2022年9月5日(月)に、東京で開幕する新作ミュージカル『COLOR』に出演される浦井健治さんと、演出を担当される小山ゆうなさんの対談、後編です。「下」では、ご一緒されるのは今回が2作目となる小山さんと浦井さんに、お互いの印象や魅力について伺った内容や、当初は二人芝居だったというお話、浦井さんが「ぼく(草太)」と「大切な人たち」双方を演じることで見えてきたこと、坪倉さんとご家族のこと、浦井さん・成河さん・濱田めぐみさん・柚希礼音さんという4人だからこその時間を過ごしていることなどについて伺った内容を紹介します。
ーー小山さんは、浦井さんとご一緒されるのは2作品目ですが、演出されていて「浦井健治」という役者については、どう思っていらっしゃいますか?
小山:面と向かって言うのもと思いますけど、すごく尊敬しているんです。本当にすごいなと思っていて。もちろん、「型」があるって、すごいことなんですよね。私にとっても、稽古初期ではまだ見えていなくても、「この人は、この部分についてはここまではやってくれるな」という安心感にも繋がります。
ただ、浦井さんの場合は、「思わぬ表現、でもすごく面白い表現」がどんどん稽古場で出てくるんです。「他の誰も選ばないであろう表現」とか。見ている人にとってあまりにも意外すぎて、笑いが起こっちゃったりすることもあるんです。あまり見た事がない魅力的な表現が、作品や役にとって必然性のあるものという説得力がいつもあるから。日本の稽古場ではなかなか見慣れない表現だったりもするんです。そういうところ、勇気もあってとてもいいなあって思っているんです。
あと、これはどうでもいい話なんだけど……、私が演劇を作る側の人じゃなくて、観る側の人だったら、多分、浦井さんのファンクラブに入っていたかもって思ったりします(笑)。
ーーその気持ち、わかります(笑)。
小山:ね。ニュースを見ていても日常も、そうですが、世の中には、傷つくことがあまりにも多すぎて、お芝居ですら、観るの怖いなと思うこともあるんです。でも浦井さんの出演作なら、観て傷つくことがなさそうという安心感があります。普段の稽古場の居方も全方向に気遣いが凄いし、そういうものが滲み出てるのかなと思ったりします。
浦井:いやいやいや…!
小山:その空気が、今回の作品にもすごく合っているんです。坪倉さんという、実際にいらっしゃる方の話をベースにしているので、ご本人やその家族への敬意がない表現がもしも出てきたら、すごく悲しいですよね。そして、『COLOR』というミュージカル作品として表現されることで、ご本人や、ご本人の周りの方々の人生に、絶対に何らかの影響を与えてしまうと思うんです。だから、とても繊細に作っていかなくてはいけないので、今回、浦井さんで本当によかったです。
浦井:それは、この4人だからできているのだと思います。濱田さんと柚希さんという、百戦錬磨でもあり、ミュージカル界のトップスターでもあるお二人が、そういうものを「ぽんっ」と捨てて作っている稽古場です。みんながそれをできるかというと、そうじゃないだろうと思うんです。
ーーそれぞれに、キャリアもいろいろなご経験も積まれているみなさんですよね。今回、浦井さんが小山さんの演出作品に出られるのは2作目ですが、小山さんの演出を受けられていかがですか?
