- 有料会員ログイン
- 有料会員登録
月額450円で全文が読めるようになり、プレゼント応募などもできるようになります。⇒https://ideanews.jp/p15561
- お問い合わせ何かありましたら、お電話で 0797-82-3323 のアイデアニュースにご連絡ください。 こちらのフォームからもお問い合わせいただきます。https://ideanews.jp/toiawase
- Q&A
- 無料動画
- ペット・アイデアニュース
- 利用規約など
- 連載
- インタビュー一覧(人物別)
- 筆者別記事一覧
- 更新情報アイデアニュースの更新情報は、TwitterとFacebookとInstagramとYoutubeとLINEで、日々発信しています。 ⇒Twitter ⇒Facebook ⇒Instagram ⇒Youtube ⇒LINE
- 投稿・コメント⇒すべての投稿・コメントを見る
- ⇒「10年で共有した時間の空気感を」、『スリル・ミー』田代万里生・新納慎也対談(上)
まこ : 今回はじめて万里生さんと新納さんのスリルミーを観劇させていただきました。噂以上の衝撃的な内容に終演後暫くぼんやりしてしまいました。お二人のスリルミーの世界観に浸れた時間はいつまでも忘れられないと思います。 (4/12) - ⇒「旅立っていったら、また絶対に会えると思う」、麻実れいインタビュー(下)
megu : インタビューのお話しを読んで、コンサートのトークの内容を思い出して余韻に浸っています。これまでの舞台が今日に明日に繋がる……その道を颯爽と歩く姿が格好良くて素敵です! (4/11) - ⇒「10年で共有した時間の空気感を」、『スリル・ミー』田代万里生・新納慎也対談(上)
マロングラッセ : 2014年に初観劇し沼に嵌まったため、お二人のペアが復活し、「伝説」を目の当たりに出来ることが本当に嬉しいです。 作品への思いやお二人の関係性など、「それ聞きたかった!」がたっぷりな記事をありがとうございます。観劇日がますます楽しみになりました。 (4/11) - ⇒【動画】ゴヤはなぜ「裸のマハ」と「黒い絵」を描いたのか、『ゴヤ -GOYA-』開幕
アイデアニュース編集部 : kakeruさま、コメントありがとうございます。たしかにその通りだと思いましたので、「第2幕の動画には、舞台後半の内容を含みますので、舞台を未見の方は、ご注意ください」と記入した上で、カットした部分のほとんどを復活しました(ちょっとネタバレ感が強い数秒間だけはカットしました)。どうかよろしくお願いいたします。 (4/10) - ⇒【動画】ゴヤはなぜ「裸のマハ」と「黒い絵」を描いたのか、『ゴヤ -GOYA-』開幕
kakeru : 初日に観劇して、アイデアニュースさんの動画を拝見して、実際に劇場では見えなかった部分も見られてとても良かったです!!が、2幕のシーンが動画からカットされてしまってすごく残念でした…もう一度見たかった… 確かにネタバレでしたが、「未見の方はご注意ください」のような注意書きがあればカットしなくても良かったのではないでしょうか。 自分の観劇後にアイデアニュースさんのこの動画を見るのを楽しみにしていたお友達も残念がっておりました… とにかくカットされてしまって残念です。 (4/10)
⇒すべての投稿・コメントを見る
- ⇒「10年で共有した時間の空気感を」、『スリル・ミー』田代万里生・新納慎也対談(上)
- カルチャーセンター宝塚
- サーバー証明書
https://ideanews.jp/ またはhttps://www.ideanews.jp/ で始まるページは、ブラウザとサーバー間の通信が暗号化されており、安全で信頼できるサイトであることが、「.jp」ドメイン名の登録・管理をおこなっている「JPRS」によって、認証されています。