「世代を代表して」「存在感を示していきたい」、『キンキーブーツ』東 啓介・有澤樟太郎(下) | アイデアニュース

新着 予定 プレゼント 動画

「世代を代表して」「存在感を示していきたい」、『キンキーブーツ』東 啓介・有澤樟太郎(下)

筆者: 岩村美佳 更新日: 2025年2月3日

2025年4月27日(日)から5月18日(日)まで東京・東急シアターオーブで、5月26日(月)から6月8日(日)まで大阪・オリックス劇場でブロードウェイミュージカル『キンキーブーツ』が上演されます。チャーリー・プライス役をダブルキャストで演じる東 啓介さんと有澤樟太郎さんのインタビュー後編です。

「下」の無料部分では、シンディー・ローパーさんの楽曲についてのお話やお互いの印象についてお話ししてくださった内容とお客さまへのメッセージなど、合同取材の後半の内容を紹介します。有料部分では、ローラ役で出演される甲斐翔真さんと松下優也さんの印象について伺った内容の続きと、ご自身が属する世代としての抱負や思いについてお話ししてくださった内容を紹介します。

(写真左から)東啓介さん、有澤樟太郎さん=撮影・NORI
(写真左から)東啓介さん、有澤樟太郎さん=撮影・NORI

(合同取材:後編)

――全曲がシンディ・ローパーさんの楽曲ですが、印象はいかがですか?

東:カッコいい!歌いたい!ですね。オーディションでも歌いましたし、今もずっと練習しています。歌って、聴いていても楽しい気持ちになりますし、すごく素敵な楽曲です。気づいたらサントラを全部聴いてしまっていたみたいな毎日で、こんな素敵な楽曲たちに囲まれるなんて幸せだなと思います。

有澤:僕の母親がシンディ・ローパーが好きなんです。中学校の時に”We Are The World”のPVで制作現場みたいなのを英語の授業で見たんですが、その中で一番印象に残っているのがシンディ・ローパーです。すごくプロフェッショナルだと思いました。今回は「こういうコンセプトだからアクセサリーを外してくれ」と言われて、すごく素直に受け止めていた、そのイメージがシンディ・ローパーなんです。

そのシンディ・ローパーの作った楽曲を歌うというのは、ひとつの親孝行でもありますね。シンディ・ローパーの楽曲を自分がミュージカルで歌えるにあたり、楽曲のかっこよさみたいなものは消したくないですし、技術も本当に必要だと思うので、毎日のようにいろんな動画を聴いています。まずは自分の体に染みつけることかなと思います。

――実際に歌ってみていかがですか?

有澤:難しいですよね。いくらでも遊びは効かせられるし、でもそれは上手い人ができることであって、自分もそこまで行くために技術が必要だなと思います。4月の幕開けまでにしっかり準備する時間はあると思いますので、「STEP ONE」を何回歌ったかというくらい歌って、頑張ります。

――お互いの印象はいかがでしたか?

東:以前から一緒に仕事をしていたので、発表された時は逆に安堵というか、ダブルキャストがしょうちゃんでよかったなと思いました。

有澤:僕も本当に同じですね。『ジャージー・ボーイズ』でとんちゃんとダブルキャストをやらせてもらったり、『TOHO MUSICAL LAB.』という東宝の短編ミュージカル作品でも、同時上演の違う作品の主演をさせてもらいましたが、同じ役でも本当にいろいろとアプローチが全然違っていたりして、刺激をくれて、僕自身にとってもすごく良くて。とんちゃんにしかできないものを見させてもらったので、きっと同じ作品で同じ役でも全然違うと思います。だから、とんちゃんとやると聞いた時から楽しみでしたし、作品にとって、この関係性がいいスパイスになるんじゃないかなと思っています。

――チームワークはばっちりですね。

東・有澤:そうですね。

――今回初めてご覧になる新しいお客さまもたくさんいらっしゃると思いますので、これから観る方に向けて「こんなに面白いよ」、「こんな風に来てね」というメッセージをお願いします。

東:ミュージカルが初めましての方や、観てみたいけれどどんな作品か分からないと思っている方もいらっしゃると思いますが、ライブを観に行く感覚の中にお芝居があって、とても面白い作品です。音楽もポップスで聴きやすいですし、自分も思わず歌いたくなってしまったり、会場が盛り上がって自分も一緒に盛り上がったりと、見たことのない自分に出会えると思います。

ミュージカルを観に来てください、と口で言うのはなかなか難しいなと毎回思いますが、いろんな映像がYouTubeなどでも見られるので、まずは是非そちらをご覧いただきたいです。そのうえで、実際に観てみたい、足を運びたい、と思っていただければ何より嬉しいです。

有澤:僕も誘ってもらって観に行った側ですが、とってもよかったですし、知り合いが出ているとか出ていないに関係なく、本当に超フラットな状態で、前知識がなくても楽しめます。当時僕は『ジャージー・ボーイズ』をやっていて、共演者に話しまくったんです。きっと観ていただろうけれど、「観ました? spiさんに絶対にドンをやってほしい!」とか!

