2016年8月~9月25日東京、札幌、大阪にて『名探偵コナン×ライブミステリー ~洋上の迷宮(ラビリンス)~』が上演されました。アイデアニュースでは、公演に先立って、藤堂英人役で出演した塩野瑛久(しおの・あきひさ)さんにインタビューさせていただきました(記事は⇒こちら)が、実際どのようなステージだったのか、大阪・松下IMPホールでの公演の様子をレポートします。
■まずは観客全員に「探偵手帳」が配られます
入場時に、「探偵手帳」が手渡されました(写真は表紙部分)。
■舞台の上で「豪華客船上のパーティー」が始まります
舞台の上では、豪華客船「プリンセス・セリザベス号」内で開かれている「鈴本財閥」の創立100周年パーティーが始まろうとしています。船のクルーとして働いている葉上良一(平野良)や、船長の五十嵐広海(三上市朗)らスタッフが、パーティーの準備をしています。
パーティには、鈴本財閥総帥の妻の鈴本香子(中道裕子)と、執事の白川俊介(浜本ゆたか)が参加しています。
■「イリュージョンショー」を披露するために参加した大学生らは
鈴本財閥令嬢の鈴本すみれ(加藤里保菜)と、すみれの大学の同級生、藤堂英人(塩野瑛久)、真部聖夜(宮城紘大)、山吹ミカ(高橋由希)の3人も船に乗り込んでいます。同級生3人は、すみれと同じ「エンタメ研究会」のメンバーで、この日のパーティーの招待客に「イリュージョンショー」を披露するために参加していました。
「イリュージョンショー」は、すみれとミカが同じ衣装をつけて同一人物になりすまし、ボックスの中で瞬時に入れ替わって招待客をビックリさせるというもの。すみれとミカは、同じ7色のブレスレットを着用することになっていましたが、ショーが始まる直前に、すみれの7色のブレスレットが行方不明になります。ショーの開始時間が近づき、ボックスをノックしてみるとノックの音が返ってきたのをみんなが聞き、中にミカがスタンバイしていると確認しています。
そして事件が起こります。
<ここからアイデアニュース有料会員(月額300円)限定部分の内容です>
■ボックスの扉を開くとナイフで胸を刺された遺体が
■幕間の「捜査編」で観客自身が犯人を推理し、解答を提出
■真犯人が誰だったのかをここで書くことは避けますが…
■全問正解の子供は、着ぐるみのコナンくんと記念撮影
<『名探偵コナン×ライブミステリー ~洋上の迷宮(ラビリンス)~』>
【東京】2016年8月10日(水)~8月21日(日) 紀伊國屋サザンシアター (公演は終了しています)
【札幌】2016年9月16日(金)~9月17日(土) 道新ホール (公演は終了しています)
【大阪】2016年9月22日(木・祝)~9月25日(日) 松下IMPホール (公演は終了しています)
キャスト:平野良、塩野瑛久、宮城紘大、加藤里保菜、浜本ゆたか、中道裕子、三上市朗 ほか
公式ホームページ http://www.conan-livemystery.jp
<アイデアニュース関連記事>
⇒「芯が一本通ってるというような男になりたい」、俳優・塩野瑛久さんインタビュー
⇒豪華客船に乗った気分で『名探偵コナン×ライブミステリー ~洋上の迷宮(ラビリンス)~』
ここからアイデアニュース有料会員限定部分です。
■ボックスの扉を開くとナイフで胸を刺された遺体が
いよいよショーが始まりました。しかしショーの途中、ボックスの扉を開くと、ナイフで胸を刺されて殺されているミカが見つかります。ボックス内には、ブレスレットの珠が切れて散らばっており、ドアの外に転がっていた赤い珠を藤堂が拾いました。
デッキ(甲板)では、誰かが飛び込むような音が聞こえ、そこには携帯電話が落ちていて「すみれを刺した。すみれ、先に天国にいかせてあげる。これは決して悲しいことじゃない。ぼくもすぐに行くから」などという文章が残っていました。すみれを追いかけていたストーカーが、すみれと間違ってミカを殺してしまったような内容の文章ですが……。真相は、どうなのでしょうか?
■幕間の「捜査編」で観客自身が犯人を推理し、解答を提出
舞台は、前半の「事件編」と、後半の「解決編」に分かれており、幕間に観客自身が犯人を推理する「捜査編(幕間)」が実施されます。
「捜査編」では、「捜査ツール」がスタッフの手で観客席に配られます。「捜査ツール」には、続報(警察からの新情報)や、留意点、イリュージョンボックスの構造などが書かれていました。
大人用と子供用の問題は別になっており、犯人、動機、証拠など詳しく文章の空欄を埋めていきます。そして、問題と解答を提出します。
■真犯人が誰だったのかをここで書くことは避けますが…
後半の「解決編」で登場人物の誰がどんな役割になり、どんな演技で、そして真犯人は誰だったのかをここで書くことは避けますが、犯人の推理とトリックの解明のためには、キャストの行動や、言動をしっかり観察する必要がありました。子供も大人も真剣に舞台を見て、真剣に推理に参加できる、面白くて新しい舞台でした。
■全問正解の子供は、着ぐるみのコナンくんと記念撮影
子供の全問正解者は、着ぐるみのコナンくんと記念写真を撮影することができ、思い出の1枚になったことと思います。