「にこたん♡ソープ」は手洗いの大切さと、夢をもつ素晴らしさを伝えます | アイデアニュース

新着 予定 プレゼント 動画

「にこたん♡ソープ」は手洗いの大切さと、夢をもつ素晴らしさを伝えます

筆者: 松中みどり 更新日: 2017年2月16日

みなさんは、「にこたんソープ」をご存じでしょうか?可愛らしいイラストが添えられた個別包装の石けんは、手に取るとけっこうずっしりくる80グラム。中には半透明の石けんがひとつ入っていて、石けんの中にはメダルが透けて見えます。この石けんを世界中のこどもたちに配布する手洗い推進プロジェクトをおこなっているのが、「にこにこ一般財団法人」です。代表理事の浅野敬子さんとご縁が出来て、2017年1月30日、六本木ヒルズでおこなわれた「にこにこ一般財団法人」主催『nicotan♡soap 2017新年会&交流会』に行ってきました。この日は、実業界や芸能界などさまざまな分野で活躍している方たちおよそ200名が、プロジェクトの報告を受けたり、活動に賛同している企業や団体、個人から提供された景品のチャリティラッフル(慈善福引)を楽しんだりして、新年会らしい華やかなひとときを過ごしていました。ほとんど東京になじみのない私、六本木ヒルズに行くのも初めて、集まっている皆さんほぼ全員初対面、にこたんソープを手に取るのもこの日が最初、実は内心ドキドキだったのです。でも、お話を聞けば聞くほど、この活動が世界の子どもたちに愛と夢と勇気を届ける素敵なものだと分かり、たくさんの人に知っていただきたいと思いました。愛らしい「にこたんソープ」に込められた想いをお読み下さい。

新年会&交流会でも、ニコたんソープはもちろん置いてありました=撮影・松中みどり

新年会&交流会でも、ニコたんソープはもちろん置いてありました=撮影・松中みどり

チャリティラッフルには、歌手のAIさんから『サイン入り 抱っこ紐 』、7本指のピアニスト・西川悟平さんからはご本人がピアノソロ用にアレンジしたアラジンの”A Whole New World”サイン入り楽譜、有名パティシエが作った”にこたんのお菓子”など、たくさんの魅力的な品が寄せられ、ニコたんソープを応援している人が色々なところにおられるのだなあと思いました。ラッフルの収益は福祉関係の11団体に寄付されるそうで、みんなで楽しんだことが次の良いことにつながる仕組みも素晴らしいと思います。収支報告もきちんとしていただきました。石けんで手を洗うことで子どもたちの命を守る活動が、他の活動を応援することになる。実はこれは、手洗い推進プロジェクト「nicotan♡soap」の理念でもあるのです。

手洗い推進プロジェクト「nicotan♡soap」ホームページより

手洗い推進プロジェクト「nicotan♡soap」ホームページより

ユニセフは、「石けんを使った手洗いは子どもの健康に有効であることが証明されているにも関わらず、その普及率は多くの国で危険なほど低い」と報告しています。ユニセフの水と衛生部門部長のサンジャイ・ウィジェセケラは「たとえば助産師が手を洗っていなかったら、恐ろしい病原菌をうつしてしまうことがあるように、誕生のときから乳幼児期、学齢期、さらにその先も、子どもの健康に手洗いは不可欠です。手洗いは、私たちにできる、最も安価で、シンプルで、有効な健康を守る方法なのです」と述べています。(unicef 世界手洗いの日プレスリリース2015年10月より)また、石けんを使って正しく手を洗うことで100万人もの子供たちの命が守られると言われているのです。(日本ユニセフ協会からのお知らせ2009年10月より)

でも、石けんを使って手を洗う衛生習慣が普及していない地域へ、「にこたんソープ」をただ送るだけでは、うまくいかないかもしれません。綺麗な石けんをお菓子と間違えて食べたりしても困ります。そこで、にこたたんソープには手洗いを楽しむ仕組みが組み込まれました。

手洗い推進プロジェクト「nicotan♡soap」ホームページより

手洗い推進プロジェクト「nicotan♡soap」ホームページより

半透明の石けんの中からのぞく「にこたんメダル」が、手を洗うご褒美。子どもたちはメダルが大好きで、早くメダルを取りだしたくて一生懸命手を洗ってくれるそうです。もうひとつ、にこたんソープの特色は、直接子どもたちに石けんを手渡ししてくれる「にこたん大使」の存在です。世界のあちこちに旅行に出かけるとき、この石けんを持って行って、出会った子どもたちに使い方を説明して手渡す。そうすることで、子どもたちは自分を大事に思ってくれる人と交流し、石けんの正しい使い方を教えてもらうというわけです。

