極上のラブコメで不朽のヒューマンドラマ、スタジオライフ『バタフライはフリー』 | アイデアニュース

新着 予定 プレゼント 動画

極上のラブコメで不朽のヒューマンドラマ、スタジオライフ『バタフライはフリー』

筆者: アイデアニュース編集部 更新日: 2020年9月23日

劇団スタジオライフの公演、The Other Life vol.11『バタフライはフリー』が、2020年9月20日(日)~10月4日(日)、東京・中野区のウエストエンドスタジオで上演中です。「The Other Life」は、スタジオライフのもう一つの顔として、海外の小劇場で生まれた傑作を東京の舞台へ、とのコンセプトの元に1997年に誕生し、小劇場空間のメリットを生かして行ってきた公演。『バタフライはフリー』は、2020年6月18日~6月28日に上演予定でしたが、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から延期となり、当初12ステージの予定から公演回数を15回に増やし、1ステージの収容人数を少なくして上演中です。横川良明さんによるオフィシャルレポートを紹介します。

The Other Life vol.11『バタフライはフリー』より=撮影:ATZSHI HIRATZKA
The Other Life vol.11『バタフライはフリー』より=撮影:ATZSHI HIRATZKA

■映画化も果たした50年前の傑作戯曲が時を超え甦る

自由気ままに生きる。花から花へと移ろう蝶のように、何にも縛られず、思うままに生きていたい。それはとても心地が良くて、特に若いときほどそんな生き方に憧れてしまう。この物語に登場するふたりの若い男女もそう。でも、心地良さだけでは語れないところに人生の果実は実る。だから、人と人が生きることは尊いのだと、The Other Life vol.11『バタフライはフリー』は教えてくれる。

The Other Lifeとは、海外の小劇場で生まれた傑作戯曲を、倉田淳の演出のもと、現代に甦らせる、劇団スタジオライフの人気レパートリーのひとつ。今回倉田が選んだ『バタフライはフリー』は、映画『絹の靴下』『パリの恋人』などで知られる脚本家、レオナルド・ガーシュが1969年に発表した会話劇だ。ブースシアターで2年間にわたって上演され、1972年には『サボテンの花』のゴールディ・ホーンをヒロインに迎えて映画化。母親役を務めたアイリーン・ヘッカートをオスカー女優へと輝かせた名作だ。

舞台は、とある安アパート。そこで暮らすのは、盲目の青年・ドン(宮崎卓真)。ラジカセを抱え、歌を聴いている。好きなものだけに囲まれた気ままな日常を壊すように、鳴り響く電話のベル。相手は、母親のミセス・ベイカー(曽世海司)だ。母親が何を喋っているかはわからない。けれど、ドンの様子を見る限り、過干渉気味の母親に辟易としているらしい。

うんざりしながら電話を切ると、次は隣室から大音量のテレビの音が。注意をすると、隣室の住人・ジル(伊藤清之)が「コーヒーを飲ませて」と部屋に押しかけてくる。ロサンゼルス出身の19歳だというジルは、まるで遠慮も人見知りをする素振りも見せず、矢継ぎ早に質問を浴びせかけてくる。こうして若いふたりは会ったその日に恋におちていく。

The Other Life vol.11『バタフライはフリー』より=撮影:ATZSHI HIRATZKA
The Other Life vol.11『バタフライはフリー』より=撮影:ATZSHI HIRATZKA

■盲目の青年は、自由な彼女に恋をした

まず面白いのが、このジルのキャラクターだ。16歳で結婚し、わずか6日で離婚をしたという奔放ぶり。しかも、それを何ら恥じているふうでもない。現在は女優の卵で、このあとオーディションに行くのだという。ブラウスのジッパーを男性であるドンに上げてもらうことも臆さない。まさに自由の象徴だ。

一方でドンはと言うと、生まれつき目が見えないが、殊更それを悲観している気配はない。生まれたときからそうだからと言ってのけ、むしろ途中までドンの目が見えないことに気がつかなかったジルの様子を見て面白がっている余裕さえある。

