「笑いとは…」、『Jazzyなさくらは裏切りのハーモニー』紅ゆずるインタビュー(上)

紅ゆずるさん=撮影・岩村美佳

新橋演舞場シリース第7弾、「熱海五郎一座」東京喜劇『Jazzy(じゃじぃ)なさくらは裏切りのハーモニー 〜日米爆笑保障条約〜』が、2021年5月30日(日)から6月27日(日)まで、新橋演舞場で上演されます。2020年に上演予定でしたが中止になり、あらためての上演となります。はじめてゲスト出演する紅ゆずるさんにインタビューしました。上、下に分けてお届けします。インタビュー上では、「熱海五郎一座」東京喜劇と、宝塚で演じたコメディ『ANOTHER WORLD』との違いや、宝塚で「笑い」に目覚めた新人公演の『スカーレット・ピンパーネル』などについて話してくださった内容を紹介します。

紅ゆずるさん=撮影・岩村美佳
紅ゆずるさん=撮影・岩村美佳

――熱海五郎一座へのお話が来た時はどんな印象でしたか?

本当に光栄だなと思いました。拝見したことはなかったのですが、もちろん知っていました。宝塚在団中は、小池(修一郎)先生の作品や、東宝や梅芸(梅田芸術劇場)作品などで、あまり外部の舞台を観ていなかったんです。たまに劇団☆新感線を観たことがあるくらいでした。だから、本当によくわかっていなかったんです。

――内容がわかってきて、何か気持ちは変わりましたか?

コメディはそんな甘いものではないとわかっていましたが、台本を読んでみて、練って練って練り込んで、作り上げたお芝居であることがわかりました。台本だけでこんなにクオリティが高く仕上がっていて、しかも、三宅(裕司)さんが、さらに加筆したと仰っていました。「やりながらまた練っていきましょう、もしウケなかった台詞は変えましょう」という感じなので、すごくストイックだなと思いました。

――公演が始まっても受けなかったら変える?

そうですね。笑いに対してどこまでも貪欲な、お客様を楽しませるためなら自分たちの苦労は厭わない、そのためにはどうあるべきか。そういうプロフェッショナル集団だと感じ、すごいなと思いました。

――宝塚出身の方がたくさんいらっしゃるなかで、紅さんといえばやはり“笑い”のイメージが強いですが、これまでにやってきた笑いの部分と、今回熱海五郎一座で三宅さんが作り上げる笑いでは、印象が違いますか?

印象というよりは……覚悟が違う気がします。宝塚で演じた『ANOTHER WORLD』は「宝塚」の落語ミュージカルで、コメディなんですよね。私はコメディが好きですし、作・演出の谷(正純)先生が40数年練りに練っていらっしゃったものを私たちが具現化できたことにより、お客様も本当に喜んでくださったと思っています。

しかし、熱海五郎一座のレギュラーの方々は、笑いを突き詰めてこられた超プロフェッショナルで大ベテランの方々です。宝塚ではコメディばかりをやっていたわけではありませんし、要求されるものも、違うことも多いと思います。そして、お客様に笑って頂くだけでなく、その笑いの中の感動こそがメインなのだと感じました。

<取材協力>
ヘアメイク:hanjee(SINGO)
スタイリング:森本美砂子
衣装:ZADIG&VOLTAIRE

※アイデアニュース有料会員限定部分には、この作品に出演し構成と演出を担当する三宅裕司紅さんについて、宝塚で「笑い」に目覚めたという新人公演の『スカーレット・ピンパーネル』などについて話してくださったインタビュー前半の全文と写真を掲載しています。4月20日(火)掲載予定のインタビュー「下」では、今回の作品で「宝塚色」をどう扱っていくのか、大日本帝国海軍の女性中佐という役どころについて、宝塚時代と今の日々の違いなどインタビューの後半の全文と写真を掲載します。

