エッセイ:「私と猫たち」(4) 一番愛した特別な猫「せり」 | アイデアニュース

新着 予定 プレゼント 動画

エッセイ:「私と猫たち」(4) 一番愛した特別な猫「せり」

筆者: 岩村美佳 更新日: 2015年10月13日

今回は私にとって特別の猫「せり」の一生について綴ろうと思う。我が家に来てくれた猫たちはもちろんみんな可愛い。でも、私にとって「せり」に変わる猫はもう現れないだろうと思うほど、一番愛した特別な猫だ。第2回でせりに出会ったところは書いたので、ひとりと一匹の新たな生活からはじめることにする。

生後2カ月ぐらい。ひとつめに作った首輪=撮影・岩村美佳

生後2カ月ぐらい。ひとつめに作った首輪=撮影・岩村美佳

当時、猫を飼うために引っ越したのは大学のすぐ裏のワンルームマンションだった。授業に行ってもお昼休みには帰ってこれる程の近さ。帰ってくると部屋の奥のゲージの中でにゃんにゃんと叫んで迎えてくれた。遊びたい盛りの子猫だったので、私が遊んであげられないときは、電気の紐にくくりつけた鈴の入ったボールを、ひとりで追いかけて遊んでいた。あるとき、いくら探してもせりが見つからなくて、ひとりで大騒ぎをしたことがあった。結局、遊び疲れて、ベッドの下に置いてあった押し入れケースなどに入れて使う、仕切りケースのひとマスで寝ていたところを発見した。薄いストールをたたんで入れていたので、ベッドがわりに気持ちが良かったのだろう。改めて、その小ささに驚いた事件だった。

生後2カ月ぐらい。パンダの小さいマスコットと遊ぶせり=撮影・岩村美佳

生後2カ月ぐらい。パンダの小さいマスコットと遊ぶせり=撮影・岩村美佳

近所には小さな商店街があって、日々の食事の買い物によく通った。せりを留守番させておくのも可哀想だし、この可愛い子を連れて歩きたい欲望もあったか、買い物がてら散歩に連れていった。当時、アビシニアンはまだ珍しかったし、小さいからか、歩いているとよく声をかけられた。「それは何? イタチ?」なんて人も。少し大きくなってくると、塀の上に飛びのるようになった。猫の散歩ははじめての経験だったので、上下運動に翻弄され、リードを離さないようにと緊張感のある散歩だった。

生後2カ月ぐらい=撮影・岩村美佳

生後2カ月ぐらい=撮影・岩村美佳

手芸が得意だった私は、せりにお手製の小さな首輪を作った。ひとつめはベージュ系のリボン付き首輪。成長してレッドカラーが濃くなってきた頃には、オレンジ系の紐をグラデーションに束ねた。我ながらどちらもかわいくて、こういうのが売っていればいいのにと思った。

生後5カ月ぐらい。すっかりアビシニアンのフォルムに=撮影・岩村美佳

生後5カ月ぐらい。すっかりアビシニアンのフォルムに=撮影・岩村美佳

生後5カ月ぐらい。ふたつめに作った首輪=撮影・岩村美佳

生後5カ月ぐらい。ふたつめに作った首輪=撮影・岩村美佳

せりはパンが好きだった。まだ猫知識が少なかったので、少しならいいかなと思ってあげていると、下痢気味に。病院で「猫はグルテンが消化できないからね」と言われ、目から鱗だった。ある夜、コンビニで白あんとカステラ系の皮でできたお饅頭を買ってきた。明日食べようと楽しみにしながら寝た翌朝、机の上には包み紙だけが残っていた。せりだ……包んであるから大丈夫だと思ったのに(泣)。手を使えないのに上手にむけるもんだなぁと感心しきり。食に一生懸命な猫だった。

実家が岡山から千葉に戻ってきたとき、私は大学を卒業して就職するタイミングだった。ちょうどよいからと、せりを連れて実家に引っ越した。それからは、夜は私の部屋で寝ていたけれど、私が仕事に出ている昼間は、他の猫たちとリビングで過ごしていた。しゃらを取られたという、しゃらの子供たちへのうらみを忘れないのか、彼らのことはあまり好きではないせりだったが、大きな猫団子をみんなで作り、いつも端っこにくっついていた。

生後7~8カ月ぐらい。猫団子の端っこにくっつくせり=撮影・岩村美佳

生後7~8カ月ぐらい。猫団子の端っこにくっつくせり=撮影・岩村美佳

せりは私にべったりで、あまり猫らしくない猫だった。我が家では「忠猫せり公」と呼ばれていたぐらい。家で仕事をしているときはずっと膝に座っていたし、夜は私の腕枕で一緒に眠った。写真の勉強をはじめた頃、家で猫たちの写真を撮っていたが、せりにカメラを向けると、私の方へ近づいて来てしまって、いい写真がなかなかとれなかったことも多かった。

