中国の楽器「二胡」のライブ&懇親会『レッツゴーヤン』が2019年10月19日(土)、兵庫県宝塚市内のアイデアニュース・カルチャーセンター宝塚教室で開かれました。開催から少し時間がたちましたが、当日の様子を動画で紹介します。
出演したヤン・シーロンさんは、二胡の演奏が趣味の日本人で、仕事で台湾に10年ほど滞在していた時、ホテルで「やしろ」という本名の苗字を名乗って予約したつもりが、音が似ている「ヤン・シーロン」と間違えられ、それ以来、ニックネームとして「ヤン・シーロン」(楊世龍)を使うようになり、二胡を演奏するユニークな日本人がいるということで台湾ではラジオに出演するなど、知られるようになった方です。
ヤンさんは東京ではライブを何度も開いていますが、関西で開くのは今回が初めて。この日は、神戸六甲二胡教室の教室長のジュン太君こと村田順一さんと共演するライブ&懇親会で、ヤンさんは二胡を椅子に座って奏でる以外に、腰につけた「立奏ベルト」のお皿のような枠に二胡を固定して、軽やかに踊りながら演奏。ヤンさんの関東の知人が中国のヒット曲に合わせて踊る映像も流され、演奏者と参加者が一緒になって、歌って踊って笑ってのアットホームなライブとなりました。
<二胡ライブ&懇親会『レッツゴーヤン』>
【兵庫公演】2019年10月19日(土) アイデアニュース・カルチャーセンター宝塚教室(この公演は終了しています)
<関連リンク>
ヤン・シーロンさんのFacebookページ
https://www.facebook.com/toru.yashiro
アイデアニュース・カルチャーセンター宝塚教室
https://ideanews.jp/culturecenter
- 矢田悠祐・大山真志ら出演、ミュージカル『アルジャーノンに花束を』10月16日開幕 20200805
- 女だけの共同体と母娘の愛を描く映画『クシナ』、7月24日にアップリンク渋谷で公開 20200715
- 沙央くらま・夢咲ねね出演、9月25日に『LOVE SONG COVERS the WORLD 2020』 20200530
- 宝塚歌劇ファンの男性らがミュージカル上演、「ヅカだん歌劇団」旗揚げ公演 20200322
- 二胡を奏で、歌って踊って笑って… ヤン・シーロンさんライブ『レッツゴーヤン』 20191128
- レッスン料全額を被災地に、『台風15号・19号被災地応援チャリティ授業』 参加者募集 20191027