オリジナルミュージカル『ロカビリー☆ジャック』が、2019年12月5日(木)から30日(月)まで日比谷・シアタークリエで上演されます(福岡、愛知公演あり)。森雪之丞さんが書き下ろす新作ミュージカルで、1950年代のアメリカで光り輝いたロカビリー音楽をテーマに、スターになるために悪魔と契約をかわすシンガーを中心に描かれる楽しくも切ない若者たちの青春エンターテインメントです。演出を手掛けるのは『SONG WRITERS』以来2度目のタッグとなる岸谷五朗さん。テーマ音楽はミュージカル初参加の斉藤和義さん。さらに、さかいゆうさん、福田裕彦さんが作曲に加わります。久しぶりの共演となる、海宝直人さんと平野綾さんにお話を伺いました。

海宝直人さん(右)と平野綾さん(左)=撮影・岩村美佳
――どんな稽古場ですか?
海宝:盛り上がっていますね。稽古前に必ずみんなでウォーミングアップをやるんです。体操から始まって。
平野:マット運動もやって。
海宝:走って、発声も含めて1時間ぐらいやってから稽古に入っていくという感じですね。
――岸谷さんの現場は、いつもみんなで一緒にウォーミングアップをすると伺いますね。みんなでやると、変わりますか? 一体感ができるとか?
海宝:一体感できてるんじゃない?
平野:できてるよね。
海宝:いい意味で、皆さんちょっとずつ恥ずかしいところなんかも見えてきますしね。「あっ、できない……」みたいなところを(笑)。
――見せ合う、みたいな?
平野:私、カンパニーで唯一、側転ができないもので……。
海宝:唯一なのかな?
平野:みんなできるようになっちゃったから。私の目標は、稽古が終わるまでに側転ができるようになることです。ロンダードになってしまうので(笑)。
海宝:両足で着地しちゃうんだよね。
平野:別の技になっちゃう。
海宝:逆に難しい技(笑)。
――岸谷さんの現場は、お2人とも初めてですか?
海宝&平野:初めてです。
――参加されていかがですか?
海宝:とても新鮮です。
平野:最初から「好きにやって、どうぞ」という感じでしたが、岸谷さんの中では明確なものがあるんです。それを後から説明されて、自分のやったものとどう歩み寄っていくかという作業ですね。
――役者のやりたいことを先にやらせてくれる?
平野:そうですね。「何でも提案していいですよ」というスタンスです。
<取材協力>
海宝直人 ヘアメイク:AKI
海宝直人 スタイリング:鈴木拓人
平野綾 ヘアメイク:清水恵美子
※アイデアニュース有料会員限定部分には、この作品の中での海宝さんと平野さんのかかわり方や、共演する屋良朝幸さん、青柳塁斗さんらについて語ってくださったインタビュー前半の全文と写真を掲載しています。12月5日(木)日掲載予定のインタビュー「下」では、斉藤和義さん、さかいゆうさん、福田裕彦さんらによる作曲で、通常のミュージカルとは歌い方が違っていることや、海宝さんと平野さんが最初に共演した2015年の『レ・ミゼラブル』などについても語っていただいたインタビューの後半の全文と写真を掲載します。
<有料会員限定部分の小見出し>
■海宝:屋良朝幸さんは背中というか、取り組みの姿勢で引っ張ってくれる
■平野:(海宝さんの)歌の最中に乱入するんです。いいバラードを歌っている時に
■海宝:サマンサはテッド(青柳塁斗さん)と漫才コンビみたいに、シュールな空気感を生み出す
■平野:サマンサ&テッドに関しては「だだ滑る」のも正解のひとつというのを強みに
<ミュージカル『ロカビリー☆ジャック』>
【東京公演】2019年12月5日(木)~12月30日(月) 日比谷シアタークリエ
【福岡公演】2020年1月11日(土)~1月12日(日) 福岡市民会館
【愛知公演】2020年1月16日(木) 日本特殊陶業市民会館ビレッジホール
公式サイト
https://www.tohostage.com/rockabilly_jack/
<関連リンク>
海宝直人 オフィシャルウェブサイト
https://kaihonaoto.com
海宝直人 Twitter
https://twitter.com/naotosea
平野綾 オフィシャルブログ
https://ameblo.jp/hirano–aya/
平野綾 オフィシャルインフォTwitter
https://twitter.com/Hysteric_Barbie
- 『ジョセフ ・アンド・アメージング・テクニカラー・ドリームコート』 キャスト発表 20211203
- 「もっとアーティスティックに歌ってもいいと」、海宝直人&平野綾対談(下) 20191205
- 「びっくり箱みたい」、『ロカビリー☆ジャック』海宝直人&平野綾対談(上) 20191204
- 【動画】音楽劇『ダ・ポンテ~モーツァルトの影に隠れたもう一人の天才~』歌唱披露イベント 20230602
- 「出ずっぱりのシンドバッド」「おいしい役のサブマド」、『ミュージカル「マギ」ーバルバッド狂騒曲ー』廣瀬友祐・村井成仁(上) 20230601
- 「孤独がないと個性もない」『第30回 読売演劇大賞 優秀男優賞』、廣瀬友祐 (下) 20230528
- 「ミュージカルには、これからも携わり続けたい」、『DOROTHY』桜井玲香(下) 20220818
- 平方元基ミュージカルデビュー10周年記念ライブ 『PROOF』5/26開催、ゲストも決定 20220317
- 『ジョセフ・アンド・アメージング・テクニカラー・ドリームコート』ビジュアル発表 20220208
※海宝直人さん&平野綾さんのサイン色紙と写真1カットを、有料会員3名さまに抽選でプレゼントします。有料会員の方がログインするとこの記事の末尾に応募フォームが出てきますので、そちらからご応募ください。応募締め切りは2020年1月4日(土)です。(このプレゼントの募集は終了しました)有料会員の方はコメントを書くこともできますので、どうかよろしくお願いいたします。

海宝直人さん=撮影・岩村美佳
アイデアニュースは、有料会員のみなさんの支援に支えられ、さまざまな現場で頑張っておられる方々の「思いや理想」(ギリシャ語のイデア、英語のアイデア)を伝える独自インタビューを実施して掲載しています。ほとんどの記事には有料会員向け部分があり、有料会員(月額450円、税込)になると、過去の記事を含めて、すべてのコンテンツの全文を読めるようになるほか、有料会員限定プレゼントに応募したり、コメントを書き込めるようになります。有料会費は取材をしてくださっているフリーランスの記者のみなさんの原稿料と編集経費になります。良質な取材活動を続けるため、どうか有料会員登録にご協力をお願いいたします。
毎回読み応えのあるインタビューをありがとうございます!!
公演が始まって2週間、何度も観劇していますが、また改めてこのインタビューを読みたくなりました。
すでに見てるからこそ「うんうん!」と思う部分もあり…読んで良かったです!
これからも楽しみにしております!