今回は、肝っ玉母さん・しゃらと、我が家に残った3匹のしゃらの息子たち、そしてそこに加わった1匹の白黒猫・じゅうべいについて綴りたい。大きな猫団子を作る仲のいい家族だった。
箱入り息子のぶち太郎、しゃら次郎、てんてん三郎
我が家に残ることになった、ぶち太郎、しゃら次郎、てんてん三郎。生まれたときから我が家で育ち、何の危険も知らない箱入り息子たちは、いつまでもお母さんが大好きのマザコントリオだった。もう出ないおっぱいをいつまでも吸い続け、小さなしゃらのお腹を突き破りそうなくらい大きな手でふみふみしていた。しゃらが乳離れさせようとせず、いつまでも吸わせておくものだから、息子たちは甘えて出ないおっぱいを吸い続けていた。
公園から「じゅうべい」がやってきた
彼らが生まれて1年1カ月程たった5月半ば、弟が猫を連れて帰りたいと母に電話をしてきた。公園にひとりでいた白黒猫は、片目が開けられない状態で、弟はこのままほっておいたら死んでしまうと思ったようだった。生後4カ月程の子猫は、野良猫のように汚れてもおらず、捨てられていたのではないかと思われた。弟は、その片目が開けられない様子から、江戸時代の剣豪・柳生十兵衛にちなんで「じゅうべい」と名付けた。推定4カ月ということで、誕生日はせりと同じ1月7日とした。病気が治るまでの1カ月は玄関に隔離され、1カ月後、しゃらたちの元へやってきた。
3兄弟がしゃらのおっぱいを吸っているのをみたじゅうべいは、「僕も♪」と、一緒にしゃらのおっぱいを吸った。「なんだ! 出ないじゃん(しょんぼり)」と思ったのだろうか、じゅうべいはそれ以来、吸いにはいかなかった。ちなみにこの3兄弟、おじいちゃん猫になるまで吸い続けた……。
こうして、6匹の猫を飼うことになった我が家。初代猫のめーちゃんから雌猫が3匹続いていたが、3兄弟から雄猫が続き、雄猫の可愛さにハマっていった。まず、大きい猫って可愛い。抱きごこちもいいし、動くぬいぐるみ感がとにかく可愛かった。特に3兄弟は、しゃらの妊娠中に、母が栄養を存分につけさせた効果だろうか。雄猫の中でも大きかった。そして雄は基本的に甘えただ。大きい動くぬいぐるみが甘えてくる……可愛いに決まっている!
好奇心旺盛なぶち太郎
ぶち太郎はとても綺麗な猫だった。兄弟たちの中でも容姿は一番の美形。小さい頃から好奇心旺盛で、お風呂場のふたに乗って溺れかけたり、遊んでいて足を切ったり。人間の胸の上で眠るのが好きで、一緒に眠る母はよくうなされていた。
とても繊細なしゃら次郎
しゃら次郎はとても繊細な猫だった。小さい頃はライオンの赤ちゃんのような顔で、なんとも愛らしかった。最初から我が家に残すことを決めていたので、母乳を飲んでいても母が他の子に譲らせていたことも原因だったのか、臆病で情緒不安定なところがあった。一時期、隣の家の扉を閉める音が大きく鳴り響き続けたことがあったのだが、情緒不安定になった次郎は、自分のしっぽを噛み切る自虐行為をしていた。猫もこんなことをするのかと驚いた事件だった。
鍵を器用に開けてしまうてんてん三郎
てんてん三郎はとても賢い猫だった。人間が開け閉めするのを見て、ゲージの籠の鍵を器用に開けてしまう。あるとき、母が庭に出て草むしりをしていると、振り返ったらゲージにいるはずの猫たちが庭にいて焦ったそう。てんてんが鍵を開けてしまったのだ。そして、小さい頃から一匹だけひとまわり大きかった。私が作ったせりの首輪が、せりには小さくなってきたとき、他の子たちには大きかったが、てんてんにはちょうどよかった。コアラ鼻の模様が個性的で、ユニークな顔立ちだった。
