2019年2月15日から東京と兵庫で上演されるミュージカル『イヴ・サンローラン』の製作発表が2018年10月30日、東京で開かれました。会場は、フランス大使館 大使公邸で、まずフランス大使館文化参事官及びアンスティチュ・フランセ日本代表のピエール・コリオさんが挨拶。主演のイヴ・サンローラン役(Wキャスト)の東山義久さんと海宝直人さん、上原理生さん、大山真志さん、川原一馬さん、安寿ミラさん、作・演出の荻田浩一さん、音楽の斉藤恒芳さん、衣裳の朝月真次郎さんが登壇して、作品への思いを語り、出演者のみなさんが、この作品のテーマ曲を歌唱披露。最後に駐日フランス大使のローラン・ピックさんがスピーチされました。当日の様子を動画で紹介します。(撮影・岩村美佳)

駐日フランス大使のローラン・ピックさんと、ミュージカル『イヴ・サンローラン』の出演者=撮影・岩村美佳
こちらは、出演者の登壇部分と、実在のカリスマ的人物を演じるにあたっての心がけについて、東山義久さんと海宝直人さんが語られた内容の一部の動画です(0分53秒)。
※アイデアニュース有料会員(月額300円)限定部分には、東山義久さんと海宝直人さんのソロ部分とデュエット部分、出演者のみなさんのコーラスによるテーマ曲の歌唱披露の一部の動画(1分3秒)を掲載しています。
■ミュージカル『イヴ・サンローラン』製作発表より、歌唱披露の一部の動画(1分3秒)
<ミュージカル『イヴ・サンローラン』>
【東京公演】2019年2月15日(金)~2019年3月3日(日) よみうり大手町ホール
【兵庫公演】2019年3月26日(火) 兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール
公式サイト
https://www.yume-monsho.com/
<スタッフ・キャスト>
作・演出:荻田浩一
音楽:斉藤恒芳
衣裳:朝月真次郎
プロデューサー:栫ヒロ
出演:
東山義久/海宝直人(Wキャスト)
伊東弘美、皆本麻帆
上原理生、大山真志、川原一馬、神田恭兵、奥田努、和田泰右
青木謙、RIHITO、中塚皓平、橋田康、小野沢蛍、中岡あゆみ
安寿ミラ
- 矢田悠祐・大山真志ら出演、ミュージカル『アルジャーノンに花束を』10月16日開幕 20200805
- 「歌手になりたかった。いま歌詞を書いていて…」、大山真志インタビュー(下) 20200317
- 「ニッキーへの思いが…」、『ボディガード』大山真志インタビュー(上) 20200316
- 東山義久・平方元基・伊礼彼方が日替わりゲスト、美弥るりか『MIYA COLLECTION』 20201120
- 「今できることは何なのか考え、真摯に」、駒田一&伊礼彼方&東山義久鼎談(下) 20200519
- 「面白いふたりが来た」、『ミス・サイゴン』駒田一&伊礼彼方&東山義久鼎談(上) 20200518
- 【動画】想いあふれる演技に感涙、大阪大学みーあキャット『ノートルダムの鐘』 20201230
- 世界大戦下の日系人らを描くミュージカル『アリージャンス~忠誠~』2021年3月から 20201020
- 「大好きなミュージカルナンバーを」、大地真央『ミュージックフェア』17年ぶり出演 20200905
- ミュージカル『レ・ミゼラブル』2021年公演、オールキャスト決定 20200825
- ミュージカル『マリー・アントワネット』、2021年1月から東急シアターオーブで上演 20200807
- 7人の作家が『TRUMP』シリーズの世界観を共有、音楽朗読劇『黑世界』上演へ 20200722
- 『忠臣蔵 討入・る祭』安西慎太郎・百名ヒロキ、同年齢ほぼ初めまして対談(上) 20201224
- 『晦日明治座 納め・る祭』10月25日23:59まで無料配信、『大江戸鍋祭』は11月1日 20201025
- 年末恒例「る・ひまわり」明治座タッグ10周年は『忠臣蔵 討入・る祭』、全公演配信 20201021

ミュージカル『イヴ・サンローラン』製作発表より=撮影・岩村美佳
アイデアニュースは、有料会員のみなさんの支援に支えられ、さまざまな現場で頑張っておられる方々の「思いや理想」(ギリシャ語のイデア、英語のアイデア)を伝える独自インタビューを実施して掲載しています。ほとんどの記事には有料会員向け部分があり、有料会員(月額450円、税込)になると、過去の記事を含めて、すべてのコンテンツの全文を読めるようになるほか、有料会員限定プレゼントに応募したり、コメントを書き込めるようになります。有料会費は取材をしてくださっているフリーランスの記者のみなさんの原稿料と編集経費になります。良質な取材活動を続けるため、どうか有料会員登録にご協力をお願いいたします。