東:確かに合いそう!

有澤:本当に、そんな風に会話が広がりますし、観た人は多分それぐらいの。

――伝染させずにはいられないんですね。

有澤:そうなんですよ。しかも今回は組み合わせもたくさんありますし、もし迷っている方がいらっしゃるのでしたら来ていただきたいです。もしかしたらチケットを取るのが大変ということもあるかもしれませんが、何とかして取っていただいて。何物にも代えられない観劇体験になると思います。僕も、もう1回観たいなと思いました。そうしたら出ることになりました(笑)。

東:観れないじゃん(笑)。

有澤:いや、稽古で見れるからさ。いっぱい見たいし。きっとお客さまにも一緒になって楽しんでいただけると思います。




<取材協力>
東啓介さん
ヘアメイク:yuto
スタイリスト:青木紀一郎

有澤樟太郎さん
ヘアメイク:池上豪(NICOLASHKA)
スタイリスト:山田安莉沙

※アイデアニュース有料会員限定部分には、ローラ役で出演される甲斐翔真さんと松下優也さんの印象について伺った内容の続きと、ご自身が属する世代としての抱負や思いについてお話ししてくださった内容などインタビューの後半の全文と写真を掲載します。

<有料会員限定部分の小見出し>(有料会員限定部分はこのページの下に出てきます)

■有澤:甲斐さんとは、ローラの姿でご挨拶。このローラと一緒だと思うと楽しくて

■東:(松下さんは)ゴージャスで、大人の色気があるローラ 有澤:芯がある

■東:『キンキーブーツ』で、自分たちの存在感を示していきたいなと思う

■有澤:いい刺激を与えられる人でありたいし、それに相応しいパフォーマンスを

<ブロードウェイミュージカル『キンキーブーツ』>
【東京公演】2025年4月27日(日)〜5月18日(日) 東急シアターオーブ
【大阪公演】2025年5月26日(月)〜6月8日(日) オリックス劇場
公式サイト
http://www.kinkyboots.jp

『キンキーブーツ』 関連記事:

⇒すべて見る

東啓介 関連記事:

⇒すべて見る

有澤樟太郎 関連記事:

⇒すべて見る

※東 啓介さんと有澤樟太郎さんの写真1カットとサイン色紙を、有料会員2名さまに抽選でプレゼントします。有料会員の方がログインするとこの記事の末尾に応募フォームが出てきますので、そちらからご応募ください。応募締め切りは3月2日(日)です。有料会員の方はコメントを書くこともできますので、どうかよろしくお願いいたします。

有澤樟太郎さん=撮影・NORI
有澤樟太郎さん=撮影・NORI

全文が読める有料会員登録にご協力を

アイデアニュースは、有料会員のみなさんの支援に支えられ、さまざまな現場で頑張っておられる方々の「思いや理想」(ギリシャ語のイデア、英語のアイデア)を伝える独自インタビューを実施して掲載しています。ほとんどの記事には有料会員向け部分があり、有料会員(月額450円、税込)になると、過去の記事を含めて、すべてのコンテンツの全文を読めるようになるほか、有料会員限定プレゼントに応募したり、コメントを書き込めるようになります。有料会費は取材をしてくださっているフリーランスの記者のみなさんの原稿料と編集経費になります。良質な取材活動を続けるため、どうか有料会員登録にご協力をお願いいたします。

    
<筆者プロフィール>岩村美佳(いわむら・みか)  フォトグラファー/ライター ウェディング小物のディレクターをしていたときに、多くのデザイナーや職人たちの仕事に触れ、「自分も手に職をつけたい」と以前から好きだったカメラの勉強をはじめたことがきっかけで、フォトグラファーに。「書いてみないか」という誘いを受け、未経験からライターもはじめた。現在、演劇分野をメインに活動している。世界で一番好きなのは「猫」。猫歴約25年。 ⇒岩村美佳さんの記事一覧はこちら

コメント欄

有料会員登録してログインすると、コメントを書き込めます(コメントを送信すると、すべての人が読める形で公開されます)。

最近の記事

■ 2025年2月掲載分
■ 2025年1月掲載分
■ 2024年12月掲載分
■ 2024年11月掲載分
■ 2024年10月掲載分
■ 2024年9月掲載分
 過去記事一覧は⇒こちら 有料会員登録は⇒こちら
お勧め商品
新着商品
Sorry, no posts matched your criteria.