2022年4月27日(水)に、古川雄大さんのニューアルバム『i be』がリリースされ、5月2日(月)から『古川雄大LIVE TOUR 2022 〜i be〜』が、大阪、名古屋、東京で開催されます。アイデアニュースでは、ミニ・アルバム『i be』とライブツアーについて、古川さんにインタビューをしました。上、下に分けてお届け致します。上では、このアルバムへの想い、収録されているそれぞれの曲について話してくださった内容を紹介します。下では、アルバムのスタートとなった曲「夜に咲く花」への想い、ライブツアーのこと、先日開催されたミュージカルコンサート「古川雄大 The Greatest Concert vol.1 -collection of musicals-」のこと、音楽やライブを通して発信していきたいことなどについて伺った内容を紹介します。
ーーニューアルバム『i be』への想いをお聞かせください。
「夜に咲く花」という曲を、2年前のコロナ禍が始まった時期に作ったんです。いろいろな方が様々な発信をされている中で、自分には何ができるんだという想いで、形にして、皆さんに聴いていただきました。
そこで感じた“繋がり”をテーマに、今回のアルバムをつくりました。欲だったり、「i be」“〜になりたい”という想いを、“繋がり”のテーマに掛けて曲を揃えたという感じです。
“繋がり”というものを強く考えさせられたのがきっかけで、それをふまえた曲を披露したいと思いました。
ーー「夜に咲く花」がスタートなのですね。「指先、手」はFODオリジナルドラマ『私の正しいお兄ちゃん』の主題歌として書き下ろされた楽曲ですが、「ライムサワー」「ニセオモイ」「line」は、アルバム制作に当たって作られたのですか?
はい、そうです。
ーー「ライムサワー」「ニセオモイ」「line」は、「夜に咲く花」とは雰囲気が違うかなと感じました。
「夜に咲く花」はコロナ禍に感じたことをそのまま歌にしています。「ライムサワー」「ニセオモイ」「line」は、時間が経って今改めて考えさせられた上で描く繋がりなので、多分ベースの内容が違うのだと思います。作った時期というよりはテーマの違いがあります。
ーーそれぞれの曲に対する想いを順番にお聞かせください。最初に「指先、手」はいかがでしょうか。
ドラマの主演を務めさせていただいたときに、主題歌として書き下ろした曲です。このドラマの世界観を象徴する歌詞にしたいなという思いで作りました。主人公とヒロインが出てきて、そのドラマの内容に沿っていて。お互いに過去があって、それを抱えながら生きているけれど、ふたりが恋に落ちることで、その状況が和らいで、未来が見えていくというようなストーリーのある歌にしたいなと。
ドラマを象徴するものをつくる中で、「お互いがいないと生きていけない儚さ」と、「お互いがいるから見える未来」の、暗い部分と明るい部分が描かれている曲です。メインにもってこられるようなイメージでつくりました。
ーー皆さんの反応はいかがですか?
「いい曲だね」と言ってくださる方が多いです。初めてのドラマ主題歌ということもあって、僕の曲をこれまでに聴いたことがない人が、聴いてくれるようになったりもしました。昔からの友だちから「曲聴いたよ」と連絡をもらったこともありました。
ーードラマから離れた今、更に伝えたいことはありますか?
