舞台『ゲゲゲの鬼太郎』が、2022年7月29日(金)から8月15日(月)まで明治座で、8月19日(金)から8月28日(日)まで梅田芸術劇場メインホールで上演されます。水木しげる作の漫画『ゲゲゲの鬼太郎』は、1965年の週刊少年マガジンの連載に始まり、漫画、アニメ、映画、小説、ドラマ、ゲームなど、半世紀以上にわたり多くの人に愛され続けてきた作品ですが、水木しげる生誕100周年の2022年夏、舞台になります。
アイデアニュースでは、「天邪鬼-リン」役の七海ひろきさんにインタビューしました。上、下に分けてお届けします。「上」では、作品や役への印象、原作がある作品に出演するときのやりがい、宝塚時代から変わらない想い、今の環境ならではのこと、退団後初めて出演した舞台『RED & BEAR~クィーンサンシャイン号殺人事件』で共演された西岡德馬さんを始めとするみなさんとのLINEグループのことなどについて話してくださった内容を紹介します。「下」では、配信を利用しながら宝塚歌劇団や共演者の方々の作品を観劇されているというお話や、明治座という劇場空間で感じること、コロッケさんとの稽古のこと、西岡さんやコロッケさんとの共演で感じたことなどについて話してくださった内容と、お客さまへのメッセージを紹介します。
――この作品や役の印象はいかがですか?
『ゲゲゲの鬼太郎』は、誰もが知っている作品だと思いますので、それが舞台になると聞いた時に、どういう風になるんだろうと、ワクワクドキドキしました。小さい時に見ていた作品に自分が出演させていただけるというのも、嬉しかったです。どんな役なのだろうと思っていたのですが、「天邪鬼」という役をやらせていただくそうです。ストーリーの中で天邪鬼がどう関わるのか、台本もこれからなので詳しいことは分からないのですが、今回舞台になるからには、「リアルだからこそ」という部分を出していけたらいいなと思います。
――七海さんは、宝塚時代はもちろん、ご卒業後も、2.5次元や、オリジナル作品など、たくさんの舞台に出演されています。「知っている、好きな作品」が舞台になる時の、テンションは、また違うものですか?
オリジナル作品ももちろん面白いのですが、原作がある場合、お客様にとっても「どういう風になるんだろう」という楽しみがあると思います。原作の素晴らしさ、また、舞台だからこそというものを表現できるよう、精一杯頑張りたいと思います。そして、原作が好きな方に「観に来てよかった」と思えるものにするのが、こういう作品をやらせていただく私たちの務めというか、やりがいだと思います。
『ゲゲゲの鬼太郎』の中での天邪鬼と、舞台の中での天邪鬼がどこまで一致するのかはまだ分からないですが、観に来てくださった皆さんが楽しめるエンターテイメントにしたいです。
――主演の荒牧慶彦さんを筆頭に、キャストの皆さんも豪華ですね。
荒牧さんをはじめとする出演者の皆さんとても活躍されている方々なので、ご一緒できるのがすごく嬉しいですし、お稽古場もすごく楽しみです。
――それぞれの役もすごくハマっていますね。
本当にそう思います。役と出演者の方が発表されるのを見て、「ぴったり!」と思っていました。
※アイデアニュース有料会員限定部分には、宝塚時代から変わらない想い、今の環境ならではのこと、退団後初めて出演した舞台『RED & BEAR~クィーンサンシャイン号殺人事件』で共演された西岡德馬さんを始めとするみなさんとのLINEグループのことなど、インタビュー前半の全文と写真を掲載しています。16日掲載予定のインタビュー「下」では、配信を利用しながら宝塚歌劇団や共演者の方々の作品を観劇されているというお話や、明治座という劇場空間で感じること、コロッケさんとの稽古のこと、西岡さんやコロッケさんとの共演で感じたことなどについて話してくださった内容やお客さまへのメッセージなど、インタビューの後半の全文と写真を掲載します。
<有料会員限定部分の小見出し>(有料会員限定部分はこのページの下に出てきます)
■舞台をお客様にお届けし、楽しんでいただきたい。この気持ちは退団後も変わらない
■「初めまして」の方々とご一緒する今の環境。できるだけ自分から話しかけたり
■特に皆さんに助けてもらった『RED & BEAR~クィーンサンシャイン号殺人事件』
■西岡德馬さんもいらっしゃるグループLINE。今もみんなの誕生日などに盛り上がる
<舞台『ゲゲゲの鬼太郎』>
【東京公演】2022年7月29日(金)~8月15日(月) 明治座
【大阪公演】2022年8月19日(金)~8月28日(日) 梅田芸術劇場メインホール
公式サイト
https://gegege-stage.jp
『ゲゲゲの鬼太郎』 関連記事:
- 「アーカイブがある配信は、好きな場面まで戻したりする」、七海ひろき(下) 2022年6月16日
- 「“リアルだからこそ”という部分を出したい」、舞台『ゲゲゲの鬼太郎』七海ひろき(上) 2022年6月15日
- 「水木しげるさんの生き様を」、舞台『ゲゲゲの先生へ』水田航生インタビュー(上) 2018年10月1日
七海ひろき 関連記事:
- 「アーカイブがある配信は、好きな場面まで戻したりする」、七海ひろき(下) 2022年6月16日
- 「“リアルだからこそ”という部分を出したい」、舞台『ゲゲゲの鬼太郎』七海ひろき(上) 2022年6月15日
- 「一緒に、新しい冒険についてきていただけたら嬉しい」、彩凪翔インタビュー(下) 2021年10月17日
※七海ひろきさんの写真1カットとサイン色紙を、有料会員3名さまに抽選でプレゼントします。有料会員の方がログインするとこの記事の末尾に応募フォームが出てきますので、そちらからご応募ください。応募締め切りは7月15日(金)です(このプレゼントの募集は終了しました)。有料会員の方はコメントを書くこともできますので、どうかよろしくお願いいたします。
※ここから有料会員限定部分です。
■舞台をお客様にお届けし、楽しんでいただきたい。この気持ちは退団後も変わらない
――七海さんは、宝塚退団後もずっと途切れずにステージの上に立たれていますね。
本当にありがたいお話です。
――何か気持ちは変わりましたか? 一貫して変わらないものですか?