だけど、ジルとの違いは、ドンは籠の中の鳥であること。このアパートは、2ヶ月という期間限定で借りているもの。心配性の母親は、目の見えない息子の独立にひどく反対していると言う。ミュージシャンを夢見るドンは、自由への憧憬を「Butterflies Are Free」と自作の歌に託す。

物語は、感染症対策のため、中盤に10分間の休憩を挟み、2幕形式で上演される。1幕の見どころは、ジルとドンの軽妙な会話。コンタクトレンズを知らないドンに「目が良かったのね」とさらっと言ったり、散らかった部屋をドンに見られないように慌てて隠したり。目が見えないドンと目が見えるジルの間に生まれるズレがユーモラスに綴られている。ハンディキャップというデリケートな題材にもかかわらず、こうした笑いが決してざらついたものにならず、むしろクスッと楽しめるのは、戯曲の品の良さと、ジルとドンを演じた伊藤と宮崎の明るさに尽きるだろう。

目鼻立ちのくっきりした伊藤にはブロンドがよく似合い、天真爛漫を絵に描いたような言動が舞台を明るく照らしている。宮崎は目がとても印象的。何も見えないからこそ、まっすぐと一点を見据える眼差しが、決して後ろ向きにはならないドンのキャラクターを表している。

The Other Life vol.11『バタフライはフリー』より=撮影:ATZSHI HIRATZKA
The Other Life vol.11『バタフライはフリー』より=撮影:ATZSHI HIRATZKA

■三者三様の姿から浮かび上がる、自由と自立の物語

そんなジルとドンが出会い惹かれ合う1幕を終え、2幕はそこにミセス・ベイカーが乱入してくることで一気にギアが上がる。

厳格なミセス・ベイカーは、大事な息子がしみったれた安アパートで暮らしていることがまず信じられない。しかも、そこには下着姿のジルもいて、今にも怒髪天を衝くところを、体面を気にするミセス・ベイカーは必死にこらえながらジルに接する。しかし、物怖じしないジルはそんなミセス・ベイカーに堂々と「ジッパーを上げて」と頼んで地雷を踏みにいく。ミセス・ベイカーが登場することによって、コメディとしての面白さがぐっと増すのだ。

それは、ミセス・ベイカーを演じる曽世海司の力量によるところも大きいだろう。涼やかな顔立ちはインテリジェンスな匂いがあって、クリスチャンディオールの香水をたっぷりつけているとからかわれるハイソサエティな女性にぴったり。それでいて、ちょっとした切り返しに遊びっ気があって、観客をニヤリとさせる。ベテランらしい硬軟自在な演技だ。

The Other Life vol.11『バタフライはフリー』より=撮影:ATZSHI HIRATZKA
The Other Life vol.11『バタフライはフリー』より=撮影:ATZSHI HIRATZKA

ミセス・ベイカーの登場により、ジルとドンの関係は一転していくのだが、特に強烈に心に残ったのは、ドンとミセス・ベイカーのふたりきりのシーン。目が見えない息子がひとりで暮らしていくことが心配でならないミセス・ベイカー。だけど、ドンはそんな母の束縛を疎み、普通の子たちと同じように学校にも通わせなかった過保護ぶりに恨み言をぶつける。

けれど実際には、目の見えないドンは、勝手に自分の荷物をつめた母からバッグを取り返すことさえできない。ミセス・ベイカーが息をひそめた瞬間、母がどこにいるのかさえドンは見つけることができないのだ。その残酷な現実が痛々しく描かれ、ミセス・ベイカーの息子に対する態度も決して過保護とは言い切れないように思えてくる。

ドンはずっと自由になりたかった。母親の束縛から逃れ、自分の意思で自分の人生を選びたかった。だからジルに惹かれた。世間の常識にとらわれず、たくましく生きているジルに。ドンが母親とちゃんと向き合えたのはジルとの出会いがあったからだ。彼は、このたった1日でほんの少し大人になった。

けれど、それと同時に、人と深く関わろうとしたら、蝶のように気ままにはいられない。甘い蜜だけを吸って、飽きたら次の花へ。それはそれで確かに楽しいかもしれないけれど、その花が枯れ、やがて散るまでを共に寄り添う。そんな生き方も確かにあって、そのためには言いたくないことも言わなければならないし、たとえ疎まれても時には相手に深く踏み込まなくてはいけない。