<有料会員限定部分の小見出し>

■三宅裕司さんは「全然ウケなかったら自分の責任」と。座長に残念な思いはさせたくない

■新人公演の『スカーレット・ピンパーネル』でガーッと笑いが起こった時「快感!」と

■お客様の笑い声で台詞が聞こえないから、ひと間(ま)待とうと、指示があったぐらい

■毎年上演される熱海五郎一座の笑いのハードルは、年々上がっていると思います

<「東京喜劇」熱海五郎一座『Jazzy(じゃじぃ)なさくらは裏切りのハーモニー 〜日米爆笑保障条約〜』>
【東京公演】2021年5月30日(日)〜6月27日(日)新橋演舞場
公式サイト
https://www.shochiku.co.jp/play/schedules/detail/2021_atamigoro/

<関連リンク>
紅ゆずる プロフィール 松竹エンタテインメント
https://www.shochiku-enta.co.jp/actress/kurenai
紅ゆずる オフィシャルファンクラブ『紅カントリー』
https://fan.pia.jp/yuzuru.kurenai-fc
紅ゆずる インスタグラム
https://www.instagram.com/kurenaiyuzuru_official/
松竹エンタテインメント instagram
https://www.instagram.com/shochiku_enta_official/
松竹エンタテインメント Twitter
https://twitter.com/informa73224841

熱海五郎一座 関連記事:

⇒すべて見る

紅ゆずる 関連記事:

⇒すべて見る


※紅ゆずるさんの写真1カットとサイン色紙を、有料会員3名さまに抽選でプレゼントします。有料会員の方がログインするとこの記事の末尾に応募フォームが出てきますので、そちらからご応募ください。応募締め切りは5月19日(水)です。(このプレゼントの募集は終了しました)有料会員の方はコメントを書くこともできますので、どうかよろしくお願いいたします。

紅ゆずるさん=撮影・岩村美佳
紅ゆずるさん=撮影・岩村美佳

※ここから有料会員限定部分です。

■三宅裕司さんは「全然ウケなかったら自分の責任」と。座長に残念な思いはさせたくない

――熱海五郎一座は、笑いを追求してきたと。

宝塚は美しくカッコよく華やかであることに重きを置いています。確かに『ANOTHER WORLD』の時は、どうやったら面白いのかと、真剣に練って練って考えましたが、お笑いが全然わかりませんという下級生もたくさんいるわけですよ。「この間(ま)は、外してはダメだよ」と、言ったりしていましたが、それは私のセンスの間であり、しかも落語。「東京喜劇」は、やはり関西の笑いとも違います。

『ANOTHER WORLD』は、関西弁のコメディで、落語の元々ある噺(はなし)3つをもとに作られていて、しかも宝塚歌劇でやっているのが面白いという要素がたくさんありました。今回は熱海五郎一座のプロフェッショナルのなかにゲストとして出ますので、感覚的にも違う気がします。

――三宅さんと何かそういうお話はされましたか?

個人的にはお話ししていませんが、取材の時にお話を聞いていると、やはりすごいな、ストイックだなと思います。「全然ウケなかったら自分の責任だから」と仰るので、逆にこちら側がプレッシャーを感じていて、座長にそんな残念な思いをさせてはならないと思っています。引き取りますという三宅さんの懐の深さに、逆に「絶対にそんな思いはさせたくない!」と。

――火が点きますか?

そうですね。

紅ゆずるさん=撮影・岩村美佳
紅ゆずるさん=撮影・岩村美佳

■新人公演の『スカーレット・ピンパーネル』でガーッと笑いが起こった時「快感!」と

――ちなみに、最初に笑いや喜劇などに目覚めたのはいつですか?

実は、本当に目覚めた時は、研7(研究科7年)以降なんですよ。

――そうなんですか? 子どもの頃からとかではなく?

