2019年2月23日(土)から東京、愛知、大阪で上演されるミュージカル『ロミオ&ジュリエット』の制作発表が2018年10月30日に開かれました。登壇したのは、潤色・演出の小池修一郎さんと、出演者の古川雄大、大野拓朗、葵わかな、木下晴香、生田絵梨花、三浦涼介、木村達成、平間壮一、黒羽麻璃央、渡辺大輔、廣瀬友祐、大貫勇輔、宮尾俊太郎(Kバレエ カンパニー)のみなさんです。制作発表を、動画で紹介します(撮影・岩村美佳)。

ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』制作発表より=撮影・岩村美佳
こちらは、登壇されたみなさんのあいさつ部分の全体の動画です(20分57秒)。
フランスで2001年に初演されたミュージカル『Roméo et Juliette』は、日本では2010年に宝塚歌劇団が小池修一郎さんの潤色・演出でミュージカル『ロミオとジュリエット』として初演。その後、小池修一郎さんの潤色・演出で、男女による日本のミュージカルとして2011年にミュージカル『ロミオ&ジュリエット』が初演され、2013年に再演、2017年に新バージョンが上演され、2019年2月23日から4度目のミュージカル『ロミオ&ジュリエット』が「さらに熱く激しく」(小池修一郎さんの制作発表のあいさつより)上演されます。
この日の登壇者のうち、今回から出演者する新キャストは、葵わかなさん(ジュリエット役・トリプルキャスト)、三浦涼介さん(ベンヴォーリオ役・Wキャスト)、木村達成さん(ベンヴォーリオ役・Wキャスト)、黒羽麻璃央さん(マーキューシオ役・Wキャスト)の4人です。
まず、こちらは冒頭に行われたパフォーマンス(歌唱披露)の一部の動画です(2分54秒)。
披露された4曲は、順に「世界の王」(古川さん、大野さん、三浦さん、木村さん、平間さん、黒羽さん)、「バルコニー」(葵さん、木下さん、生田さん)、「今日こそその日」(渡辺さん、廣瀬さん)、「エメ」(古川さん、大野さん、葵さん、木下さん、生田さん)です。(アイデアニュースで使用している機材の性能の関係で、音が一部割れています。申し訳ございませんが、どうかご了承願います)
※アイデアニュース有料会員(月額300円)限定部分には、制作発表後に行われた「囲み取材」全体の動画(10分48秒)を掲載しています。
<有料会員限定部分の小見出し>
■『ロミオ&ジュリエット』制作発表後の囲み取材の全体(10分48秒)
<ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』>
【東京公演】2019年2月23日(土)~3月10日(日) 東京国際フォーラム ホールC
【愛知公演】2019年3月22日(金)~3月24日(日) 刈谷市総合文化センタ
【大阪公演】2019年3月30日(土)~4月14日(日) 梅田芸術劇場メインホール
<公式サイト>
http://romeo-juliette.com/
- LE VELVETSの真骨頂、15周年記念フルオーケストラコンサートルポ、京都公演は4月1日開催 20230323
- 紅ゆずる主演、日テレプラス・ひかりTV共同制作ドラマ『俳句先輩』3月27日放送開始 20230323
- 「楽曲の豊かさが内面を」、ミュージカル『マチルダ』小野田龍之介・昆夏美(下) 20230323
- 「ミュージカルを、世に広めたい」、『古川雄大 The Greatest Concert vol.2』古川雄大(下) 20230130
- 「やったことのない曲を」、『古川雄大 The Greatest Concert vol.2』古川雄大(上) 20230129
- 『古川雄大 The Greatest Concert vol.2 -A Musical Journey-』、2023年2月に開催 20221010
- 「ミュージカルを、世に広めたい」、『古川雄大 The Greatest Concert vol.2』古川雄大(下) 20230130
- 地球ゴージャス『クラウディア』7/12の公演映像を7/21から7/28まで2パターン配信、トーク映像も 20220719
- 【動画】地球ゴージャス『クラウディア』開幕、3つのシーンをプレスコールで披露 20220706
- 三浦涼介・大空ゆうひが『オイディプス王』、石丸さち子演出で2023年7月・8月上演 20230218
- 【動画】ミュージカル『フィスト・オブ・ノーススター~北斗の拳~』ゲネプロ動画公開 20220926
- 「ふたりの関係があるからこその」、大貫勇輔・三浦涼介(下) 20220925
- 【動画】ミュージカル『RENT』、花村・古屋・遥海・加藤・百名キャストのゲネプロ一部を紹介 20230318
- 「ラストシーンでは、“騎士らしさ”を捨てて」、『キングアーサー』、平間壮一(下) 20230212
- 「妖精さん、という設定が救いに」、『キングアーサー』、石川禅(上) 20230211
- 【動画】『バンズ・ヴィジット 迷子の警察音楽隊』、ゲネプロ取材の一部を紹介 20230216
- 【動画】『バンズ・ヴィジット 迷子の警察音楽隊』、公開舞台稽古3シーンと質疑応答 20230209
- 「ミュージカルを、世に広めたい」、『古川雄大 The Greatest Concert vol.2』古川雄大(下) 20230130
- 廣瀬友祐、Newアルバム「refresH」リリースと東京・大阪・名古屋でのライブツアー開催決定 20230314
- 【動画】『太平洋序曲』、ダブルキャスト2パターンのゲネプロ取材を一部紹介 20230312
- 「ソンドハイムに向き合えるキャスト」、『太平洋序曲』、海宝直人・廣瀬友祐(下) 20230311
- 「楽曲の豊かさが内面を」、ミュージカル『マチルダ』小野田龍之介・昆夏美(下) 20230323
- 「マチルダに圧倒され、セリフを忘れた」、 ミュージカル『マチルダ』小野田龍之介・昆夏美(上) 20230322
- 【動画】ミュージカル『マチルダ』、11月30日11時から東京公演チケット一般発売開始 20221130

ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』制作発表後の囲み取材より=撮影・岩村美佳
アイデアニュースは、有料会員のみなさんの支援に支えられ、さまざまな現場で頑張っておられる方々の「思いや理想」(ギリシャ語のイデア、英語のアイデア)を伝える独自インタビューを実施して掲載しています。ほとんどの記事には有料会員向け部分があり、有料会員(月額450円、税込)になると、過去の記事を含めて、すべてのコンテンツの全文を読めるようになるほか、有料会員限定プレゼントに応募したり、コメントを書き込めるようになります。有料会費は取材をしてくださっているフリーランスの記者のみなさんの原稿料と編集経費になります。良質な取材活動を続けるため、どうか有料会員登録にご協力をお願いいたします。