ミュージカル『ピーターパン』が、2021年7月22日(木・祝)から8月1日(日)まで、めぐろパーシモンホール・大ホールで、8月7日(土)から8日(日)まで相模女子大学グリーンホール・大ホールで、続いて、大阪、仙台、名古屋で上演されます。日本上演40周年記念公演として、森新太郎さんの演出で新たにリニューアルされます。出演は、4回目の出演となる吉柳咲良さんがピーターパンを、初めての出演となる小西遼生さんがフック船長とダーリング氏を演じます。アイデアニュースでは、7月初めに小西さんと森さんの対談取材をしました。上、下に分けてお届けします。上では、通し稽古をしている様子や、今回描こうとしていることについて伺いました。
――通し稽古をしていると伺いましたが、手応えはいかがでしょうか。
小西:最高ですね。
森:今日の通し稽古がたまたまうまくいったから、最高なんですよ(笑)。今日は4回目の通し稽古でしたが、僕もいつもこんなにご機嫌じゃないです。みんな、音楽ととても仲よくなりつつあるので、それが今上向きの理由かなと思います。
小西:この段階で通し稽古ができていることが嬉しいです。流れの中でしか分からないことがありますが、4回もやって、自分のところも、他の人を見ていても、「この作品はこういう流れがうまくいくと、観ていてすごく楽しいんだろうな」というところが見えたりして、今はそれがいいですね。
――おふたりが目指す、今年の『ピーターパン』の、これまでとは絶対に違うポイントを聞かせていただけますか。
森:主役のピーターパンを始め、これは子供ばかりが登場するお芝居なんです。大人はいない。小西が演じるフック船長だって見た目は大人ですが、どう考えても大人の被り物をかぶった子供ですし、どの人物もそういう作りになっています。海賊もリリーたちもすぐに怖がるし、ちょっとしたことで子供みたいにはしゃいで喜ぶ。「ネバーランドって本当に子供しかいない国なんだな」という様は、今回かなり具体的に表現できているんじゃないかなと思います。
――そこは、森さんが今回大事にしたい部分ということですね?
森:そうですね、実際に子供の感覚でいないと、この戯曲は通らないところがたくさんあります。思うに子供の最大の武器は、すぐに忘れるところです。興味がコロコロと変わり、眼前のものにありったけのエネルギーを注ぎ込むじゃないですか。その単純さがあると、すごくダイナミックに話が進むのですが、大人の感覚を持ち込んで、理屈っぽく気持ちの整理などを始めると、急に生気のない芝居になってしまう。
小西:今、森さんが言っていることは、本読みの一番最初の頃に、まず目指しているものとして、僕らに説明してくださいました。実際にネバーランドでフック船長をやっていても、子供のつもりでやっているところが多いです。この現場は、年齢的に若い子が多く、小さい子もいるので、モデルがたくさんいるんですよね。「子供ってそうだよね」というところを見られるので、取り入れられるところは実際に取り入れたりしています。
※アイデアニュース有料会員限定部分には、「子供」がキーワードの作品にどのように取り組んでいるかや、アナログと映像の違いなどについて語ってくださったインタビュー前半の全文と写真を掲載しています。7月23日(金)掲載予定のインタビュー「下」では、下では、お互いの印象や、ミュージカルにおいて大事にしているポイントなどについて伺ったインタビューの後半の全文と写真を掲載します。
<有料会員限定部分の小見出し>
■森:ピーターパンの演技などで迷ったりすると、子役に聞いています
■森:ネバーランドの住人たちがどれだけ活き活きとしているかが肝心かなめ
■小西:固定観念は持たずに参加、現時点で参考にしているのは原作の小説
■小西:子供たちが空を飛ぶ瞬間は、アナログであればあるほど感動する
<ブロードウェイミュージカル『ピーターパン』>
【東京公演】2021年7月22日(木・祝)~8月1日(日) めぐろパーシモンホール大ホール
【神奈川公演】2021年8月7日(土)~8月8日(日) 相模女子大学グリーンホール(相模原市文化会館)
【大阪公演】2021年8月14日(土)~8月15日(日) 梅田芸術劇場メインホール
【宮城公演】2021年8月21日(土)~8月22日(日) 仙台銀行ホール イズミティ21・ 大ホール
【愛知公演】2021年8月28日(土)~8月29日(日) 御園座
