール
  • 公演紹介 → http://www.kodo.or.jp/news/20151123oet_ja.html

———————

「鼓童」小田洋介さん・坂本雅幸さんと、元「ザ・ブルーハーツ」梶原徹也さん、お3方のサイン色紙を抽選で3名さまにプレゼントします。どなたでもご応募できます。(このプレゼントの募集は終了しました)ご応募くださったみなさま、ありがとうございました。

———————

<アイデアニュース有料会員向けコンテンツ>

小田さん、坂本さんにとっての太鼓とは? 梶原さんにとってのドラムとは? 三者三様、じっくりと語ってくれた。

叩いていると、一人になれるし、一つになれる

楽しいからやっているのが大きい

混沌が調和になり、またさらに次の混沌に

全文が読める有料会員登録にご協力を

アイデアニュースは、有料会員のみなさんの支援に支えられ、さまざまな現場で頑張っておられる方々の「思いや理想」(ギリシャ語のイデア、英語のアイデア)を伝える独自インタビューを実施して掲載しています。ほとんどの記事には有料会員向け部分があり、有料会員(月額450円、税込)になると、過去の記事を含めて、すべてのコンテンツの全文を読めるようになるほか、有料会員限定プレゼントに応募したり、コメントを書き込めるようになります。有料会費は取材をしてくださっているフリーランスの記者のみなさんの原稿料と編集経費になります。良質な取材活動を続けるため、どうか有料会員登録にご協力をお願いいたします。

    

———————–

<読者の声>(プレゼント応募メッセージより)

混沌ツアー楽しみにしてます!

太鼓を習っています息子と二人で見に行きます 楽しみにしています

鼓童さんの魂のこもった、そして魂に響く太鼓の音が大好きです。「伝説」「永遠」のステージ、松本城や伊勢の太鼓祭りも聴かせて頂きました! 12月の「混沌」大阪公演も今からドキドキしながら楽しみにしています。

いつも感動をありがとうございます。 これからもずっと応援させて頂きますね。頑張って下さい。

11/23見に行きます! もちろんS席で! 楽しみにしています。(桝郷さんへ アースセレブレーションの懇親会でお世話になりました。こんなところでお名前を拝見しびっくりしています)

アイデアニュース関連記事:鼓童
<筆者プロフィール> 桝郷春美(ますごう・はるみ)福井県小浜市出身。京都市在住。人生の大半を米国ですごした曾祖父の日記を読んだことがきっかけでライターの道へ。アサヒ・コム(現・朝日新聞デジタル)編集部のスタッフとして舞台ページを担当後、フリーランスとして雑誌やウェブサイトに執筆。世の中と表現の関わりを軸に、舞台、映画、美術などジャンルを問わず、人物インタビューや現地取材に取り組んでいる。英語での取材・執筆も行う。 ⇒桝郷春美さんの記事一覧はこちら

コメント欄

有料会員登録してログインすると、コメントを書き込めます(コメントを送信すると、すべての人が読める形で公開されます)。

最近の記事

■ 2024年3月掲載分
■ 2024年2月掲載分
■ 2024年1月掲載分
■ 2023年12月掲載分
■ 2023年11月掲載分
■ 2023年10月掲載分
 過去記事一覧は⇒こちら 有料会員登録は⇒こちら
お勧め商品
新着商品
Sorry, no posts matched your criteria.