生きる活力になることは人それぞれだと思います。他人、第三者がくれる言葉や、手助けしてくれたり、支えになるものは、本人にとってはものすごく大きなことだったり、かけがえのないことだったり。
やはり人と人との繋がりにおいて、生きていく上で、そこがすごく大切だなと感じました。だから、誰かを助けてあげてほしいと思いますし、「その些細な助けがあれば生きていけるんだよ」ということを感じてもらえたらいいなと思います。人は状況次第で、どちらの道にも行くじゃないですか。例えば、昔言われた一言を、いまだに根に持っていたりしますよね。
ーーそうですね。
言葉にはすごく力がありますし、人生観を変えたりもしますが逆に、誰かの些細な一言で、それが一気に吹き飛ぶみたいな瞬間もあります。だから、人との繋がりにおいて、支え合うというか、そういうことは大切だなと思っています。
※アイデアニュース有料会員限定部分には、収録されているそれぞれの曲について話してくださった内容などインタビュー前半の全文と写真を掲載しています。30日掲載予定のインタビュー「下」では、アルバムのスタートとなった曲「夜に咲く花」への想い、ライブツアーのこと、先日開催されたミュージカルコンサート「古川雄大 The Greatest Concert vol.1」のこと、音楽やライブを通して発信していきたいことなどについて伺った内容などインタビューの後半の全文と写真を掲載します。
<有料会員限定部分の小見出し>(有料会員限定部分はこのページの下に出てきます)
■「ライムサワー」は、女子目線の曲。「これはまだ好き同士」という裏設定がある
■「ニセオモイ」は、34歳の曲ではない(笑)。十何歳とか、学校に行っているイメージ
■「line」の曲名の発音は、下がる方。「これこそ繋がり」というテーマの1曲
■スマホのSNSで繋がるということもテーマに。ライブで、最後に歌うイメージも
<『古川雄大 LIVE TOUR 2022 ~i be~』>
2022年5月2日(月) 大阪 Zepp Osaka Bayside
2022年5月6日(金) 名古屋 Zepp Nagoya
2022年5月15日(日) 東京 豊洲 PIT
公式サイト
https://www.ken-on.co.jp/furukawa_tour2022/
『古川雄大 LIVE TOUR 2022 ~i be~』 関連記事:
- 「共感によって生まれるエネルギーを感じてもらえたら」、『i be』古川雄大(下) 2022年4月30日
- 「『夜に咲く花』で感じた“繋がり”をテーマに」『i be(アイビー)』古川雄大(上) 2022年4月29日
古川雄大 関連記事:
- 『古川雄大 The Greatest Concert vol.2 -A Musical Journey-』、2023年2月に開催 2022年10月10日
- 【動画】ミクロな視点とマクロな視点を行き来する濃密な時間、『バイオーム』ゲネプロ 2022年6月8日
- 「共感によって生まれるエネルギーを感じてもらえたら」、『i be』古川雄大(下) 2022年4月30日
※古川雄大さんの写真1カットとサイン色紙を、有料会員3名さまに抽選でプレゼントします。有料会員の方がログインするとこの記事の末尾に応募フォームが出てきますので、そちらからご応募ください。応募締め切りは5月29日(日)です(このプレゼントの募集は終了しました)。有料会員の方はコメントを書くこともできますので、どうかよろしくお願いいたします。
※ここから有料会員限定部分です。
■「ライムサワー」は、女子目線の曲。「これはまだ好き同士」という裏設定がある
ーー次に、「ライムサワー」への想いをお願いします。
「ライムサワー」は女子目線で描きたいと思いました。今までの曲には、ずっと「僕」が入っていたんです。「ライムサワー」も最初は男目線で書いていましたが、意外と内容が女性っぽいかもしれないなと思うようになって。女子目線で曲を書いたことはあまりなかったこともあり、途中で女子目線に直しました。
どんな曲を作ろうかなと思っていたときに、目の前に炭酸水があって、この炭酸水というワードで曲をつくろうというところから生まれた曲です。
そこからどんどん展開して行って、「過去を忘れられない、どうしても繋がってしまう」みたいな少し悲しい恋愛を描いています。きっと僕の中では、「これはまだ好き同士」という裏設定があるんです。だから、より切ない。
ーー出てくるワードがすごく素敵で、色合いを感じました。悲しい恋愛の歌詞に対して、メロディはわりと明るめで、ライブではみんなで手を振れそうですね。
それもいいなと思っています。アレンジの際に、最初はもっと暗いイメージで、バンドサウンドで、わりと暗めな曲を参考にしていたのですが、曲作りの中で意外とポップな感じになってきたんです。悲しいものを悲しく歌うのではなく、明るく歌う。「これはこれで逆にいいな」と思いました。
■「ニセオモイ」は、34歳の曲ではない(笑)。十何歳とか、学校に行っているイメージ
ーー次に、「ニセオモイ」への想いをお聞かせください。
「ニセオモイ」は、繋がりを拒んでいた男性が、恋愛をきっかけに「繋がってみようかな」と前向きになり、踏み出す曲になっています。僕は夢に出てきた人を好きになるということは、あるあるだと思っています。でも、それを形にした曲があまりないなと思ったので、作ってみようかなというところから始まりました。
恋愛をしたことがない人が、その経験を通して世界が変わる。長かった1日が、あっという間に過ぎた。その変化をプラスに捉えて、恋愛をしてみようと思う成長が見えたら、この曲のオチになるなと思ってつくりました。
ーーピュアな主人公ですね。
34歳の曲ではないんです(笑)。十何歳とか、学校に行っているイメージですね。家の扉を開けて学校に行って、学校の隣の席の女の子を見て、「俺のこと、見ないかな?」と。そんなイメージで書きました。
ーーこの曲の、作曲についてはいかがですか?
