「レ・ミゼラブル」の著者として知られるヴィクトル・ユゴーの小説「The Man Who Laughs」をミュージカル化した、ミュージカル『笑う男 The Eternal Love -永遠の愛-』が、2019年4月9日(火)、日生劇場で開幕しました。東京、愛知、富山、大阪、福岡の全国5都市で上演されます。4月9日には初日前囲み取材が開かれ、ゲネプロ公開されました。当日の様子を撮影させていただきましたので、動画で紹介します(動画撮影・岩村美佳)。
こちらは、冒頭に映し出された文字、幼いグウィンプレンを描いたシーン、グウィンプレンとウルシュス(山口祐一郎さん)の出会い、成長したグウィンプレンとデアのデュエットの一部の動画です(1分31秒)。
こちらは、グウィンプレン役の浦井健治さん、デア役(Wキャスト)の夢咲ねねさんと衛藤美彩さん、ジョシアナ公爵役の朝夏まなとさんが出席した初日前囲み取材の一部の動画です(7分51秒)。
※アイデアニュース有料会員(月額300円)限定部分には、ジョシアナ公爵の来訪で宮殿に招待される可能性が高くなり、宮殿への憧れをウルシュス(山口祐一郎さん)の一座の人々が歌うシーンの歌と踊り、グウィンプレン(浦井健治さん)をジョシアナ公爵(朝夏まなとさん)が誘惑するシーンのデュエットの一部の動画(1分28秒)を掲載しています。
<有料会員限定部分の小見出し>
■宮殿への憧れを歌うシーンと、グウィンプレンをジョシアナ公爵役が誘惑するシーンのデュエットの一部の動画(1分28秒)
<ミュージカル『笑う男 The Eternal Love -永遠の愛-』>
【東京公演】2019年4月9日(火)~4月29日(月・祝) 日生劇場
【愛知公演】2019年5月3日(金祝)~6日(月) 御園座
【富山公演】2019年5月10日(金)~12日(日) 新川文化ホール
【大阪公演】2019年5月16日(木)~19日(日) 梅田芸術劇場メインホール
【福岡公演】2019年5月25日(土)~26日(日) 北九州ソレイユホール
公式サイト
https://www.tohostage.com/warauotoko/
- 山口祐一郎「喜劇を通して皆さんにパワーを送りたい」、『オトコ・フタリ』製作発表 20201113
- 【こんな時だからこそ、舞台の話をしよう】ミュージカル『SMOKE』『BLUE RAIN』 20200916
- 沙央くらま・夢咲ねね出演、9月25日に『LOVE SONG COVERS the WORLD 2020』 20200530
- 浦井健治「一回一回が、みんなでつかみ取る奇跡」、『オトコ・フタリ』インタビュー 20201116
- 山口祐一郎「喜劇を通して皆さんにパワーを送りたい」、『オトコ・フタリ』製作発表 20201113
- シェイクスピア歴史劇シリーズ最終作『リチャード二世』上演、過去の作品も上映 20200925
- 小西遼生、中村橋之助、夢咲ねねら全キャストと公演日程発表『ポーの一族』 20200925
- 幻の『WSS Season3』キャストら44人リモート集結、「Quintet(Tonight)」動画を公開 20200715
- 「僕にとって音楽とは、みなさんと一緒に感じる幸せ」、LENインタビュー(下) 20200707
- 平方元基ら出演『メリリー・ウィー・ロール・アロング』新演出版、2021年5月から 20210108
- “サーカスこそ人生” ミュージカル『バーナム』、加藤和樹主演で2021年3月から上演 20201218
- 並木陽 作の時代ロマン、イベリア半島が舞台の『悠久のアンダルス』7月27日から放送 20200701

ミュージカル『笑う男 The Eternal Love -永遠の愛-』より=撮影・岩村美佳
アイデアニュースは、有料会員のみなさんの支援に支えられ、さまざまな現場で頑張っておられる方々の「思いや理想」(ギリシャ語のイデア、英語のアイデア)を伝える独自インタビューを実施して掲載しています。ほとんどの記事には有料会員向け部分があり、有料会員(月額450円、税込)になると、過去の記事を含めて、すべてのコンテンツの全文を読めるようになるほか、有料会員限定プレゼントに応募したり、コメントを書き込めるようになります。有料会費は取材をしてくださっているフリーランスの記者のみなさんの原稿料と編集経費になります。良質な取材活動を続けるため、どうか有料会員登録にご協力をお願いいたします。