『nicotan♡soap 2017新年会&交流会』で報告するにこたん大使・福田知世さん=写真提供・浅野敬子さん

『nicotan♡soap 2017新年会&交流会』で報告するにこたん大使・福田知世さん=写真提供・浅野敬子さん

世界を旅するのが夢だった福田知世さん、世界一周をしたい人のためのセミナーに出たときに「にこたんソープ」のことをききました。興味がわいた彼女は「にこにこ一般財団法人」代表理事の敬子さんに連絡をします。そして、2016年4月から7月末までと、2016年12月初めから2017年1月末までの2回、知世さんはにこたんソープを持って”世界旅”に出かけていきました。1度目のときは、石けんは15個くらいを持参していましたが、「自分が旅をすることがメインで、あまり石けんをわたすことを意識していなかった」とのこと。でも、発展途上国を旅して現状を見るうち、「もっとちゃんと石けんを渡したいなあ」という想いが強くなってきたそうです。それで、帰国して2度目の旅に出る時には60個のにこたんソープを持って行ったのでした。

モルディブ。出会った女の子に「にこたんソープ」を手渡し=写真提供・福田知世さん

モルディブ。出会った女の子に「にこたんソープ」を手渡し=写真提供・福田知世さん

いわゆる観光地ではなく、ローカルの人たちが暮らしているところを訪ねて人と触れ合うことが好きだという知世さんは、決して裕福ではない人たちの優しさに出会います。電気もなかったり、トイレなどの水回りの設備も十分でない地域の人たちが、アクシデントにあってクレジットカードが使えなくなった知世さんに、ご飯を食べさせ、家に泊めてくれ、いろいろ助けてくれました。

ラオス。ゾウ使いの資格を取りに行った知世さんが出会った水売りの姉妹=写真提供・福田知世さん

ラオス。ゾウ使いの資格を取りに行った知世さんが出会った水売りの姉妹=写真提供・福田知世さん

知世さんは2度目の旅でドイツ国際平和村を訪れ、世界の紛争地域からやってきて治療を受けた子どもたちが帰国するときのバッグにひとつずつ、にこたんソープを入れてもらえたそうです。45個の石けんが、戦争で傷ついた子どもたちの手に渡り、「夢をもって生きてね。20年後に会いましょう」というメッセージが届いたのだと話してくれました。

「20年後に会いましょう」とはどういうことでしょうか?実は、にこたんソープの中に入っているメダルは、2036年8月9日、ニューヨークのセントラルパークにあるベセスダ噴水前で会おうねという招待状でもあるのです。

幼い命。特にまだ公衆衛生が整わない発展途上国で生きる子どもたちの命は、簡単に失われてしまいます。石けんで手を洗うことで救える命があるなら、救いたい。「にこにこ一般財団法人」代表理事の敬子さんはそんな思いでこの活動を始めましたが、にこたんソープにはまだその先に物語がありました。

敬子さん――「にこにこ一般財団法人」や「にこたんソープ」の“にこ”には、2個という意味もあるのね。例えば、お腹が空いているとき、ひとつしかない食べ物を自分が食べちゃっていいと思う。でも、もしみかんがふたつあったら、ひとつは誰かにあげてねって。だから、新年会で来てくださった皆さんが、にこたんソープを買って下さった時には、2個セットで購入してもらいました。ひとつは自分の分、もうひとつは誰かに手渡して欲しいという意味でね。「君の夢が叶いますように」って書いてあるチラシと一緒に石けんを配ってるけど、それだって、まず自分の夢を叶えてからでいいから、隣にいる人の夢が叶いますようにって願えるようになればいいなと思う。そうしたら、世界っていつか平和になっていくんじゃないかな。

にこたんソープの中に入っているメダルは、このパーティの招待状なのです=撮影・松中みどり

にこたんソープの中に入っているメダルは、このパーティの招待状なのです=撮影・松中みどり

敬子さんが、「自分の夢を叶えた子どもたちがにこたんソープの中に入っていたメダルを持って20年後にニューヨークで集う」というアイデアのヒントを得たのは、7本指のピアニスト・西川悟平さんからなのだそうです。

敬子さん――悟平さんは、すごく苦労して努力して、病気になってからもまたいっぱいがんばって夢を叶えた人で、彼の音楽がいろんな人を救ったりいやしたりしているのを見てきたのね。自分の夢のためにがんばっている、その姿が他の人を励ますことになるよね。私は、子どもに「こんなふうに生きなさい」なんて言いたくないの。シングルマザーで一生懸命子育てもして、自分の人生を楽しく、やりたいことをやって生きている私の姿をみて何かを感じてもらえたらいいなあと思うけど。逆に、子どもたちが夢をもってがんばっていたら、それを見る大人が励まされるよね。