「こういうメロディにしたいな」というイメージが先にあって、歌詞が後で入ってきました。
■「line」の曲名の発音は、下がる方。「これこそ繋がり」というテーマの1曲
ーー「line」はいかがでしょうか。まず、「line」の発音は(↓)(↑)どちらでしょうか?
「line」(↓)下がる方です。「これこそ繋がり」というテーマです。同じようなテーマで曲を書いた経験はあるのですが、改めて今書いてみたら、頑張って、がんじがらめになって生きている人に、少し休もうぜという歌になりました。
自分が頑張りすぎているわけではないのですが、「こういう感覚をもってみたい、こういう感覚で生きたら楽だな」と思いました。肩の力を抜いてやった方が、きっとパフォーマンスもいいだろうなという想いも込めています。
ーー「自身に向けても言いたい曲」というようなところもありますか?
「俺ってすごく頑張ってるじゃん」と捉えられても嫌だから、それは言いませんが(笑)。でもこういう風に、自分自身では、融通が効く感覚はあります。自由にいけるところがあるといいますか。100%で頑張っていると、融通が効かないこともあるだろうなと思っています。
ーー「遊びがある」ということですね。
楽しいし、遊びがあった方がいいですよね。「もっと頑張らなくていいんだよ」という簡単なメッセージです。
■スマホのSNSで繋がるということもテーマに。ライブで、最後に歌うイメージも
ーー歌詞に出てくる言葉が、スマホひとつで繋がる今の世界にぴったりなワードが多いなと思いました。「頑張りすぎずに」という部分もありつつ、「現代の繋がり方」みたいなものも肯定する感じですか?
サビにはわりと単純なフレーズが並んでいるのですが、Aメロや Bメロのところは現代っぽいものを並べています。まさにそれこそスマホのSNSで繋がるということも、もちろんテーマに入っていて、スマホひとつで繋がることを表現したいなと思ったんです。
それによって、なくなっていることもたくさんありますし、よくない面もたくさんありますが、救われていることもたくさんある。否定することを言う人も多いじゃないですか。だから逆に、「いいんじゃない?」って肯定したいなと思いながら作りました。簡単に集まることができるし、簡単に繋がれるよって。それが、結果いい方に転がるんじゃないかと思っているので。
ーー作曲にあたっては、どのようなことを考えられましたか?
明るめに、シンプルにということですね。Aメロは少しフェイクっぽくしたいなと思いながら、Bメロは短くしたい、でもサビはキャッチーに。この曲をよりわかりやすく伝えたい思いで、このメロディになりました。
ーーライブで盛り上がりそうですよね。
ライブで、最後に歌うイメージでも書きました。
※古川雄大さんの写真1カットとサイン色紙を、有料会員3名さまに抽選でプレゼントします。この下の応募フォームからご応募ください。応募締め切りは5月29日(日)です(このプレゼントの募集は終了しました)。有料会員の方はコメントを書くこともできますので、どうかよろしくお願いいたします。
インタビューのお写真、どれも素敵で見入ってしまいました♡(*´∀`*)
LIVE TOURで、毎公演古川さんがそれぞれの曲に対するエピソードを沢山話してくれましたが、こちらの記事でさらに詳しい内容が知れてとても嬉しいです!
素敵な記事をありがとうございます。これからも楽しみにしております。
何度見ても、掲載される写真にうっとり見入ってしまいます。語ってくれた各曲への想いを思い出しながら、ツアーラスト東京ライブを全身で楽しんできます!いつも素敵な記事、お写真ありがとうございます!
LIVE TOUR2022~ibe~大阪 初日に参加しました。インタビューのコメントを思い出しながら雄大くんの繋がりの想いをたくさん受け止めました。「ライムサワー」裏設定があったんですね~なのでより切なく感じるんですね。ステキなインタビューといつもながらにきれいな写真をありがとうございます!
本日、古川雄大さんのライブ、大阪公演に参加してまいりました!MCでも1曲1曲の創作秘話を話してくださってましたが、この記事でより詳しく楽曲への思いを知れて、その上で今日のライブを思い出して余韻にひたっています(*´ω`*)素敵な記事をありがとうございます!
