「泣いてしまった」、舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』豊田エリー・矢崎広(下) | アイデアニュース

新着 予定 プレゼント 動画

「泣いてしまった」、舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』豊田エリー・矢崎広(下)

筆者: 岩村美佳 更新日: 2024年6月12日

舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』が、TBS赤坂ACTシアターでロングラン上演中です。2024年7月から新たにハーマイオニー・グレンジャー役を演じる豊田エリーさんと、ロン・ウィーズリー役を演じる矢崎広さんのインタビュー後編です。「下」では、豊田さんが英国でロンドン版を初めて観た時の現地の様子や、矢崎さんにとって会場のTBS赤坂ACTシアターが『時計仕掛けのオレンジ』ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』で思い出深い劇場であることなどついて話してくださった内容を紹介します。

豊田エリーさん(左)と矢崎広さん(右)=撮影・岩村美佳
豊田エリーさん(左)と矢崎広さん(右)=撮影・岩村美佳

――舞台をご覧になった時にはご出演は決まっていましたか?

矢崎:僕が観たのは、オーディションを受けるので、観ずに受けるのはと思って観させていただいたタイミングでした。3時間40分もあったのかとびっくりしながら観たんですが、でも体感は3時間40分には感じなくてあっという間でした。演劇をたくさん観てきている僕が、何の仕掛けかまったく分からないし、驚いたし、心踊る演出ばかりでしたし、物語を観て僕はすごく愛を感じたんです。愛を感じる部分がたくさんあって、1回観ただけですごく虜になってしまったんですね。こんな作品のオーディションを受けるんだ、と、観たことによって緊張感が増したのを覚えています。

でもこうやって今自分がやることになって思うのは、僕が観た時のこの感動を、ぜひともお客さまに与えたいなと思いますので、その愛の秘密や仕掛けの秘密などをちゃんとやって、僕と同じ気持ちのお客さまをたくさん増やしていきたいなと、今思っています。

――豊田さんはどんなタイミングでご覧になりましたか?

豊田:私はロンドンで観たのが最初でした。2016年に舞台化されて、2017年に観ました。演劇賞も総なめにしていましたし、ちょうど次の年にイギリスに行くタイミングがあったので、そこで頑張ってチケットを取って、娘と観に行きました。ロンドン版は2部制で、もっと長いんです。でもすごく楽しくて。現地のファンの人たちの反応もすごかったんですよ。開演のアナウンスで大歓声でした。皆さんが「待ってたよ!」みたいな感じで、それに感動しました。私も大好きな作品ですし、それだけ愛されている作品なんだなと感じました。

私も矢崎さんと同じで、日本ではオーディションを受けるタイミングで観ました。日本版もずっと観たかったんですが、機会をうかがっていて、今回「観る観る!」と。もちろんストーリーや演出は知っていたんですが、日本版も観てすごく感動しました。今、日本で上演している、スペクタクルなエンターテイメントとしてもすごいですし、魔法の演出もすごいです。プラス、役者さんたちがすごく素敵で、お芝居が本当に面白くて、なぜかすごく泣いてしまったんです。ずっと泣いてしまって。舞台を観る純粋な面白さやワクワク感、楽しさ、子供の時に感じていたような、舞台の圧倒的な雰囲気や力を、改めて思い出す時間でした。だから、そこに立つ実感がイマイチ湧いていないんです。

矢崎:そうそう、実感が全然ないんです。

※アイデアニュース有料会員限定部分には、矢崎さんにとって会場のTBS赤坂ACTシアターが『時計仕掛けのオレンジ』ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』で思い出深い劇場であることなどインタビュー後半の全文と写真を掲載しています。

<有料会員限定部分の小見出し>(有料会員限定部分はこのページの下に出てきます)

■豊田「上から観ると、また違う世界だなと、観客として実感しました」

■矢崎「TBS赤坂ACTシアターが皆さんの思い出の場所になれば」

■矢崎「すごく大事なメッセージをたくさんくれて、全部泣ける」

■豊田「純粋な気持ちで楽しんでいただける作品。魔法にかかってください」

<舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』>
【東京・2024年10月までの公演チケット発売中】TBS赤坂ACTシアター
公式サイト
https://www.harrypotter-stage.jp