The Other Life vol.11『バタフライはフリー』より=撮影:ATZSHI HIRATZKA
The Other Life vol.11『バタフライはフリー』より=撮影:ATZSHI HIRATZKA

ジルとドンとミセス・ベイカー。三者のあり方から、そんな人と人のあり方が浮き上がってくる。いかにもブロードウェイらしいオシャレでライトなラブコメディのようで、そんなヒューマニズムを感じられるところが、この『バタフライはフリー』の魅力だ。そして、そのメッセージは人と人との関わりが希薄となったと言われる現代社会により鋭く刺さる。

古き時代から世界には優れた作品が無限にあって、長い一生をかけてもそれらのすべてを見尽くすことはできないだろう。だからこそ、どのタイミングでどの作品と出会うのか。それが、人生の豊かさを決定づけていく。こうして国も時代も超えて選りすぐりの戯曲を現代へとレコメンドするスタジオライフの試みは、そんな豊かさに気づかせてくれた。

The Other Life vol.11『バタフライはフリー』は9月20日(日)から10月4日(日)まで東京・中野ウエストエンドスタジオで上演。

(文:横川良明)

The Other Life vol.11『バタフライはフリー』より=撮影:ATZSHI HIRATZKA
The Other Life vol.11『バタフライはフリー』より=撮影:ATZSHI HIRATZKA

<The Other Life vol.11『バタフライはフリー』>
【東京公演】2020年9月20日(日)~10月4日(日) ウエストエンドスタジオ(〒165-0026 東京都中野区新井5-1-1)
※受付開始・開場は開演の1時間前からになります。
公式サイト
http://www.studio-life.com/stage/butterflies2020/
Twitter劇団公式
https://twitter.com/_studiolife_
Twitter Studio Life THE STAGE
https://twitter.com/GE_studiolife
Facebook
https://www.facebook.com/studiolife1985/

<キャッチコピー>
君が教えてくれた。僕らには自由な羽があるって。

<ストーリー>
ドンはミュージシャン志望の盲目の青年。早くに父を亡くし厳格な母の元で不自由なく育った。ドンは二カ月だけという期限付きでマンハッタンの安アパートで一人暮らしを始める。その隣部屋に引っ越してきた女優志望のジル。真面目で純粋なドンと開放的な性格のジルは互いに惹かれ合い理解を深めてゆく。が、息子を溺愛する母親が二カ月は訪問しないという約束を破り、突然アパートに現れて……

<Studio Life とは>
1985年に故河内喜一郎と倉田淳により結成、2020年35周年を迎える演劇劇団。1987年から、男優が女性役を演じるという手法をとり、現在は男優40名、女性演出家・倉田淳1名のみで構成されている。その耽美的な世界観と、演出家・倉田淳の独創的な脚色力、美しく繊細な舞台演出が話題を呼び、20代~40代の女性を中心に圧倒的な支持を得ている。

<The Other Life とは>
海外の小劇場で生まれた傑作を東京の舞台へ。このコンセプトの元に、1997年に誕生したのが「The Other Life」。『トーマの心臓』(萩尾望都原作)や『死の泉』(皆川博子原作)、『白夜行』(東野圭吾原作)など、文芸・耽美作品を上演する公演とは趣を異にし、小劇場空間のメリットを生かして繰り広げる、スタジオライフのもう一つの顔です。

<キャスト>
ジル:伊藤清之
ドン:宮崎卓真(style office)
ミセス・ベイカー:曽世海司
ラルフ:大村浩司

<スタッフ>
作:レオナルド・ガーシュ
訳:黒田絵美子
演出:倉田淳
美術・照明・舞台監督:倉本徹
音響:竹下亮(OFFICE my on)
ヘアメイク:MUU
ヘア協力:葛城奈菜海
衣裳:石飛幸治
演出助手・照明操作:中作詩穂
音響操作:鈴木宏明
版権コーディネート:シアターライツ
宣伝美術:田代祐子
宣伝撮影:ATZSHI HIRATZKA
収録・編集・配信:彩高堂
制作・票券:松田絵麻
制作:持田有美 齋藤奈緒子
制作協力:あおきけいこ
協力:style office 劇団NLT 劇団ふぁんハウス 東容子 小泉裕子
企画制作:Studio Life