そこまで変わりはないなと思います。「舞台をお客様にお届けして、楽しんでいただきたい」という気持ちは、在団中からずっと変わらないです。
――退団後の今は、現場ごとに毎回いろいろな方とお会いになるかと思います。ご一緒する人が変わることで、舞台の取り組み方は変わりますか?
とても変わります。宝塚は長い時間を一緒に過ごし、その流れで舞台に立っていましたが、今はひとつひとつの作品で「初めまして」です。そこからお稽古の間に、仲を深めたり役を深めていくのですが、その中で新たな発見や沢山の経験をさせていただいているなと感じています。本番が終わったら、同じメンバーで演じることは、あまりないので、一瞬一瞬、貴重な時間を過ごしているなと感じます。
■「初めまして」の方々とご一緒する今の環境。できるだけ自分から話しかけたり
――意識的に、宝塚時代とは取り組み方を変えられた部分はありますか?
「初めまして」の方々とご一緒するので、できるだけ自分から話しかけたり、役作りについて話しあったりするようにしています。できない部分や、お互い悩んでいる部分を、ちょっと時間が空いたら一緒にお稽古したり、研究したり。限られた時間の中では、これまで以上に自分の思いを言葉にして伝えること、皆さんの思いや考えを聞いたりすることがとても重要だと感じています。そこを一番気にしているかもしれません。
■特に皆さんに助けてもらった『RED & BEAR~クィーンサンシャイン号殺人事件』
――退団されてから今まで、特に記憶に残っている出会いはありますか?
皆さん本当にすごく尊敬する方ばかりでしたし、どの舞台でも情熱を感じたりと、毎回とても舞台やお芝居が好きな方々が集まっていると感じます。ですので、どの出会いが一番とは言えませんが、一番最初に出演した『RED & BEAR~クィーンサンシャイン号殺人事件』という作品は、宝塚退団後初の舞台だったということもあり、特に皆さんに助けていただいたと感じています。
■西岡德馬さんもいらっしゃるグループLINE。今もみんなの誕生日などに盛り上がる
退団してすぐでしたので、右も左も分からず、「宝塚ではこうだったけど、そうじゃないんだな」と、いろいろなことを教わりました。グループLINEがあるのですが、今でもお誕生日などには、お互い連絡し合っています。特に、今もグループLINEで德馬さんがいろいろ教えてくださったりと、みんなで一緒に盛り上がっています。
※七海ひろきさんの写真1カットとサイン色紙を、有料会員3名さまに抽選でプレゼントします。この下の応募フォームからご応募ください。応募締め切りは7月15日(金)です(このプレゼントの募集は終了しました)。有料会員の方はコメントを書くこともできますので、どうかよろしくお願いいたします。
七海さんは陰で多くの努力をしていらっしゃると常々思っていましたがなかなかその姿はお見せにならない印象でした。
今回のインタビューは一期一会の座組での苦労点を聞き出しどのように対処されているかを知ることができ新たな魅力に触れることができました。そのお人柄の素晴らしさが共演者の方々との素敵な関係に繋がっているのだろうと伝わる記事でした。
まずは素敵なお写真の数々に見惚れてしまいました♪
そして、インタビュー、楽しく拝読させて頂きました♪
宝塚を退団されてからも多岐にわたるフィールドでご活躍されている七海さんですが、どのお仕事に携われる時も、人との出会いをとても大切にされている印象があり、その温かいお人柄に惹かれます☆
一つ一つのお仕事に真摯に向き合われているからこそ、現場での絆も生まれるのでしょうね。
今後も更なるご活躍をお祈りし、応援し続けたいと思っています!
ゲゲステ、どんな舞台に仕上がるのか、観劇できる日を楽しみにしています!
宝塚を退団なされてからの七海さんのご活躍が本当に目覚ましくて、舞台やLIVEや声優等でのご活動を通して私自身も新たな世界を知る毎日です。カイちゃんの活躍が今の私の楽しみで生きる活力です!カイちゃん、毎日トキメキをありがとう!!
七海さんが共演者の方との温かい関係を築いていらっしゃるのも、素敵な舞台を作る一つのカギとなっているのかなと思いました。舞台上からいつもその温かい空気感が伝わってきます。
舞台を愛し、演じることを愛し、私たちにたくさんの感動を届けてくださる七海さんをこれからも応援させてください!
七海さんの記事が読みたくて登録しました。
活躍が多岐にわたっていますので掲載記事は見逃せません。
今後とも七海さんの情報をよろしくお願いします。
さまざまな舞台や作品に参加される中で大切にされていることや、人との繋がりのことなど改めて知ることができました。穏やかな笑顔や笑い声が聞こえてきそうな記事に読みながらこちらも自然と笑顔になってしまいました。
お写真も素敵な表情を沢山ありがとうございました。後半も楽しみです。
退団されてから途切れなく舞台に立たれる姿を客席から拝見できるって幸せなこと。
そして、今まで知らなかった新しい世界へと連れて行ってくれる七海さんに感謝です。
七海ひろきさんを取り上げて下さり今回初めてこちらの記事を読ませて頂きました。七海さんが常日頃からお仲間を大切にされている事は周知でしたが、未だに退団後初の舞台の方々ともグループLINEが交わされている事は知りませんでした。さらっと自然にお話を引き出して下さって有難うございました。また掲載の写真が本当にどれも魅力的な七海さんで嬉しかったです。
まっすぐ見つめられてドキドキしました。インタビューを読んで、あらためて七海さんは謙虚で努力を惜しまない人だと思いました。人との出会いを大切にしている姿も素敵です。
尊敬する七海さんに恥じないように、私も頑張ろうって思いました。後編も楽しみです。
素敵な記事とお写真ありがとうございました。
目は口ほどに物を言う、七海さんの目が大好きです。
真面目で努力家、どんなに大変な時も全く変わらないスタンスで向き合ってくださる事。いつも尊敬してます
これからも色んな方々とのお仕事で更なる飛躍を心から応援してます!
宝塚時代から変わらず舞台に対する真摯な想いとファンをとても大切にしてくださるかいちゃん。根底は変わらずとも、今置かれている環境に応じて柔軟に対応しておられる対応力がとても素晴らしいです!
そして出会いを大切にすべての仲間をリスペクトされるお人柄も大好きです。読み応えのある素敵なインタビューとお写真をありがとうございます。
七海さんの素敵な表情をとらえていらっしゃるお写真ばかりでとても嬉しいです。
インタビュー内容も初めて聞くお話もあり、後半も楽しみです。
七海さんの舞台をより良くするための共演者とのコミニュケーションの取り方など、とても興味深いアプローチで、後編もたのしみです。
『変わらない為に変わり続ける』その言葉のままに変わらぬ舞台への姿勢、新たな挑戦や出会いを大切にされている事が知れて嬉しい記事でした。
ゲゲゲの鬼太郎ではどんな七海さんが観れるのか楽しみにしています!
また取材して下さったら嬉しいです。
私は七海さんのお芝居が大好きなので、このようなインタビュー記事はとても嬉しいです。
素晴らしい才能があるのにいつも謙虚で素敵です。
でも負けず嫌い?きっちり仕上げて舞台に臨まれるのもまた魅力です。
どんなに忙しくてもファンを甘やかしてくれる七海さんが大好きです!
退団後も精力的に活動されているかいちゃん。
新たな分野に挑戦していかれる姿にワクワクします。
今後も新たなファンを獲得していってください!
七海さんのお話から、いつも真摯にお仕事に取り組まれている様子が伝わってきます。今まで伺ったことのないようなお話もありとても読み応えがあるインタビューです。お写真も全て素敵でした。次回も楽しみにしています。
七海ひろきさんのインタビューを掲載してくださりありがとうございます。
宝塚時代から、ファンを大切にし、舞台を愛し続け、変わらないために、変わり続けるをモットーに、新しい世界にどんどん挑戦し、成果を出し、マルチな才能を発揮しておられます。しかし、謙虚な姿勢は変わらず、常にファンを愛し、決して誰も置いてきぼりにしない優しさを持ち続けておられます。これからも挑戦は続きますが、全力で応援し、色んな景色を見せてくださると確信しています。七海ひろきさんの存在そのものが、私の生きがいです。
今や懐かしい『RED&BEAR』のお話をありがとうございます。七海さんに新しい出会いがあるように、様々なお仕事の毎に新しい七海さんに出会えることがとても幸せです。ゲゲステも楽しみにしています!
宝塚時代からこちら側に楽しさを提供してくださる姿勢は一貫して変わらない、しかし状況に合わせて変わっていく七海さん。インタビュー、しっかり読ませていただきました。これからもプレッシャーのある舞台が続きますがどうかお身体に気を付けて。いつもその存在に元気付けられている一人です。