曲を聞きながら自分なりの解釈をしていましたが、インタビューを読んで、そうなんだ!と新たに知れたり嬉しいです。いつも素敵なインタビュー、写真ありがとうございます☆こちらで拝見する写真は本当に美しいです☆
アルバムを聴きながら、こちらの記事を拝読しました!それぞれの曲に込められたメッセージを知ることができて嬉しいです。ライブがますます楽しみになりました。安定と信頼の岩村さんのインタビュー、これからも楽しみにしております!
アルバムのジャケットを思い出すようなポーズや、意思の強さを感じられるような目線、どれもよいお写真✨普通のインタビューについてる写真とは違う、魅力を引き出して魅せてくれる写真だなといつも有り難く思っています。CDをずっと聞いていますが、女の子目線とかこのインタビューで色々とわかったので、それを思い浮かべながらまた聞きたいと思います♪
岩村さん、いつも素敵な写真と記事をありがとうございます。
記事に目を落としながら聴くi beが格別です。
岩村さんの撮るお写真の雄大くんの表情がとても好きです。アルバム『i be』の楽曲への想いを読んで、今回のライブに参加できることがますます楽しみになりました。
男性の色気が素敵な今回のお写真。これまでの古川さんとは違う雰囲気を感じました。いつも落ち着いていらっしゃいますが、静謐な魅力というのか、それでいて内に秘めた青白い炎が見えるようです。
とても魅力的なお写真をありがとうございます。
曲については記事を読んでからもう一度歌詞カードを読み直しました。
ライムサワーの歌詞とメロディーが相反している世界観とても好きです。
1曲1曲丁寧にインタビューしてくださりありがとうございます。
とても楽しい記事でした。
いつも本当に素敵な写真と深掘りインタビューをありがとうございます!
i be は毎日聴いていますが、楽曲についての古川さんの言葉がすごく心に染みました。。
これからもずっと大切にしたい宝物のような作品です。
後編も楽しみです!
いつも素敵な記事をどうもありがとうございます!
お写真も本当に素敵で嬉しいです!
記事の内容も深く掘り下げて頂きありがとうございました!
いつも素敵な写真とインタビューありがとうございます。雄大さんが心開いて安心していられるからなんでしょうね。
ライブツアーがますます楽しみです。
素敵なインタビューとお写真をありがとうございます。
岩村さんとは目を合わせてインタビューに応えている、とインタビューを読んで思いました。
お写真、奥行きが感じられ、どれも素敵に撮っていて大好きです。
ありがとうございます。
いつも岩村さんと雄大くんとの距離感の近さをインタビューで感じます。信頼感なのでしょうか。同じ様な回答のインタビューを沢山読みますが、岩村さんの記事は質問の目線も少し違うし、雄大くんの答えも1歩踏み込んでいるというか、プラスαが引き出されている感じがします。
今回ライムサワーの裏設定にキュンとしたし、lineの発音は気になっていたので聞いてくれてありがとうございました!笑
明日も楽しみにしています。
ライムサワーを聴いていてあれ?これ男の子目線?女の子目線?ってなりました。line=LIVE〆曲だよね?とも。なるほど、謎が解けました(笑)今回アルバムも素敵な楽曲の宝箱。岩村さんのお写真も安定的に大好きです!
それぞれの楽曲について詳しくインタビューしてくださりとても嬉しいです。
「ニセオモイ」なんだか初々しい可愛い曲だなと思って聞いていたので、学生のイメージと知りとても納得しました。
ライブツアーがますます楽しみになるインタビューをありがとうございます!
古川雄大さんのアルバム「i be」の楽曲について制作のときの気持ちがそのままわかったインタビューとてもよかったです。
いつも素敵なインタビューとお写真ありがとうございます!
ミニアルバムibeの曲の裏設定や古川さんの想いを知ることが出来て嬉しいです。また聴く時にはインタビューを思い出しながら楽曲を聴きたいと思います。
楽曲に込められた古川さんの想い、詳細を知ることができるとても有り難いインタビュー内容でした。1曲ずつイメージを思い描きながら「i be」更にじっくり堪能させて頂こうかと思います。そしていつもながら、とっても素敵なお写真ありがとうございます!後半も楽しみにしております。
いつも楽しみにしている古川雄大さんのインタビュー。お写真も、読み応えのあるテキストも、本当にすてきで何度も読み返したくなります。
今回はミニアルバムの曲解説もあり、楽しく拝読しました。インタビューの続きも楽しみです。