2018年12月8日(土)にシアタークリエで開幕し、福岡、愛知、大阪でも上演されるミュージカル『オン・ユア・フィート!』に出演する渡辺大輔さんのインタビュー、後半です。有料部分では、ミュージカル出演が続く渡辺さんに、ミュージカル作品に関わっているときの渡辺さんならではの日々の生活の様子についてや、今後めざすことなどを伺いました。

渡辺大輔さん=撮影・岩村美佳
――そういう前へ、前へと向かうエネルギーって、きっと渡辺さんご自身もあると思いますが。
常に新しいものを求めて、新しい自分に出会いたいと思っています。9月に出した舞台写真集『La scène』でこの作品のプロデューサーさんが、「大輔にはこのエミリオ役で新しい挑戦をしてほしい。大輔のこういう役を観てみたい」というありがたい言葉を寄せてくださったんです。この与えられたチャンスを、無駄にしたくないですよね。
新しい自分に出会うためにはどんどんやり込んでいく、チャレンジする気持ちが活きてくると思います。今回ですと日本初演、カタログミュージカル、ラテン、自分にとっても挑戦の連続ですが、ワクワクする気持ちが強いです。初めての本読みの段階で、プロデューサーさんなどからお褒めの言葉を頂戴したんです。でもここからもっともっと深めていきたいという更なる意欲がわきました。
――日本初演で、挑戦の連続となる作品、いいですね。
それと、この作品では、アンサンブルキャストのおひとりおひとりが色々な役を演じられるんです。これがそれぞれにおもしろいし、個性豊か。ここにも是非注目してほしいです。本当にすばらしいメンバーが揃っています。皆さん魅力的ですよ。
――端々まで全部ですね。
そうです。でも、ものすごく人数が多いわけではないので。
――逆にみなさんのことがよく見えますね。
はい、おひとりおひとりを注目し追いかけて欲しいです。
<取材協力>
ヘアメイク:高橋純子
スタイリスト:永尾将宗
※アイデアニュース有料会員(月額300円)限定部分には、「ミュージカル俳優になってきたね」と言われるようになったという渡辺さんが今、考えていること、「この世界に入って学んだ」ということについて語ってくださったインタビューの後半の全文と写真を掲載します。
<有料会員限定部分の小見出し>
■自分を不器用な形で追い込んでしまうことがある
■「自信をもつな」と思ってやってきた。でも、自信も必要だと学びました
■『オン・ユア・フィート!』、観ないと損します
<ミュージカル『オン・ユア・フィート!』>
【東京公演】2018年12月8日(土)~2018年12月30日(日) シアタークリエ
【福岡公演】2019年1月4日(金)~6日(日) 博多座
【愛知公演】2019年1月9日(水)~10日(木) 刈谷市総合文化センターアイリス大ホール
【大阪公演】2019年1月17日(木)~20日(日) 梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ
<公式サイト>
ミュージカル『オン・ユア・フィート!』
https://www.tohostage.com/onyourfeet/
<関連リンク>
渡辺大輔 公式ブログ
https://lineblog.me/watanabe_daisuke/
GOODLUCK 渡辺大輔 オフィシャルファンクラブ
http://watanabedaisuke.net
- 加藤和樹・朝夏まなと、二人のRootsを辿るコンサート『THE Roots2022』開催決定 20220319
- 矢田悠祐・大山真志ら出演、ミュージカル『アルジャーノンに花束を』10月16日開幕 20200805
- ロマンティック群像劇、ミュージカル『Fly By Night〜君がいた』2020年9月上演へ 20191217
- 【動画】『バンズ・ヴィジット 迷子の警察音楽隊』、ゲネプロ取材の一部を紹介 20230216
- 【動画】『バンズ・ヴィジット 迷子の警察音楽隊』、公開舞台稽古3シーンと質疑応答 20230209
- 「ミュージカルを、世に広めたい」、『古川雄大 The Greatest Concert vol.2』古川雄大(下) 20230130
- 「まぁさまと、赤い糸で繋がっている気が」、『モダン・ミリー』、実咲凜音(下) 20220702
- 「笑うと、心が元気になるよ!」、『モダン・ミリー』、実咲凜音(上) 20220701
- 【動画】「どこを切っても楽しめる金太郎飴」、ミュージカル『モダン・ミリー』会見 20220510
※渡辺大輔さんのサイン色紙と写真1カットを、有料会員3名さまに抽選でプレゼントします。有料会員の方がログインするとこの記事の末尾に応募フォームが出てきますので、そちらからご応募ください。応募締め切りは12月29日(土)です。(このプレゼントの募集は終了しました)

渡辺大輔さん=撮影・岩村美佳
アイデアニュースは、有料会員のみなさんの支援に支えられ、さまざまな現場で頑張っておられる方々の「思いや理想」(ギリシャ語のイデア、英語のアイデア)を伝える独自インタビューを実施して掲載しています。ほとんどの記事には有料会員向け部分があり、有料会員(月額450円、税込)になると、過去の記事を含めて、すべてのコンテンツの全文を読めるようになるほか、有料会員限定プレゼントに応募したり、コメントを書き込めるようになります。有料会費は取材をしてくださっているフリーランスの記者のみなさんの原稿料と編集経費になります。良質な取材活動を続けるため、どうか有料会員登録にご協力をお願いいたします。
ブロードウェイ版CDを車内でかけている毎日です。エミリオの所は渡辺さんに脳内変換しながら聞いてドキドキしてます。