浦井:まず今回、小山さんは「一回、全員で全部出していこう」という進め方をされています。もちろん、ご自身の中で作品を構築されてもいるでしょうし、メソッドなどもあると思うのですが、みんなの出すものを見て、「そうか、そういうのもあるね」と発見しながら、広がっていくのを期待してくださっていると感じます。それこそ、坪倉さんのように、色がどんどん重なって行ったら、どんな色になるのだろう?という、ワクワク感とでもいいますか。
小山さんの演出のことは、よくいろんな人が「おもちゃ箱をひっくり返したみたい」と言うことがあるんですよ。そういうふうに見えるのは、小山さんご自身が、楽しんでいらっしゃるからかなと。悩みながらも作品を愛し、役者がみんな愛らしく見えるように育てていく環境を作るのは、大変なことだと思いますし。
みんなの前で、自然体でご自身の悩みをお話されることもあったりするような、ざっくばらんな面も見たことがあって。2つの作品を通して、これまでにご自身がされてきたことに、いつも思いがしっかりとある方なのだなと感じています。
小山:今回、とにかくみんな凄すぎて! 「何もしなくて、本当にごめんなさい」と思っているんです。みなさんそれぞれのご経験からくるものが、すごいんです。
浦井:美術さんもすごいですよね。色づいていく映像を見た時には、驚きというか、感動がありました。
※アイデアニュース有料会員限定部分には、当初は二人芝居だったというお話、浦井さんが「ぼく(草太)」と「大切な人たち」双方を演じることで見えてきたこと、坪倉さんとご家族のこと、浦井さん・成河さん・濱田さん・柚希さんという4人だからこその時間を過ごしていることなどについて伺った内容などインタビューの後半の全文を掲載します。
<有料会員限定部分の小見出し>(有料会員限定部分はこのページの下に出てきます)
■小山:最初は母と息子の二人芝居だったが、知伽江さんが「第三者の目がいる」と
■浦井:この稽古場は、気づきの連続。今後は、グランドミュージカルでも同じように
■浦井:「新しい過去が幸せだ」と坪倉さんとご家族が 小山:稽古場でもご意見を
■小山:ご自身の出番がなくても、稽古場にいらしてくださる濱田さんと柚希さん
■浦井:みんなで同じものを観て、同じ場所に。「その時間が板の上に出る」と成河が
<新作ミュージカル『COLOR』>
【東京公演】2022年9月5日(月)~9月25日(日) 新国立劇場 小劇場
【大阪公演】2022年9月28日(水)~10月2日(日) サンケイホールブリーゼ
【愛知公演】2022年10月9日(日)~10月10日(月・祝) ウインクあいち
公式サイト
https://horipro-stage.jp/stage/color2022/
『COLOR』 関連記事:
- 「ルドルフの楽屋からの戦友」、『キングアーサー』、浦井健治・伊礼彼方(上) 20221224
- 「自分の考えを率直にぶつけました」『COLOR』成河・井川荃芬対談(下) 20220905
- 「俳優はプロデューサーと一緒に創りたい」『COLOR』成河・井川荃芬対談(上) 20220904
浦井健治 関連記事:
- 「人間の助け合い」、ミュージカル『カム フロム アウェイ』浦井健治・加藤和樹・田代万里生(下) 20240324
- 「シーンが主役」、ミュージカル『カム フロム アウェイ』浦井健治・加藤和樹・田代万里生(上) 20240323
- 【動画】ミュージカル『カム フロム アウェイ』ゲネプロの一部を紹介 20240319
小山ゆうな 関連記事:
- 吉高志音、2024年7月2日に初のBirthday生配信イベント開催決定 20240622
- 「この作品はラブレター」『Being at home with Claude~クロードと一緒に~』松田凌(下) 20230715
- 「これが最後だと…」『Being at home with Claude~クロードと一緒に~』松田凌(上) 20230714
※浦井健治さんと小山ゆうなさんのサイン入りチェキを、有料会員1名さまに抽選でプレゼントします。有料会員の方がログインするとこの記事の末尾に応募フォームが出てきますので、そちらからご応募ください。応募締め切りは10月1日(土)です(このプレゼントの募集は終了しました)。有料会員の方はコメントを書くこともできますので、どうかよろしくお願いいたします。
アイデアニュースは、有料会員のみなさんの支援に支えられ、さまざまな現場で頑張っておられる方々の「思いや理想」(ギリシャ語のイデア、英語のアイデア)を伝える独自インタビューを実施して掲載しています。ほとんどの記事には有料会員向け部分があり、有料会員(月額450円、税込)になると、過去の記事を含めて、すべてのコンテンツの全文を読めるようになるほか、有料会員限定プレゼントに応募したり、コメントを書き込めるようになります。有料会費は取材をしてくださっているフリーランスの記者のみなさんの原稿料と編集経費になります。良質な取材活動を続けるため、どうか有料会員登録にご協力をお願いいたします。
COLORは、コンパクトでありながら、大きさと濃度を感じた作品です。こちらの対談を読んで、何故そう感じたのか理解できました。原作者の坪倉さんに敬意を払いながら、風通しの良い現場で、丁寧な共同作業が行われた作品だということ。観劇後にもう一度読むと、これらの言葉が心にとても響きます。共有した時間が板の上に出るという浦井さんのお話は本当で、観る側にもしっかりと「思い」が伝わってきました。演出家の方との対談は、やはり受け取るものが多いです。作品を色鮮やかにする素敵な対談をありがとうございました!