てんてんは、一番大きくて抱きごこちもよく、疲れて帰って「てんちゃーん……」と抱きしめると、翌日具合が何度か悪くなることがあった。「私の疲れがてんちゃんにうつっちゃった!」と思い、悪い気をうつしたらだめだなと、自制したものだ。
3兄弟が生まれて10年目、悲しい日が突然
じゅうべいは、三角顔の猫たちの中で、ひとり丸顔の猫だった。キャラクターのノラクロのような八割れ顔。うちの家族は三角顔派だったので、アウェイだったかもしれない。ガラス窓から見える猫たちを見た近所の人の中には、じゅうべいが一番可愛いという方もいたので、丸顔派には人気があった。3兄弟にまじって、一番下の弟のように仲良く暮らしていた。
じゅうべいがやってきてから、大きな変化はなく、平和にのんびりした時間が続いていたが、3兄弟が生まれて10年目。悲しい日が突然やってきた。ぶちの急死だ。調子がおかしいと気づいてから1日程で、あっという間に旅立ってしまった。血糖値が異常に高くなっていて、おそらく糖尿病ではないかということだった。私は、このとき命が消えていく瞬間をはじめて目の当たりにした。詳細はおまけで書かせて頂くが、鮮明な記憶は今も薄れることはない。
ぶちが旅立って後、他の猫たちは長く生きてくれた。てんてんとじゅうべいは17歳まで、しゃら次郎は19歳まで、そして、しゃらは20歳まで生きた。十分に生きて、私たちに幸せな時間を与えてくれた。しゃら、せり、 ぶち太郎、しゃら次郎、てんてん三郎、じゅうべいの6匹は、1歳3カ月しか年齢が離れていなかったため、ぶちをのぞく5匹は4年の間に次々と旅立っていった。その4年の時間は、やはりしんどかったなと思い返す。愛情を注いだ命がなくなっていく、何度看取っても慣れることはない苦しい時間だ。それでも、生きている間に十分に愛情を注いだ。我が家に来てくれて、私たちを幸せにしてくれてありがとうと伝えたい。
———————————————————
<アイデアニュース有料会員向け【おまけ的小文】>
おかしいと気づいたのは夜中のことだった
遺影とともに部屋のメモリアルコーナーに
アイデアニュースは、有料会員のみなさんの支援に支えられ、さまざまな現場で頑張っておられる方々の「思いや理想」(ギリシャ語のイデア、英語のアイデア)を伝える独自インタビューを実施して掲載しています。ほとんどの記事には有料会員向け部分があり、有料会員(月額450円、税込)になると、過去の記事を含めて、すべてのコンテンツの全文を読めるようになるほか、有料会員限定プレゼントに応募したり、コメントを書き込めるようになります。有料会費は取材をしてくださっているフリーランスの記者のみなさんの原稿料と編集経費になります。良質な取材活動を続けるため、どうか有料会員登録にご協力をお願いいたします。
有料会員登録
ログインする
———————————————————
※岩村美佳さんのエッセイ、「私と猫たち」は隔週月曜日(月曜祝日の場合は火曜日)に掲載しています。
<アイデアニュース関連記事>
「私と猫たち」(1) 「めーちゃん」がやってきた
「私と猫たち」(2) 母が「嘘をついていることがある」と
「私と猫たち」(3) 生後5カ月で7匹の子を育てた「しゃら」
「私と猫たち」(4) 一番愛した特別な猫「せり」
「私と猫たち」(5) 箱入り3兄弟の10年
「私と猫たち」(6) 美人薄命というけれど
「私と猫たち」(7) 強面「政宗」、天敵「すもも」と「ぽんず」
「私と猫たち」(8) ぽんずにはじめてのお友達ができた!
「私と猫たち」(9) 小学生たちが助けた小さな命をつなぐ物語