2018年に上演された舞台『銀河鉄道999』~GALAXY OPERA~の続きを描く、舞台『銀河鉄道999』さよならメーテル~僕の永遠 が、2019年4月20日(土)から4月29日(月・祝)まで明治座で上演されています。5月10日(金)から5月12日(日)までは、梅田芸術劇場メインホールで上演されます。4月20日(土)に行われた囲み取材とゲネプロを取材させていただきましたので、動画で紹介します(動画撮影・岩村美佳)。
4月20日(土)に行われた囲み取材に登壇したのは、星野鉄郎役の中川晃教さん、クイーン・エメラルダス役の凰稀かなめさん、ハミル/機械伯爵役の前山剛久さん、リューズ役の矢沢洋子さん、メーテル役の木下晴香さん、クレア役の美山加恋さん、車掌役のお宮の松さん、プロメシューム役の松下由樹さん、キャプテン・ハーロック役の平方元基さん、そして原作・総監修の松本零士さんです。
こちらは囲み取材の全体の動画です(21分37秒)。
こちらはゲネプロの前半から、冒頭の群舞部分、凰稀かなめさんのソロ歌唱、999の登場、中川晃教さんとお宮の松さんの芝居部分、木下晴香さんのソロ歌唱の部分をまとめた動画(2分14秒)です。
※アイデアニュース有料会員(月額300円)限定部分には、クイーン・エメラルダス役の凰稀かなめさんのソロ歌唱、中川晃教さんとハミル役の前山剛久さんのデュエット、中川さんとメーテル役の木下晴香さんのデュエット、キャプテン・ハーロック役の平方元基さんらの戦いのシーンと平方さんのソロ歌唱、中川さんと木下さんの芝居のシーンをまとめた動画(2分42秒)を掲載しています。
<有料会員限定部分の小見出し>
■凰稀さんのソロ、中川さんと前山さんのデュエット、中川さんと木下さんのデュエット、平方さんのソロなど(2分42秒)
<舞台『銀河鉄道999』さよならメーテル~僕の永遠>
【東京公演】2019年4月20日(土)~4月29日(月・祝) 明治座
【大阪公演】2019年5月10日(金)~5月12日(日) 梅田芸術劇場メインホール
公式サイト
https://999-40.jp
- 「明治座が目覚める瞬間」、feat.『チェーザレ』コンサート中川晃教インタビュー(上) 20200709
- 【動画】『銀河鉄道999』さよならメーテル~僕の永遠、囲み取材とゲネプロ 20190426
- 「演じてみたいのは『ミス・サイゴン』のキム役の、あの生きざま」、木下晴香(下) 20190322
- 「無事に幕が開いた初日の第一声の感覚は忘れられない」、中川晃教インタビュー(下) 20200927
- 「一発撮りのライブ感を」、中川晃教『Live Music Studio』インタビュー(上) 20200926
- 「すべてをさらけ出す『後悔』がすごく好き」、加藤和樹インタビュー(下) 20200918
- 原田優一演出『明治座の変 麒麟にの・る』舞台映像、DMM.comで5月10日まで販売 20200504
- 「やりたいことをやるのが演出家、と思ったら楽に」、原田優一インタビュー(下) 20191220
- 【動画】『銀河鉄道999』さよならメーテル~僕の永遠、囲み取材とゲネプロ 20190426
- 「芝居、歌、ダンス以外の人間性も学べたらいいなと」、内海啓貴インタビュー(下) 20200221
- 「代役の方の手を握りすぎよと」、『アナスタシア』内海啓貴インタビュー(上) 20200220
- 【動画】2曲を歌唱披露、ミュージカル『アナスタシア』製作発表と囲み取材 20191117
- 平方元基ら出演『メリリー・ウィー・ロール・アロング』新演出版、2021年5月から 20210108
- 創業60周年『ホリプロミュージカル・コンサート』12月13日(日)に3メディアで配信 20201209
- 東山義久・平方元基・伊礼彼方が日替わりゲスト、美弥るりか『MIYA COLLECTION』 20201120

舞台『銀河鉄道999』さよならメーテル~僕の永遠 より=撮影・岩村美佳
アイデアニュースは、有料会員のみなさんの支援に支えられ、さまざまな現場で頑張っておられる方々の「思いや理想」(ギリシャ語のイデア、英語のアイデア)を伝える独自インタビューを実施して掲載しています。ほとんどの記事には有料会員向け部分があり、有料会員(月額450円、税込)になると、過去の記事を含めて、すべてのコンテンツの全文を読めるようになるほか、有料会員限定プレゼントに応募したり、コメントを書き込めるようになります。有料会費は取材をしてくださっているフリーランスの記者のみなさんの原稿料と編集経費になります。良質な取材活動を続けるため、どうか有料会員登録にご協力をお願いいたします。