2020年1月8日から2月24日まで東京・愛知・大阪で上演されるミュージカル『フランケンシュタイン』のファン感謝祭が、2019年7月29日に開かれ、ビクター・フランケンシュタイン/ジャック役(Wキャスト)の中川晃教さんと柿澤勇人さん、アンリ・デュプレ/怪物役(Wキャスト)の加藤和樹さんと小西遼生さん、エレン/エヴァ役の露崎春女さん、潤色/演出を担当する板垣恭一さんが出席しました(司会はプロデューサーの篠﨑勇己さん)。当日の様子を取材・撮影しましたので、動画でご紹介します。(動画撮影・岩村美佳)
こちらは、初演を振り返って、出演者がそれぞれ2役を演じるというユニークな作品についてなどについての話が出た、トークの冒頭部分の動画(11分33秒)です。
こちらは、エレン/エヴァ役で新たにこの作品に参加する露崎春女さんによる歌唱披露「その日に私が」の一部と、登壇者による最後のあいさつ部分全体の動画(8分50秒)です。
※アイデアニュース有料会員(月額300円)限定部分には、アンリ・デュプレ/怪物役(Wキャスト)の加藤和樹さんと小西遼生さんが初演時に2役にどう取り組んだか、韓国版との違いや韓国のメディアからの評価、加藤和樹さんと小西遼生さんから見て中川晃教さんと柿澤勇人さんがどうだったか、などについての話が出たトーク後半の動画(25分48秒)を掲載しています。
<有料会員限定部分の小見出し>
■ミュージカル『フランケンシュタイン』ファン感謝祭、トーク部分の後半の動画(25分48秒)
<ミュージカル『フランケンシュタイン』>
【東京公演】2020年1月8日(水)~1月30日(木) 日生劇場
【愛知公演】2020年2月14日(金)~2月16日(日) 愛知県芸術劇場大ホール
【大阪公演】2020年2月20日(木)~2月24日(月) 梅田芸術劇場メインホール
<関連サイト>
日生劇場『フランケンシュタイン』
https://www.tohostage.com/frankenstein/
フランケンシュタイン(ホリプロステージ)
https://horipro-stage.jp/stage/frankenstein2020/
公式サイト
https://horipro-stage.jp/stage/frankenstein2020/
特設サイト
https://www.tohostage.com/frankenstein/
- 「役を生きるのは辛いけど幸せ」、『ジキル&ハイド』、柿澤勇人(下) 20230128
- 「若さゆえのジキルを」、『ジキル&ハイド』、柿澤勇人(上) 20230127
- 加藤和樹とKoN、Community Concert「Kaz♪KoN 2023」開催 20230106
- 「今、思いついちゃった」、『The Song of Stars』東山光明・藤岡正明(下) 20230305
- 「メーターを振り切り、ハートを込めて歌う」、『バンズ・ヴィジット』矢崎広(上) 20230206
- 「2023年、ミュージカル初め」『チェーザレ 破壊の創造者』、中川晃教・藤岡正明(下) 20230107
- 「役を生きるのは辛いけど幸せ」、『ジキル&ハイド』、柿澤勇人(下) 20230128
- 「若さゆえのジキルを」、『ジキル&ハイド』、柿澤勇人(上) 20230127
- 「チャラいけどそこにちょっと寂しさが」、『東京ラブストーリー』、廣瀬友祐(上) 20221126
- 「“夢で逢えたら”という気持ちで」、『The Song of Stars』東山光明・藤岡正明(上) 20230304
- 「外見ではわからない、人間の深みが」『バンズ・ヴィジット』、矢崎広(下) 20230207
- 「お互い、芝居を待てる」、『キングアーサー』、浦井健治・伊礼彼方(下) 20230114
- 【動画】ミュージカル『フィスト・オブ・ノーススター~北斗の拳~』ゲネプロ動画公開 20220926
- 「ふたりともお調子者」、小西遼生・伊礼彼方(下) 20220925
- 「冒険的な挑戦」、『フィスト・オブ・ノーススター~北斗の拳~』小西遼生・伊礼彼方(上) 20220925

ミュージカル『フランケンシュタイン』ファン感謝祭のトークより=撮影・岩村美佳
アイデアニュースは、有料会員のみなさんの支援に支えられ、さまざまな現場で頑張っておられる方々の「思いや理想」(ギリシャ語のイデア、英語のアイデア)を伝える独自インタビューを実施して掲載しています。ほとんどの記事には有料会員向け部分があり、有料会員(月額450円、税込)になると、過去の記事を含めて、すべてのコンテンツの全文を読めるようになるほか、有料会員限定プレゼントに応募したり、コメントを書き込めるようになります。有料会費は取材をしてくださっているフリーランスの記者のみなさんの原稿料と編集経費になります。良質な取材活動を続けるため、どうか有料会員登録にご協力をお願いいたします。
当日参加することが出来なかったので、沢山の動画を公開して下さって本当に嬉しいです。
全景視点なので皆さんの様子がとてもわかりやすいです!