子どもの頃も好きでしたよ。ただ、自分が楽しくてやっているだけだったんです。「見て見て~」という程度で、ただそれだけ。楽しいものが大好きだし、お笑いも好きだったし、バラエティが大好きでしたが、「これでお客様を本当に爆笑させたい」となったのは、やはり新人公演で主演させていただいた『スカーレット・ピンパーネル』で、舞台でガーッと笑いが起こった時に、「何という快感だ!」と。

その時に、自分が主演作品をもしすることがあるんだったら「宝塚でこんなに笑っちゃって大丈夫ですか?」みたいな作品をいつかやってみたいと思っていました。

紅ゆずるさん=撮影・岩村美佳
紅ゆずるさん=撮影・岩村美佳

■お客様の笑い声で台詞が聞こえないから、ひと間(ま)待とうと、指示があったぐらい

宝塚歌劇の中で『ANOTHER WORLD』のように、お客様が大爆笑で笑ってくださる声で役者の台詞が聞こえないなんてことになったことは、今までの宝塚では考えられなかったのではないかと思います。音響さんが、マイクの音量を上げましたとおっしゃっていました(笑)。

――へぇ~!

ガンマイクを消してピンマイクの音量を上げるとか。

――音響さんにその違いが出るくらいだったんですね。

お客様の笑い声で、さすがに台詞が聞こえないから、ひと間(ま)待とうと、演出家の先生の指示があったぐらいなので、あの時はうれしかったですね。でも稽古中は、お客様にウケるのか不安でなりませんでした。

初舞台生が参加する公演だったのですが、初舞台生は初めての稽古場で緊張していることもあり、上級生の芝居を笑うなんて!という下級生心もあり、全く笑わないんですよ。だから、「お願いだから、面白かったら笑ってね、じゃなきゃ自信が揺らぐ」と初舞台生にお願いしました。組子も笑いを追求していたので、真剣だし。でも初日に大爆笑の笑い声を聞いたとき、「やった!」と思いました。

紅ゆずるさん=撮影・岩村美佳
紅ゆずるさん=撮影・岩村美佳

■毎年上演される熱海五郎一座の笑いのハードルは、年々上がっていると思います

――熱海五郎一座は?

一種類の笑いだけでなく、多方面の笑いというものを研究されて、知り尽くされていらっしゃる大ベテランの方々なので、毎年上演される熱海五郎一座のハードルは年々上がっていっているのだろうと思います。

もし、『ANOTHER WORLD 2』をやってと言われたとしたら、「これはマズイ!」と思いますよ。だって面白いと言われたものより、より面白いものを提供しなければならないわけじゃないですか。そして、「やはり一回目が1番良かったよね」と言われてしまう(笑)。去年より今年をどんどん更新されていってて、課題も大きくなっていらっしゃるのだろうと。

そういう「もっと笑わせてやろう」というのは、ハートも強くなければダメですし、「去年の方が面白かったね」と言われたら、やらなければ良かったとなります。それがずっと続いているわけですから、すごいですね。

――きっと、紅さんはまたスキルが上がりますね。

何がなんでも上がらなくては困りますね。上げなければ、この方たちとはできない!絶対に。足を引っ張ってしまいますから。自分がそこに乗っかっていかなければ絶対にダメですね。

――共にゲスト出演される横山由依さんとは、何かお話はされましたか?

まだ全然で、これからいろいろお話していきたいと思っています。

――紅さんが大阪出身、横山さんが京都出身なので、関西圏のパワーが東京に来るのかなと。

どうなるのでしょうね。生かしていく部分と抑えていく部分もあるかと思いますが、座長にお伺いを立てながら自分の考えている役をきっちりと提示していきたいと考えています。

※紅ゆずるさんの写真1カットとサイン色紙を、有料会員3名さまに抽選でプレゼントします。この下の応募フォームからご応募ください。応募締め切りは5月19日(水)です。(このプレゼントの募集は終了しました)有料会員の方はコメントを書くこともできますので、どうかよろしくお願いいたします。

Follow me!

“「笑いとは…」、『Jazzyなさくらは裏切りのハーモニー』紅ゆずるインタビュー(上)” への 1 件のフィードバック

  1. M2 より:

    紅さんの笑いに対する真剣さがよく伝わってきて、熱海五郎一座の舞台がますます楽しみになりました。
    宝塚時代のエピソードも掘り下げていただいて、宝塚時代からのファンとしてはとても懐かしく嬉しかったです。どんなときも前向きな紅さんのお人柄に、読んでいて元気をいただきました。ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA