YouTubeで学ぶ英語:(11)これからUKはどうなる?

投票用紙(BBC ビデオより)

2016年6月23日、EU残留か離脱かを問う国民投票が行われ、17,410,742票、51,9パーセントの得票で離脱派が勝利しました。

この英国のEU離脱問題は Brexit ブレキジット問題と呼ばれていました。Britain 「英国」+exit「離脱」の造語です。英国がEU離脱を決めたことで、ヨーロッパの他の国の極右リーダーたちがNexitや Frexit といった言葉を使い始めています。それぞれ、Netherlands 「オランダ」+exit「離脱」、 France 「フランス」+exit「離脱」です。

英語のニュースでよく登場する言葉を整理し、耳で聞いてもすぐ理解できるようにしましょう。

以下は基本単語です。

referendum (名) 国民投票、住民投票

European Union (名・組織) 欧州連合 略はEU

put a cross  ☓印をつける  cf. mark a cross,  place a cross でも可

remain a member of the EU or leave the EU   EUに残留か離脱か

投票用紙(BBC ビデオより)

投票用紙(BBC ビデオより)

ではこれから英国はどうなっていくのでしょうか?(    )に単語を入れてみて下さい。

The UK has voted to leave the European Union.

So what happens now ? The first thing to say is that nothing will change immediately.

For now the UK is still (       ) of the EU until (                  ) work out what to do next.

Expect lots of reactions and (           )  from European main leaders.

There could be emergency meetings (                     ) in Brussels.

関連サイトBBCニュースはこちら→http://www.bbc.com/news

アイデアニュースは、読者に本当に役に立つ情報を提供するため、企業広告を一切掲載せず、記事のようでじつは企業からお金をもらっている「タイアップ記事」も掲載せず、有料会員のみなさんの支援のみで運営しています。ほとんどの記事には有料会員向け部分があり、「全文閲覧権」(月額300円、初月無料)を購入すると、過去の記事を含めて、すべてのコンテンツの全文が読めるようになります。良質な取材活動を続けるため、どうかご協力をお願いいたします。全文閲覧権購入の検討は、こちら ⇒https://ideanews.jp/backup/archives/2387

<ここからアイデアニュース有料会員向けコンテンツ>

◆聞き取りの答えと和訳

◆ビデオの後半

◆英国の若者の声

YouTubeで学ぶ英語 関連記事:

⇒すべて見る

◆聞き取りの答えと和訳

The UK has voted to leave the European Union. 英国は国民投票により、欧州連合からの離脱を決めました。

So what happens now ? では、これから何が起きるのでしょうか。The first thing to say is that nothing will change immediately.まず言えるのは、すぐには何も変わらないだろうということです。

For now the UK is still part of the EU until politicians  work out what to do next.今のところ英国はまだEUの一員です。政治家たちが次にどんな手段をとるか話し合って決めるまでは。

Expect lots of reactions and regret  from European main leaders. ヨーロッパ主要国のリーダーから、多くの反応や遺憾の念が表明されるでしょう。

There could be emergency meetings organized  in Brussels.ブリュッセルで緊急会議が開かれる可能性もあります。

◆ビデオの後半

この後、ビデオではEUから離脱する法的手続きはどのようになっているのかが紹介されます。EUの加盟国が離脱するときには article 50 of the Lisbon treaty リスボン条約第50条にのっとって行われます。この条約は離脱までに2年間の猶予・準備期間を設定しています。

この間に、英国政府とEUの間で結ばれた条約や法律、取り決めを見直すという作業に入るわけです。まずは貿易分野。

If the UK doesn’t want to exit the single  market, it could have to pay towards the EU budget.  And still follow the EU’s rules and regulations. もしもEU単一市場からの離脱を望まないならば、財政拠出が求められ、一定程度EUの規制に従わなければなりません。

物のやり取りだけでなく、人の流れも今後どうするのかを決めていかなければなりません。EU加盟国に住んでいる英国人のことや、EU加盟国民で英国内に住んでいる人の今後のstatus 「身分・地位・状況」についても、これから話し合われます。

Once the deals are agreed and the UK formally leaves, many laws and regulations made in the EU over the decades will need to be updated into UK law. 正式に英国がEUを離脱すれば、何十年にわたって作られてきたEUの法律や規則は英国の法律に更新・改定される必要があるでしょう。

◆英国の若者の声

18歳から24歳の投票者の75%が、EU残留を指示したそうです。彼らと、若すぎて投票できなかった若者たちの声を聞いて下さい。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA