2020年1月8日(水)に日生劇場で開幕するミュージカル『フランケンシュタイン』の囲み取材が1月7日に開かれ、メインキャストの中川晃教さん、柿澤勇人さん、加藤和樹さん、小西遼生さんが、各キャラクターに扮して登場しました。当日の様子を動画で紹介します(動画撮影・岩村美佳)。
こちらは、囲み取材冒頭の「初日に向けての意気込み」部分と、最後の中川さんのひとこと部分の動画です。
ミュージカル『フランケンシュタイン』は、誰もが知っているゴシックロマンの名著「フランケンシュタイン」を大胆なストーリー解釈と流麗にしてメロディアスな音楽でミュージカル化した作品。メインキャスト全員が一人二役を演じるというトリッキーな演劇的作劇も相まって、2017年の日本初演では熱狂的な支持をもって迎えられたグランドミュージカルです。
※アイデアニュース有料会員限定部分には、囲み取材の中ほどで、「今年は挑戦を」と話した中川さんに対して、「具体的には?」という質問が出たことから始まった、料理談義の部分の動画(3分3秒)を掲載しています。
<有料会員限定部分の小見出し>
■囲み取材の中ほどより、料理談義の部分の動画(3分3秒)
<ミュージカル『フランケンシュタイン』>
【東京公演】2020年1月8日(水)~1月30日(木) 日生劇場
【愛知公演】2020年2月14日(金)~2月16日(日) 愛知県芸術劇場大ホール
【大阪公演】2020年2月20日(木)~2月24日(月) 梅田芸術劇場メインホール
公式サイト
https://horipro-stage.jp/stage/frankenstein2020/
特設サイト
https://www.tohostage.com/frankenstein/
- 「このハードな作品も、ウエンツくんとなら」『ブラッド・ブラザーズ』柿澤勇人(上) 20220324
- 加藤和樹・朝夏まなと、二人のRootsを辿るコンサート『THE Roots2022』開催決定 20220319
- 「『夢やぶれて』を歌わせてもらったのねと」、濱田めぐみ(下) 20220123
- 「共感によって生まれるエネルギーを感じてもらえたら」、『i be』古川雄大(下) 20220430
- 「あっという間!」、『銀河鉄道999 THE MUSICAL』中川晃教・三浦涼介対談(下) 20220408
- 「初めまして」、『銀河鉄道999 THE MUSICAL』中川晃教・三浦涼介対談(上) 20220407
- 「君はミュージカルをやっていきなさい、と前田清実先生が」、ウエンツ瑛士(下) 20220328
- 「こういうミュージカルを観てほしい」『ブラッド・ブラザーズ』ウエンツ瑛士(上) 20220327
- 「覚悟して、観ていただけたら」、柿澤勇人(下) 20220325
- 「初めまして」、『銀河鉄道999 THE MUSICAL』中川晃教・三浦涼介対談(上) 20220407
- 加藤和樹が出演の舞台『裸足で散歩』、2022年9月から東京ほか全国で上演決定 20220326
- 加藤和樹・朝夏まなと、二人のRootsを辿るコンサート『THE Roots2022』開催決定 20220319
- 「ちゃんと力点があって放物線を描くような言葉を」、村井國夫・小西遼生対談(下) 20220408
- 「音楽への初期衝動の純粋さを感じる」、『ジョセフ…』村井國夫・小西遼生対談(上) 20220407
- 『ジョセフ・アンド・アメージング・テクニカラー・ドリームコート』ビジュアル発表 20220208
アイデアニュースは、有料会員のみなさんの支援に支えられ、さまざまな現場で頑張っておられる方々の「思いや理想」(ギリシャ語のイデア、英語のアイデア)を伝える独自インタビューを実施して掲載しています。ほとんどの記事には有料会員向け部分があり、有料会員(月額450円、税込)になると、過去の記事を含めて、すべてのコンテンツの全文を読めるようになるほか、有料会員限定プレゼントに応募したり、コメントを書き込めるようになります。有料会費は取材をしてくださっているフリーランスの記者のみなさんの原稿料と編集経費になります。良質な取材活動を続けるため、どうか有料会員登録にご協力をお願いいたします。
動画すっごく嬉しいです!
特に料理男子のあたり見たかったので(笑)
いつも本当にありがとうございます(^^)