※本公演は、2020年6月18日~28日に上演を予定しておりましたが、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、上演を9月に延期し上演するものです。当初12ステージを予定しておりましたが、公演回数を15回に増やし、1ステージの収容人数を少なくして上演いたします。
・5月6日発表 公演延期のお知らせ
https://www.youtube.com/watch?v=d1bFVit6nYY
・6月15日発表 上演決定のお知らせ:
https://www.youtube.com/watch?v=7iaxh-nPyG0

<上演時の新型コロナウィルス感染症対策に関して>
『バタフライはフリー』を皆様に安心してご観劇いただけるよう対策を進めてまいります。対策の詳細は、最新の状況を鑑み、公式サイト上でお知らせしてまいります。感染防止対策へのご理解、ご協力をお願い申し上げます。

<イベント情報>
上演後のお楽しみ、アフタートークショーのゲストが決定しました。9月27日には追加イベントとして、2月~3月『死の泉』公演で苦楽を共にした馬場良馬氏が参戦! 芝居と合わせてイベントもぜひお楽しみください。『バタフリ!』キャスト4人とゲストの、熱いトークに期待大!!
■9月22日(祝)15:00 終演後トークショー
ゲスト:倉田淳(演出)
■9月26日(土)18:00 終演後トークショー
ゲスト:山本芳樹(Studio Life)
■9月27日(日)13:00 終演後トークショー
ゲスト:馬場良馬(トキエンタテインメント)
■10月2日(金)19:00 終演後トークショー
ゲスト:松本慎也(Studio Life)
■10月3日(土)18:00 終演後トークショー
ゲスト:関戸博一(Studio Life)

<チケット案内>
前売開始:2020年8月8日(土)
TICHET(前売・当日共 整理番号付自由席 税込)
一般/5,000円
club Life会員 ※/4,700円
学生 ※/3,000円
高校生以下 ※/2,000円
・開場時間よりチケット記載の整理番号順にご案内いたします。
・※印は公式サイトよりお申し込みください。
・未就学児童のご来場はご遠慮ください。
・車いすご利用のお客様は事前にスタジオライフまでご連絡をお願いいたします。
■チケットぴあ
https://w.pia.jp/t/butterflies/
Pコード:502-372
TEL:0570-02-9999(24時間受付 自動応答)
■イープラス
https://eplus.jp/studiolife/
ファミリーマート(直接購入)
■カンフェティ
http://www.confetti-web.com/baf
TEL:0120-240-540(平日10:00-18:00 オペレータ対応)

<追っかけ配信チケット>
『バタフライはフリー』アフタートークスペシャル
終演後イベントの総集編+おまけ特典映像を、追っかけ配信(有料)にてご覧いただけます。
【視聴チケット】2,500円 (税込)
【予約受付開始】2020年9月20日(日) 15:00~
【配信期間】2020年10月10日(土)~10月31日(土)

<『バタフライはフリー』配信予約受付中止のお知らせ>
このたび『バタフライはフリー』の本編映像配信に関して、権利の都合上、予約受付を中止させていただきます。映像配信をお楽しみにされていたお客さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞご理解を賜りますようお願いいたします。

The Other Life vol.11『バタフライはフリー』=写真提供・スタジオライフ
The Other Life vol.11『バタフライはフリー』=写真提供・スタジオライフ

『バタフライはフリー』 関連記事:

⇒すべて見る

スタジオライフ 関連記事:

⇒すべて見る

曽世海司 関連記事:

⇒すべて見る


<アイデアニュース編集部>アイデアニュース編集部として作成した記事の一覧は ⇒こちら

コメント欄

有料会員登録してログインすると、コメントを書き込めます(コメントを送信すると、すべての人が読める形で公開されます)。

最近の記事

■ 2024年3月掲載分
■ 2024年2月掲載分
■ 2024年1月掲載分
■ 2023年12月掲載分
■ 2023年11月掲載分
■ 2023年10月掲載分
 過去記事一覧は⇒こちら 有料会員登録は⇒こちら
お勧め商品
新着商品
Sorry, no posts matched your criteria.