公式サイト
https://horipro-stage.jp/stage/peterpan2021/
<関連リンク>
小西遼生オフィシャルサイト
https://konishiryosei.com
小西遼生|株式会社キューブオフィシャルサイト
http://www.cubeinc.co.jp/archives/artist/konishiryosei
小西遼生 twitter
https://twitter.com/ryosei_konishi
小西遼生 instagram
https://www.instagram.com/ryosei_konishi_official/
森新太郎 monaka kogyo
森新太郎/演出(モナカ興業)
『ピーターパン』 関連記事:
- 「冒険的な挑戦」、『フィスト・オブ・ノーススター~北斗の拳~』小西遼生・伊礼彼方(上) 2022年9月25日
- 「ふたりともお調子者」、小西遼生・伊礼彼方(下) 2022年9月25日
- 「女優人生に『お祭り』が来た感じ。本当に爽快」、笹本玲奈(下) 2022年4月10日
小西遼生 関連記事:
- 【動画】ミュージカル『フィスト・オブ・ノーススター~北斗の拳~』ゲネプロ動画公開 2022年9月26日
- 「冒険的な挑戦」、『フィスト・オブ・ノーススター~北斗の拳~』小西遼生・伊礼彼方(上) 2022年9月25日
- 「ふたりともお調子者」、小西遼生・伊礼彼方(下) 2022年9月25日
森新太郎 関連記事:
- 「ふたりともお調子者」、小西遼生・伊礼彼方(下) 2022年9月25日
- 「ポールとコリーの最大の敵はアパート」、『裸足で散歩』加藤和樹(下) 2022年9月10日
- 「かわいらしい新婚のラブラブカップルが…(笑)」、『裸足で散歩』加藤和樹(上) 2022年9月9日
※小西遼生さんの写真と小西遼生さんと森新太郎さんのサイン色紙を、有料会員3名さまに抽選でプレゼントします。有料会員の方がログインするとこの記事の末尾に応募フォームが出てきますので、そちらからご応募ください。応募締め切りは8月22日(日)です。(このプレゼントの募集は終了しました)有料会員の方はコメントを書くこともできますので、どうかよろしくお願いいたします。
※ここから有料会員限定部分です。
■森:ピーターパンの演技などで迷ったりすると、子役に聞いています
森:子役が4人いますが、4人とも本当に無邪気でいい子たちなんですよ。僕も時々ピーターパンの演技などで迷ったりすると、子役に聞いています。「君たちだったら、どうやって喜ぶ?」というふうに。それはもうね、みんなの顔が綻んでしまうような、裏のない素直な喜び方をしてくれるんです。「あ! 我々が目指すべきはここだな」と思います。その子役たちの笑みに触れていると、我々もちょっと宙に浮いている気分になるんです。これをお客さんに届けなきゃいけないんだなと、あの4人に教えられているところが多々あります。
小西:森さんは結構罪深いですよ~。
――罪深い?
小西:(君塚)瑠華ちゃんが、(吉柳)咲良に、「私、4年後にピーターパンやる」って、しきりに言ってます。森さんがその気にさせちゃってる。
森:やる気満々ですね(笑)。
小西:ピーターパンはみんなが憧れる人物像ですよね。
森:多分、吉柳のピーターパンが面白くなっているから、子供の憧れの対象になれているんだなと思って、子供がそう言ってくれるのは、嬉しい反応ですよ。
■森:ネバーランドの住人たちがどれだけ活き活きとしているかが肝心かなめ
――「子供」がキーワードということですが、森さんが今回描きたいピーターパンというのも、「子供である」ということが一番大事ですか?
森:そうですね。それが作品づくりの基盤になっていると思います。もちろん演出的に他にもいろいろと試みますよ。記者会見でも言いましたが、本当と嘘がまぜこぜになったような、舞台セットにしてみたり、パペットとか影絵などが表現としてふんだんに取り込まれていたり。ただ肝心かなめとなるのは、ネバーランドの住人たちがどれだけ活き活きとしているか、結局そのことに尽きるのではないかと思います。
■小西:固定観念は持たずに参加、現時点で参考にしているのは原作の小説
――小西さんは出演のお話を受けたときに思ったことや実際稽古をしていって感じること、意外性や、想像していたことを超えた面白さなどありますか?
