アイデアニュース編集長の橋本正人は、片づけが苦手です。机の上には平積みされた取材資料が山積みで、どこに何の資料があったのか、あちこち探すことも良くありました。そんな時、アイデアニュースの編集部の方が、なんと「片づけ上手」であることが判明。「資料は横に積まないで、縦に並べておいて、手前から大事な順に並べて、資料には付箋をつけて内容や締切日がわかるようにしておけばいいと思います」ですと!!! さっそく、その方式を導入したところ、机の上が綺麗に片付きました。彼女は、片づけが好きで、雑誌などでご自宅の様子が紹介されたこともあるとのことで、「それなら記事書いてもらえませんか?」と言うことになりました。では、きたあつこさんのお片づけエッセイ、連載スタートです。(アイデアニュース編集長・橋本正人)
——————————–
私は年末の大掃除をしたことがありません。毎日朝15分、寝る前10分、そして汚れを見つけたその時にちょこっとお掃除することで、家の中が片付きます。お風呂場のカビとりも、キッチンの換気扇汚れも、冷蔵庫の上のホコリも、気になった時が掃除し時。最初は毎日大変かもしれません。でも、一通り終われば、あとは少しの心がけでキレイな家をキープできることでしょう。今年は年末の大掃除をしないで、新しい年を迎えませんか?今日からスタートです!第1回目は、玄関まわりのお片づけ方法です。
玄関を明るく保って、良い気を招き入れる
玄関は、風水では「気を招き入れる場所」と言われます。だから玄関は特に「明るく」「キレイに」保つように心がけています。「明るく」は、物を片づけると明るく見えるのはもちろんですが、夜、玄関を通ると勝手に電気が付くように工夫しています。玄関の人感センサー付きライトはとても便利です。暗くなってから両手に荷物を持ったまま電気を付けるのは結構大変ですよね。最近は、電気屋さんでセンサー付き電球も売っていますので、電球を替えるだけで人感センサー付きライトにできますよ。
玄関を見渡すと、靴、宅配用のシャチハタ印、スリッパ、キャンプ用品、ガーデニング用品、コートなど沢山のものが集まっていませんか?でも玄関は明るくキレイに保ちたいので、なるべく物がないようにスッキリさせます。私がニッチに置いている実用品は、宅配用のシャチハタだけです。コート、ジャケットお部屋まで持っていけませんか?玄関近くのクローゼットに掛けることはできませんか?そうして玄関に置くものを少なくしてから、置くものの「定位置」を決めてください。その収納場所がないから、棚を買う・・・のは、やめてください。よっぽど収納がないなら仕方がないですが、物の収納の為に、また新たな棚は要りません。今ある棚に収まらなければ、物を処分しましょう。スリッパ、古いけど沢山人が来たとき必要かも・・・なんて、1年に1度あるか位の頻度ではないですか? 今ある収納に入りきらない場合は、思い切って捨ててしまいましょう! 捨てることができないなら、お友達に譲ったり、オークションなどを利用して処分するのも手です。
ここは、玄関横のシューズクローゼットです。100円ショップの整理カゴは便利です。ご自宅の棚を有効活用できる幅、高さのものを見つけてください。色だけ合わせれば、まとまって見えると思います。
私が玄関周辺に置いていると便利だなと思うものは、ゴミ袋、梱包用ハサミとガーデニング用ハサミ、使い捨て手袋、殺虫スプレー。私の中でこれは玄関に置いておきたいものです。
みんなで片付けできるように、片付け場所を明記
家の中で1人片付けを頑張っても、家の中は片付きません。片付け場所が決まったら、「定位置」を明記しましょう。それだけで片付けた人以外も探しやすく、片付けやすくなります。私は、テプラというもので片付け場所を明記しています。キングジムというメーカーのテプラPROというシリーズのものを使っていますが、本体もテープも電気屋さんや文房具屋さんで買えますし、とても便利です。本体によって対応できるテープの幅に違いがあって、4mm~18mmくらい対応していれば家庭では十分かと思います。事務所などでファイルの背表紙などを作るのにも使いたい場合は、24mm、36mmテープが使えると、もっと便利かと思います。私は子供のお弁当箱やおはし、水筒などの洗わなければいけないものまで、テプラで名前を貼っています。テプラのテープを強粘着というものにすれば食洗機で洗っても大丈夫です。テープは透明、白、黒、赤、青・・・いろんな色があり、かわいらしい柄物もあります。文字の色も白、黒、赤などあります。劣化すると剥がした時にテープの色が残ることもあるので「透明の黒文字、それも強粘着」が、とても使いやすいです。
テプラ本体とテプラテープ、本体は実売価格5000円程度より、機能によって色々です。テープ800~1000円前後かと思います。なかなか覚えられない電気スイッチ横に貼るのも便利です。
————————————-
ここから先は、アイデアニュースの有料会員(月額300円)だけが読める部分となります。有料会員になると、「有料会員向け記事」を含む全文が過去記事も含めてお読みいただけるようになります。
<有料会員向け部分の内容紹介>
■シューズクローゼットの細か~いところをご紹介。どこになにがあるか一目瞭然です。
有料会員(月額300円)登録は ⇒こちら
アイデアニュースは、有料会員のみなさんの支援に支えられ、さまざまな現場で頑張っておられる方々の「思いや理想」(ギリシャ語のイデア、英語のアイデア)を伝える独自インタビューを実施して掲載しています。ほとんどの記事には有料会員向け部分があり、有料会員(月額450円、税込)になると、過去の記事を含めて、すべてのコンテンツの全文を読めるようになるほか、有料会員限定プレゼントに応募したり、コメントを書き込めるようになります。有料会費は取材をしてくださっているフリーランスの記者のみなさんの原稿料と編集経費になります。良質な取材活動を続けるため、どうか有料会員登録にご協力をお願いいたします。
有料会員登録
ログインする
————————————-
次回は「汚れやすい水回り、活躍する掃除道具」をご紹介する予定です。なにか1つでもあなたのお家のお片付けの参考、やる気に繋がれば嬉しいです。
- 私の片づけ方法(10) タイマー設定で節約 20160330
- 私の片づけ方法(9) 洗濯機の排水溝 20160316
- 私の片づけ方法(8) 超初心者向けの洗車 20160302
- 私の片づけ方法(7) 冷蔵庫 20160217
- 私の片づけ方法(6) ダイニングチェアを自分で張り替える 20160203
- 私の片づけ方法(5) 机まわり、領収書整理などを快適に 20160120
- 私の片づけ方法(4) いろいろな掃除機 20151228
- 私の片づけ方法(3) おもちゃは透明ボックスに 20151214
- 私の片づけ方法(2) 汚れやすい水回り、すぐ拭けるように物を置かない 20151130
- 私の片づけ方法(1) 1人で頑張らずに「定位置」を明記 20151116