敬子さんは、悟平さんが「私の人生に音を乗せてくれた」と言います。そのおかげで自分の人生は豊かになったと。悟平さんの方も「小さな石けんだけど、ここから平和は始まると思う。衛生状態の悪い国の子どもたちの命が、手を洗うことで守られて、その子が命を守る人になってほしいという敬子さんの思いを伝えるために全身全霊で協力していきます」と話していました。

『nicotan♡soap 2017新年会&交流会』に先立って行われた『7本指のピアニスト西川悟平ピアノコンサート&トークショー」=写真提供・浅野敬子さん

『nicotan♡soap 2017新年会&交流会』に先立って行われた『7本指のピアニスト西川悟平ピアノコンサート&トークショー」=写真提供・浅野敬子さん

にこたんソープの包装紙には『きみがあらうとみんながわらうよ』と書いてあります。石けんで手を洗う。日本のようなところに住んでいたら当たり前のことが、当たり前ではない暮らしの子どもたちへ、敬子さんはこんな風に伝えたいと言います。

君がこの石けんで手を洗ってくれたら、それはめぐりめぐって誰か他の人の命を救うことになる。命を守ることは良いことなんだ、命を奪うことはいけないことなんだよ。そして、大切な命を守って自分の夢をかなえてほしい。病気で7本の指しか動かなくなってしまってもピアノを弾く夢をあきらめず、ピアニストとして多くの人に勇気と希望を与えている西川悟平さんがニューヨークで待っているよ。2036年に会いましょう。

「nicotan♡soap」が描く物語は、未来へ向けての約束。小さな石けんに込められた大きな夢のお話でした。

*nicotan♡soapが正式な名称ですが、読みやすくするために「にこたんソープ」と表記しました。ご了承下さい。

海外に旅行に行くとき「にこたんソープ」を子どもたちに配りたいという方は、手洗い推進プロジェクト ホームぺージか、にこにこ一般財団法人Facebookページを参照されて、浅野敬子さんまでご連絡下さい。筆者も次回フィリピンに行くときにはぜひ持参して、にこたん石けんのお話を子どもたちにしたいと思っています。

◆手洗い推進プロジェクト ホームぺージ  http://nicotan.org/

◆にこにこ一般財団法人Facebookページ https://www.facebook.com/nico.nico.japan.2014/

西川悟平 関連記事:

⇒すべて見る

※アイデアニュース有料会員(月額300円)限定部分では、「にこにこ一般財団法人」代表理事の浅野敬子さんの夢、「にこたん大使」福田知世さんの夢、7本指のピアニスト西川悟平さんの夢の続きを読んでいただけます。

<有料会員限定部分の小見出し>

■『STAND BY ME ドラえもん』の主題歌、「ひまわりの約束」のように 浅野敬子さん

■どんどんズレて飛び出して行きたい 福田知世さん

■一生ピアノが弾けないと言われた指で、他の人も分も夢を奏でる 西川悟平さん

全文が読める有料会員登録にご協力を

アイデアニュースは、有料会員のみなさんの支援に支えられ、さまざまな現場で頑張っておられる方々の「思いや理想」(ギリシャ語のイデア、英語のアイデア)を伝える独自インタビューを実施して掲載しています。ほとんどの記事には有料会員向け部分があり、有料会員(月額450円、税込)になると、過去の記事を含めて、すべてのコンテンツの全文を読めるようになるほか、有料会員限定プレゼントに応募したり、コメントを書き込めるようになります。有料会費は取材をしてくださっているフリーランスの記者のみなさんの原稿料と編集経費になります。良質な取材活動を続けるため、どうか有料会員登録にご協力をお願いいたします。

    
<筆者プロフィール>松中みどり(まつなか・みどり) フィリピン支援ボランティア/英語講師/ライター 初めて行った外国がフィリピンで、以来かの国の人々の明るさ温かさに魅せられ、様々なNGOや支援活動に関わる。1994年からは山岳先住民アエタの教育支援主宰。コミュニケーションツールとしての英語を各地で教えている。動物好きの自称「ケモノバカ」。飼い猫は黒猫で親バカ度も加速中。 ⇒松中みどりさんの記事一覧はこちら

コメント欄

有料会員登録してログインすると、コメントを書き込めます(コメントを送信すると、すべての人が読める形で公開されます)。

最近の記事

■ 2024年11月掲載分
■ 2024年10月掲載分
■ 2024年9月掲載分
■ 2024年8月掲載分
■ 2024年7月掲載分
■ 2024年6月掲載分
 過去記事一覧は⇒こちら 有料会員登録は⇒こちら
お勧め商品
新着商品
Sorry, no posts matched your criteria.