小西:『ピーターパン』であることや、森さんの演出であるということに対しては、あまりイメージを持たずに入っていました。一番最初の衣裳合わせをした時に森さんから「こういうフックにしたいんだ」と聞いて、初めてどういうフックにしようかと考えたくらい、あんまり固定観念みたいなものは持たずに参加していました。
小西:舞台の日本版『ピーターパン』も1度しか観たことがなくて、周りの人が「この作品は本当にその年によって変わるし、演出によっても変わる」と言っていたので、どちらかというと、今の段階で参考にしているのは原作の小説だったりします。原作者のことを調べて、当時の戯曲が舞台化された瞬間のことを想像したりして楽しんでいます。(サー・ジェームズ・M・)バリさんが書いた戯曲自体がとても素晴らしいもので、それを観た当時の大人も子供にさせてしまうような作品だったのではないかと、調べれば調べるほど思います。
■小西:子供たちが空を飛ぶ瞬間は、アナログであればあるほど感動する
小西:僕が拝見した『ピーターパン』の演出は映像をふんだんに使っていたんですよ。映画みたいに具現化した景色が背景にあるという感じでしたが、今回森さんはそういうのを人の手、演劇の力で、できる限りアナログなものをたくさん使いながら作っているのを見ると、「当時もこうやって作っていたんじゃないかな」と感じる瞬間があるんです。今は子供たちが空を飛ぶ瞬間は、アナログであればあるほど感動するシーンだなと思っています。
――映像だと簡単に飛べる、という感じでしょうか。
小西:アナログな方法でも空を飛ぶ瞬間をお芝居で表現して、さらにそれを受けた子供たちの本物のリアクションの表現があれば、その想像力の世界が何より広い世界に感じられる。当時も今も変わらないことが、今回もできそうな気がして、すごくワクワクしています。
※小西遼生さんの写真と小西遼生さんと森新太郎さんのサイン色紙を、有料会員3名さまに抽選でプレゼントします。この下の応募フォームからご応募ください。応募締め切りは8月22日(日)です。(このプレゼントの募集は終了しました)有料会員の方はコメントを書くこともできますので、どうかよろしくお願いいたします。
素敵なお写真と、読み応えのある、聞きたいと思っていることを聞ける(読める)インタビューには毎回感謝です!
ありがとうございます!
いつも素敵なお写真と記事をありがとうございます!!
観劇後にこの記事を改めて読ませていただいて、舞台をより興味深く感じることができました!!
観劇を断念しました。公演が始まりこの決断を悔やんでます。が、開演後のアイディアニュースさんの記事や映像が様々有り感謝してます🙇♀️
いつも素敵な写真をありがとうございます
昨日、初日を観てきましたが、童心に帰ることができ本当に楽しかったです
小西さんのフック船長はスタイル抜群でコミカルで 面白おかしい表情が最高です
また観に行きます
フック船長がディズニーのまんまなのですごく楽しみでした。
観るのは8月でまだちょっと先ですが
待ち遠しいです
いつも素敵な記事と写真ありがとうございます
海賊ルックの小西さんは、すごーく変にしないと、どうしてもカッコ良く見えてしまう(ファンの贔屓目かもですが)
飛べる、飛べるって感動は、子供の笑顔が一番正直で素敵で伝わってくると、イギリスのピーターパンを見て思いました。
ピーターパンの悪役フック船長(ダーリング氏も子供から見れば驚異)
でもピーターパンの悪役達って、子供っぽくて憎めない。
どんなピーターパンになっているのか、小西さんのコミカルであろう大きな子供のフック船長、とても楽しみですを
お写真も他にない構図ばかりでとても嬉しいです。
下も楽しみにしています。
お二人のインタビューを拝見して、初めての「ピーターパン」観劇が待ち遠しくてワクワクしてきました。小難しいことは考えずにネバーランドを楽しみたいと思います。
今回も観劇が楽しみになるインタビューと、素敵なお写真をありがとうございます。
続きも楽しみにしています。