『ハリー・ポッターと呪いの子』 関連記事:

⇒すべて見る

豊田エリー 関連記事:

⇒すべて見る

矢崎広 関連記事:

⇒すべて見る

※豊田エリーさんと矢崎広さんの写真1カットとサイン色紙を、有料会員3名さまに抽選でプレゼントします。有料会員の方がログインするとこの記事の末尾に応募フォームが出てきますので、そちらからご応募ください。応募締め切りは7月11日(木)です。有料会員の方はコメントを書くこともできますので、どうかよろしくお願いいたします。

豊田エリーさん(左)と矢崎広さん(右)=撮影・岩村美佳
豊田エリーさん(左)と矢崎広さん(右)=撮影・岩村美佳

全文が読める有料会員登録にご協力を

アイデアニュースは、有料会員のみなさんの支援に支えられ、さまざまな現場で頑張っておられる方々の「思いや理想」(ギリシャ語のイデア、英語のアイデア)を伝える独自インタビューを実施して掲載しています。ほとんどの記事には有料会員向け部分があり、有料会員(月額450円、税込)になると、過去の記事を含めて、すべてのコンテンツの全文を読めるようになるほか、有料会員限定プレゼントに応募したり、コメントを書き込めるようになります。有料会費は取材をしてくださっているフリーランスの記者のみなさんの原稿料と編集経費になります。良質な取材活動を続けるため、どうか有料会員登録にご協力をお願いいたします。

    
<筆者プロフィール>岩村美佳(いわむら・みか)  フォトグラファー/ライター ウェディング小物のディレクターをしていたときに、多くのデザイナーや職人たちの仕事に触れ、「自分も手に職をつけたい」と以前から好きだったカメラの勉強をはじめたことがきっかけで、フォトグラファーに。「書いてみないか」という誘いを受け、未経験からライターもはじめた。現在、演劇分野をメインに活動している。世界で一番好きなのは「猫」。猫歴約25年。 ⇒岩村美佳さんの記事一覧はこちら

コメント欄

有料会員登録してログインすると、コメントを書き込めます(コメントを送信すると、すべての人が読める形で公開されます)。

最近のコメント

  1. キコル より:

    今回も矢崎さんの素敵な写真がたくさん載っていて嬉しいです。
    豊田さんは初めましてなんですが、凄くかわいい方ですね。矢崎さんとの雰囲気も合っている気がするので、お2人の夫婦役楽しみにしてます💕
    ウィズリー家箱推しです😊

  2. ひろしごはん より:

    7月から観劇を予定しており、このタイミングで矢崎さんと豊田さんのインタビューを読む事ができ、益々期待や楽しみが膨らみました!
    矢崎さんと豊田さんの思い出やエピソードが更に「舞台 ハリー・ポッターと呪いの子」の歴史に繋がるのかと思うと胸アツです。素敵なインタビューありがとうございました!

  3. Nami より:

    元の物語も好きでプレビューから2年本作を楽しんでいたので、3年目から矢崎広さんに赤坂で会えるなんて、わたしにとって都合が良すぎて夢のようです…🥹笑

    何度見ても感動する本作が3年目矢崎ロンとともにまたさらにたくさんの方にご覧いただけるのがわたしも嬉しいです‼️

  4. nono より:

    矢崎さんが受けた感動や愛をたくさん受け取りたいと観劇する日が更に楽しみになりました
    ロングラン公演なので何度も足を運びいろいろな席で観劇したいと思いました

    知りたかった事ばかりの読み応えのある記事ととっても素敵な写真をありがとうございます

最近の記事

■ 2024年6月掲載分
■ 2024年5月掲載分
■ 2024年4月掲載分
■ 2024年3月掲載分
■ 2024年2月掲載分
 過去記事一覧は⇒こちら 有料会員登録は⇒こちら
お勧め商品
新着商品
Sorry, no posts matched your criteria.