3月22日は「世界水の日」、安全な水を利用できない人は7億5千万人 | アイデアニュース

新着 予定 プレゼント 動画

3月22日は「世界水の日」、安全な水を利用できない人は7億5千万人

筆者: 松中みどり 更新日: 2015年3月21日
Young girls, one carrying a jerrycan filled with water on her head, make their way home, in Achham District, Nepal, 2014

Young girls, one carrying a jerrycan filled with water on her head, make their way home, in Achham District, Nepal, 2014

1992年に国連総会で、毎年3月22日が「世界水の日 World Water Day」と決議されました。「世界水の日」は水資源の保全と開発について考えるための日であり、世界各国でこの国際的な課題について普及啓発するための会議やセミナー、展示会が開かれています。

2000年9月に国連ミレニアム・サミットで採択された「国連ミレニアム宣言」の中で、2015年までに達成すべき8つの開発目標(Millennium Development Goals: MDGs)が掲げられていますが、そのひとつが「2015年までに、安全な飲料水と基礎的な衛生施設(トイレ)を継続的に利用できない人々の割合を1990年に比べ半減する」というものでした。

トイレに関する目標は達成が困難なのですが、安全な飲料水の方は目標に達しました。とはいえ、世界では今もおよそ7億4800万人の人々が安全な水を利用することが出来ていません。 (UNICEF press release 2015年3月20日)

Some 2.3 billion people have gained access to improved sources of drinking water since 1990. As a result, the Millennium Development Goal target of halving the percentage of the global population without access at that date was reached five years ahead of the 2015 deadline. There are now only three countries – Democratic Republic of the Congo, Mozambique and Papua New Guinea – where more than half the population do not have improved drinking water. 1990年以来、23億人余りが安全な飲料水を利用できるようになりました。「2015年までに、安全な飲料水を継続的に利用できない人々の割合を1990年に比べ半減する」というミレニアム開発目標は、その達成期限より5年も早い2010年に達成されました。現在、安全な飲料水を利用できない人の数が人口の半数以上を占める国は、コンゴ民主共和国、モザンビーク、パプアニューギニアの3カ国のみです。

But, despite this progress, significant disparities persist. Of the 748 million people globally still without access, 90 per cent live in rural areas, and are being left behind in their countries’ progress. しかし、これらの進展にもかかわらず、深刻な格差は消えてはいません。安全な飲料水が利用できない7億4,800万人のうちの90%は、都市から離れた農村部で暮らす、自国の発展から取り残されている人々です。

全文が読める有料会員登録にご協力を

アイデアニュースは、有料会員のみなさんの支援に支えられ、さまざまな現場で頑張っておられる方々の「思いや理想」(ギリシャ語のイデア、英語のアイデア)を伝える独自インタビューを実施して掲載しています。ほとんどの記事には有料会員向け部分があり、有料会員(月額450円、税込)になると、過去の記事を含めて、すべてのコンテンツの全文を読めるようになるほか、有料会員限定プレゼントに応募したり、コメントを書き込めるようになります。有料会費は取材をしてくださっているフリーランスの記者のみなさんの原稿料と編集経費になります。良質な取材活動を続けるため、どうか有料会員登録にご協力をお願いいたします。

    
<筆者プロフィール>松中みどり(まつなか・みどり) フィリピン支援ボランティア/英語講師/ライター 初めて行った外国がフィリピンで、以来かの国の人々の明るさ温かさに魅せられ、様々なNGOや支援活動に関わる。1994年からは山岳先住民アエタの教育支援主宰。コミュニケーションツールとしての英語を各地で教えている。動物好きの自称「ケモノバカ」。飼い猫は黒猫で親バカ度も加速中。 ⇒松中みどりさんの記事一覧はこちら

コメント欄

有料会員登録してログインすると、コメントを書き込めます(コメントを送信すると、すべての人が読める形で公開されます)。

最近の記事

■ 2024年4月掲載分
■ 2024年3月掲載分
■ 2024年2月掲載分
■ 2024年1月掲載分
■ 2023年12月掲載分
■ 2023年11月掲載分
 過去記事一覧は⇒こちら 有料会員登録は⇒こちら
お勧め商品
新着商品
Sorry, no posts matched your criteria.