2020年2月1日(土)から3月10日(火)まで、IHIステージアラウンド東京にて上演される『ウエスト・サイド・ストーリー』〔日本キャスト版〕Season2に、ベルナルド役でダブルキャストで出演される、渡辺大輔さんと廣瀬友祐さんの対談をお届けします。『ロミオ&ジュリエット』では共にティボルトを演じたおふたりに、再びダブルキャストでベルナルドを演じることについて、なぜ同じ役が続くと思うかなど伺いました。(この対談インタビューは2019年12月末に実施したものです)
――稽古は渡辺さんの方が早く入られたんですよね。
渡辺:そうですね。ヒロ(廣瀬)は『ファントム』の公演中だったので、自分の方が早く入りました。
――廣瀬さんが、その後合流されてということですが、今、稽古をやっていて、稽古場の雰囲気などはいかがですか?
渡辺:すごく楽しいです。ヒロが合流するまでは、ひとりでベルナルドをやっていました。『ウエスト・サイド・ストーリー』の稽古場は、全部のダンスナンバーをThe SharksとThe Jets関係なくやるんです。それをやっているところに、ヒロが来てくれたので、僕的には、気持ちがすごく助かりました。
――なるほど。おひとりの時は、全部を担当しなくちゃいけないですもんね。
渡辺:ヒロが来る前に最初のブライダルショップのシーンなどをやったりしました。先日、ルーフトップのシーンができたりしているので、着実に進んでいます。リフもそうですが、ベルナルドの出番は1幕に集中しているので、今のところ、僕らが出ている部分は、もう6、7割はできているんじゃないかな。
廣瀬:そうなんだ。
渡辺:だと思う。あとは、ドクの店の場面をやっていないかな。
――廣瀬さんは、1幕のおおかた6、7割くらいがおわってしまっているところに、入ってきていかがですか?
廣瀬:テンパっています。
渡辺:テンパっているように見えないですけどね。
廣瀬:テンぱりすぎて、逆に落ち着いちゃってるのかな。やはり…なにから言えばいいんだろう。この作品では、The SharksとThe Jetsが対立していて、ロミジュリみたいになっていますが、演出補の薛珠麗さんが、この作品は対立というけれども、その対立している2組が協力し合わないと作品がよくならないと、最初に言っていたのをすごく印象的に思っています。もちろんほかの作品においても、どんな役関係、役どころでも、そのカンパニーが大事なのですが、今回は特にダンスなどで協力し合うことが、すごく大事なのが前提。稽古に少し出遅れた分、みんなとの距離感やコミュニケーションを、まず名前を覚えるところだったり、顔を覚えるところだったりというところも大事ですね。ただでさえ、自分の苦手意識の強いダンスをやらなければいけないことで、頭がいっぱいいっぱいになって、なかなか『ウエスト・サイド・ストーリー』の世界観や、自分がベルナルドとしてどうかというところまでは、まだまだ全然考えられていないです。とにかくテンパっています(笑)。
※アイデアニュース有料会員限定部分には、『ロミオ&ジュリエット』で共にティボルトを演じたおふたりが再びダブルキャストで演じることについて、なぜ同じ役が続くと思うかや、『ウエスト・サイド・ストーリー』のダンスなどについて伺ったインタビュー前半の全文と写真を掲載しています。1月31日(金)掲載予定のインタビュー「下」では、おふたりがベルナルドをどう演じようとしているのかなどについて語ってくださったインタビューの後半の全文と写真を掲載します。
<有料会員限定部分の小見出し>
■廣瀬:大ちゃん学校の先生みたい、教えてくれるし、胸板も厚いし
■渡辺:相手がヒロでホッと、『テニスの王子様』の頃から知っている安心感
■渡辺:チャンスをもらった。踊りをメインにやってこなかったふたりが今度は踊る
■廣瀬:『ロミオ&ジュリエット』で大ちゃんと培ったティボルトが肯定されたのかなと
<ブロードウェイ・ミュージカル『ウエスト・サイド・ストーリー』Season2>
【東京公演】2020年2月1日(土) ~ 2020年3月10日(火) IHIステージアラウンド東京
公式サイト
https://www.tbs.co.jp/stagearound/wss360_2/
<関連リンク>
渡辺大輔オフシャルブログ
https://lineblog.me/watanabe_daisuke/
廣瀬友祐Official WebSite
http://hiroseyusuke.info
廣瀬友祐twitter
https://twitter.com/hirose_yuusuke
- 「これからもミュージカルをやっていきます」『ピピン』、森崎ウィン(下) 20220731
- 「どうすれば上演できるか。人に頼るだけでなく、演者も考えないと」加藤和樹(下) 20220224
- ミュージカル『FLOWER DRUM SONG』、古屋敬多・桜井玲香がW主演で4月上演 20220121
- 【動画】『バンズ・ヴィジット 迷子の警察音楽隊』、ゲネプロ取材の一部を紹介 20230216
- 【動画】『バンズ・ヴィジット 迷子の警察音楽隊』、公開舞台稽古3シーンと質疑応答 20230209
- 「ミュージカルを、世に広めたい」、『古川雄大 The Greatest Concert vol.2』古川雄大(下) 20230130
- 「今日初対面のふたりです」、『スリル・ミー』木村達成・前田公輝(上) 20230908
- 「アァ!?コラァ!とはならないはず(笑)」、『スリル・ミー』尾上松也・廣瀬友祐(下) 20230906
- 「興奮」「絶対迫力ある“彼”に」、『スリル・ミー』尾上松也・廣瀬友祐(上) 20230905
※渡辺大輔さん&廣瀬友祐さんのサイン色紙と写真1カットを、有料会員3名さまに抽選でプレゼントします。有料会員の方がログインするとこの記事の末尾に応募フォームが出てきますので、そちらからご応募ください。応募締め切りは3月1日(日)です。(このプレゼントの募集は終了しました)有料会員の方はコメントを書くこともできますので、どうかよろしくお願いいたします。
アイデアニュースは、有料会員のみなさんの支援に支えられ、さまざまな現場で頑張っておられる方々の「思いや理想」(ギリシャ語のイデア、英語のアイデア)を伝える独自インタビューを実施して掲載しています。ほとんどの記事には有料会員向け部分があり、有料会員(月額450円、税込)になると、過去の記事を含めて、すべてのコンテンツの全文を読めるようになるほか、有料会員限定プレゼントに応募したり、コメントを書き込めるようになります。有料会費は取材をしてくださっているフリーランスの記者のみなさんの原稿料と編集経費になります。良質な取材活動を続けるため、どうか有料会員登録にご協力をお願いいたします。
ステージアラウンド、初めて行かせて頂き、360度に舞台が設置されて、客席が回転するという不思議な世界に、アメリカンを感じさせられ、本当にその時間にプレイバックされた気持ちになりました。廣瀬さんのベルナルドを拝見させて頂きましたが、昨年からバレエを習い、あそこまでの仕上がりに本当に感動しました。またウエストサイドストーリーの世界に行きたいです。