8歳。すっかり太って、アビシニアンの成れの果て?=撮影・岩村美佳

8歳。すっかり太って、アビシニアンの成れの果て?=撮影・岩村美佳

せりは17歳で旅立った。ほとんどの老猫がわずらう腎臓の病が原因だった。せりを失うなんて考えられないといつも思っていた。でも、確実にそのときはやってくる。腎臓が悪くなってから、その時を遅らせるための何かはないのかと、一生懸命に調べて試してみた。病気が悪くなって入院したのが、2011年。東日本大震災の頃だ。震災の衝撃に心痛めながら、せりが日に日に悪くなる様子に焦っていた。正直なところ、両方がいっぺんにやってきて、心が疲弊しきっていたと思う。それを自覚出来ないほどに忙しく、少し興奮状態だった。

せりが悪くなってから、およそ1カ月半の2011年4月20日早朝に、旅立っていった。たくさんの思い出が残っているが、ひとつの光景と、ひとつの声は一生忘れられないものになった。

旅立つ前日の朝、弱ってからもずっと一緒に寝ていたが、寝ているせりを起こすまいとそっと起きて部屋を出て、仕事に行く準備をはじめた。着替えにもどろうと廊下にでると、うす暗い廊下の部屋の扉の前にせりが座っていた。「寝てていいのに……」。瀕死の状態でも、私が行ってしまうと起きてくる。せつなくて、愛しくて、たまらなかった。

その日の夜、動物病院に点滴に行っていたせりを迎えに急ぐ電車の中で電話がなった。「もう、危ない」という知らせの電話。動物病院につくと、母と動物看護士の方が、もう意識がないであろうせりを囲んでいた。「せりちゃん! 帰ってきたよ!」駆け寄ると、せりは小さな声で「にゃーん」と一度鳴いた。

17歳。旅立つ約1カ月前。入院から私の膝の上に帰ってきた=撮影・岩村美佳

17歳。旅立つ約1カ月前。入院から私の膝の上に帰ってきた=撮影・岩村美佳

動物が愛する飼い主を待っていてくれるという話はいろんなところで耳にする。せりを見送ったとき、そうなんだろうなと思った。せりを見送った後も、他の猫たちをさまざまな形で見送ったけれど、せりだけはやはり特別な別れだった。きっと、虹の橋のたもとで私を待ってくれている。

———————————————————

※岩村美佳さんのエッセイ、「私と猫たち」は隔週月曜日(月曜祝日の場合は火曜日)に掲載しています。

<アイデアニュース関連記事>
「私と猫たち」(1) 「めーちゃん」がやってきた
「私と猫たち」(2) 母が「嘘をついていることがある」と
「私と猫たち」(3) 生後5カ月で7匹の子を育てた「しゃら」
「私と猫たち」(4) 一番愛した特別な猫「せり」
「私と猫たち」(5) 箱入り3兄弟の10年
「私と猫たち」(6) 美人薄命というけれど
「私と猫たち」(7) 強面「政宗」、天敵「すもも」と「ぽんず」
「私と猫たち」(8) ぽんずにはじめてのお友達ができた!
「私と猫たち」(9) 小学生たちが助けた小さな命をつなぐ物語
———————————————————

<アイデアニュース有料会員向け【おまけ的小文】>

せりの失敗談と、せりが旅立つ1年前に私が引っ越したときのエピソードをご紹介する。

全文が読める有料会員登録にご協力を

アイデアニュースは、有料会員のみなさんの支援に支えられ、さまざまな現場で頑張っておられる方々の「思いや理想」(ギリシャ語のイデア、英語のアイデア)を伝える独自インタビューを実施して掲載しています。ほとんどの記事には有料会員向け部分があり、有料会員(月額450円、税込)になると、過去の記事を含めて、すべてのコンテンツの全文を読めるようになるほか、有料会員限定プレゼントに応募したり、コメントを書き込めるようになります。有料会費は取材をしてくださっているフリーランスの記者のみなさんの原稿料と編集経費になります。良質な取材活動を続けるため、どうか有料会員登録にご協力をお願いいたします。

    
<筆者プロフィール>岩村美佳(いわむら・みか)  フォトグラファー/ライター ウェディング小物のディレクターをしていたときに、多くのデザイナーや職人たちの仕事に触れ、「自分も手に職をつけたい」と以前から好きだったカメラの勉強をはじめたことがきっかけで、フォトグラファーに。「書いてみないか」という誘いを受け、未経験からライターもはじめた。現在、演劇分野をメインに活動している。世界で一番好きなのは「猫」。猫歴約25年。 ⇒岩村美佳さんの記事一覧はこちら

コメント欄

有料会員登録してログインすると、コメントを書き込めます(コメントを送信すると、すべての人が読める形で公開されます)。

最近の記事

■ 2025年1月掲載分
■ 2024年12月掲載分
■ 2024年11月掲載分
■ 2024年10月掲載分
■ 2024年9月掲載分
■ 2024年8月掲載分
 過去記事一覧は⇒こちら 有料会員登録は⇒こちら
お勧め商品
新着商品
Sorry, no posts matched your criteria.