ミュージカル『ジャック・ザ・リッパー』が、2021年9月9日(木)から9月29日(水)まで日生劇場で、10月8日(金)から10月10日(日)までフェニーチェ堺 大ホールで上演されます。チェコ共和国で創作されたミュージカルを原作に、韓国独自のアレンジが施されたミステリーミュージカルの日本初演です。ダニエル役を演じる木村達成さんのインタビュー後半をお届けします(ダブルキャスト:小野憲章さん)。白井さんの演出の具体的なお話や、公式ホームページでコメントした内容の意味、何回もできるわけじゃないという沸騰した状態での稽古、音楽やWキャストなどについて伺いました。

――白井さんが構築されているなかで、すごいなとか惹かれるところはありますか?
自分が考えていることの上の上が来るので「すごい」と思います。自分が考えている以上のお言葉をいただいた時に、「やっぱりすごいな」と思いつつ、それを自分のボキャブラリーの中で返そうと頑張っている自分自身もすごいなと思います(笑)。
――なるほど(笑)。 白井さんは、とても上のところにいる感じですか?
自分が考える想像を超えた、ということです。「この芝居はこうだ」という決まりはなくても、「こういう感じなんだろうな」という大体の路線があるじゃないですか。お芝居をしている時の声の音質や高さや、相手への問いかけなど、「大体そうだよね」と80パーセントくらいの人がやること。それに対して、「それをやるのは分かるし、それでやりたいならいいけど、もっと難しいこと探してみない?」というオーダーが来て、残り20パーセントの方法に変換させていく作業というか。言葉で伝えるのは難しいんですが。
――具体的に変換されたことはありますか?
例えば……「ここだったら、こうやって膝を付くよね」というところを、「じゃあ、前向いて芝居してみてよ」とか、そのぐらいのことなんです。でも、そのお芝居はその瞬間だけじゃなくて、全部が繋がっていって、そのお芝居になるわけなので、そのお芝居を1個変えるとバタフライエフェクトのようにもっと前からいろんなものが変わっていってそうなると考える作業を、白井さんは僕に投げかけてくるんです。すごく面白いなと思います。
――また引き出しが増えそうですね。
そうですね。増えそうです。減るかもしれないし。
――引き出しが減る?
今までやってきたことが間違いだったと考えたら「これはもう出さないようにしよう」と思うこともあるので。
――なるほど。『ジャック・ザ・リッパー』が終わった後に、何かすごい変化がありそうですね。
そうであって欲しいです。
※アイデアニュース有料会員限定部分には、公式ホームページでコメントした内容の意味、何回もできるわけじゃないという沸騰した状態での稽古、音楽やWキャストなどについて伺いました。などインタビュー後半の全文と写真を掲載します。
<有料会員限定部分の小見出し>(有料会員限定部分はこのページの下に出てきます)
■もっとグロリア役のMay’nさんを愛さなければいけない。目が充血するまで
■誰かを傷つける直前で誰かが止めてくれるような、沸騰した状態での稽古
■時間軸がばらばらの舞台だからこそ、音楽・ライティングなどで時を表現
■いろんなペアで観ていただきたいですが…、今回、木村ヤバいよ!(笑)
<ミュージカル『ジャック・ザ・リッパー』>
【東京公演】2021年9月9日(木)~9月29日(水) 日生劇場
【大阪公演】2021年10月8日(金)~10月10日(日) フェニーチェ堺 大ホール
公式サイト
https://horipro-stage.jp/stage/jacktheripper2021/
<キャスト>
ダニエル:木村達成・小野賢章(Wキャスト)
アンダーソン:加藤和樹・松下優也(Wキャスト)
ジャック:加藤和樹・堂珍嘉邦(Wキャスト)
グロリア:May’n
ポリー:エリアンナ
モンロー:田代万里生
ほか
『ジャック・ザ・リッパー』 関連記事:
- 「これはコメディ。メインビジュアルは忘れて」『冬のライオン』、加藤和樹(上) 20220223
- 「アーティスト活動も役者も。相乗効果で両方がよくなるのが強み」、松下優也(下) 20220116
- 「『黒執事』に出ていた自分は、もう別人」、『ヴェラキッカ』、松下優也(上) 20220115
木村達成 関連記事:
- ミュージカル『ジャック・ザ・リッパー』本編映像、複数アングルSwipeVideoで配信 20211015
- 残酷で美しい『ジャック・ザ・リッパー』、Wキャスト全組み合わせ4チームを観て 20210924
- 「キャスティングが面白い。日本は日本のバージョンを」、松下優也インタビュー(下) 20210909
加藤和樹 関連記事:
- 「初めまして」、『銀河鉄道999 THE MUSICAL』中川晃教・三浦涼介対談(上) 20220407
- 加藤和樹が出演の舞台『裸足で散歩』、2022年9月から東京ほか全国で上演決定 20220326
- 加藤和樹・朝夏まなと、二人のRootsを辿るコンサート『THE Roots2022』開催決定 20220319
松下優也 関連記事:
- 「バーター出演がきっかけとなって、ミュージカルへ」古屋敬多(下) 20220211
- 「芝居が曲へ。ミュージカル音楽が好き」『FLOWER DRUM SONG』古屋敬多(上) 20220210
- ミュージカル『るろうに剣心 京都編』、小池徹平・黒羽麻璃央・松下優也・加藤和樹ら 20220125
田代万里生 関連記事:
- 「念願が叶った『シラノ・ド・ベルジュラック』」、古川雄大(下) 20220331
- 古川雄大 『The Greatest Concert vol.1 -collection of musicals-』日替わりゲスト発表 20220129
- 【動画】幼なじみの2人は……ミュージカル『ストーリー・オブ・マイ・ライフ』開幕 20211213
※木村達成さんの写真1カットとサイン色紙を、有料会員3名さまに抽選でプレゼントします。有料会員の方がログインするとこの記事の末尾に応募フォームが出てきますので、そちらからご応募ください。応募締め切りは9月30日(木)です。(このプレゼントの募集は終了しました)有料会員の方はコメントを書くこともできますので、どうかよろしくお願いいたします。

アイデアニュースは、有料会員のみなさんの支援に支えられ、さまざまな現場で頑張っておられる方々の「思いや理想」(ギリシャ語のイデア、英語のアイデア)を伝える独自インタビューを実施して掲載しています。ほとんどの記事には有料会員向け部分があり、有料会員(月額450円、税込)になると、過去の記事を含めて、すべてのコンテンツの全文を読めるようになるほか、有料会員限定プレゼントに応募したり、コメントを書き込めるようになります。有料会費は取材をしてくださっているフリーランスの記者のみなさんの原稿料と編集経費になります。良質な取材活動を続けるため、どうか有料会員登録にご協力をお願いいたします。
まずは日本版の初演が東京で無事に千穐楽を迎えられたようで何よりですね。
インタビューを読みながら、思い出し鑑賞をしています。
木村達成さんのダニエルが、キャストの方々との化学反応を経て、公演ごとに様々に変身していくのには目を見張るものがありました。ヤバいよ!の意味は、丹念に全身全霊で作られたということかなと、感動しています。今後への期待もふくらむばかりですので、またインタビューの機会を作っていただければと楽しみにしています。