トルストイの小説「戦争と平和」を斬新で現代的なミュージカルにした『ナターシャ・ピエール・アンド・ザ・グレート・コメット・オブ・1812』が2019年1月5日(土)、東京芸術劇場プレイハウスで開幕しました。1月4日に行なわれたゲネプロと、囲み取材の様子を取材させていただきましたので、動画で紹介します(動画撮影・岩村美佳)。
こちらはゲネプロから、第1幕の前半の一部の動画です。
こちらは、開幕前日の「囲み取材」で、ピエール役の井上芳雄さん、ナターシャ役の生田絵梨花さん、エレン役の霧矢大夢さん、アナトール役の小西遼生さん、アンドレイ/ボルコンスキー老公爵役の武田真治さんが、公演への意気込みを語られた部分の動画です。
※アイデアニュース有料会員(月額300円)限定部分には、ナターシャ役の生田さんとアナトール役の小西さんが「瞳の奥へ」と歌うシーン、2019年1月1日にアイデアニュースに掲載したインタビューで小西さんが「かなりクラブミュージックが融合されている」と語っていた雰囲気がよくわかるシーン、ピエール役の井上さんのロングトーンが素晴らしいシーンを収録した、ゲネプロ第1幕後半の動画を掲載しています。
<有料会員限定部分の小見出し>
■『ナターシャ・ピエール・アンド・ザ・グレート・コメット・オブ・1812』ゲネプロ第1幕より(1分16秒)
<ミュージカル『ナターシャ・ピエール・アンド・ザ・グレート・コメット・オブ・1812』>
【東京公演】2019年1月5日(土)~1月27日(日) 東京芸術劇場プレイハウス
<公式サイト>
https://www.tohostage.com/thegreatcomet/
- 矢田悠祐・大山真志ら出演、ミュージカル『アルジャーノンに花束を』10月16日開幕 20200805
- 「身体も心も毎日新鮮に」、『ORCHARD LIVE 2019』山田元インタビュー(上) 20190826
- 「『グレート・コメット』のバイオリン、楽しい!」、小西遼生インタビュー(下) 20190126
- 彩吹真央、木村花代、鳥居留圭ら出演『HEROES Another version vol.2』配信へ 20200925
- 山崎育三郎・古川雄大・山口祐一郎・市村正親ら出演『モーツァルト!』2021年上演 20200923
- 井上芳雄・中川晃教、帝劇で『僕らこそミュージック』コンサート開催へ 配信あり 20200831
- ミュージカル『レ・ミゼラブル』2021年公演、オールキャスト決定 20200825
- 中川晃教・藤岡正明・矢崎広・spiの4人では初、WOWOW『ジャージー・ボーイズ』 20200715
- 「若々しい部分を思い出して」、『ロカビリー☆ジャック』昆夏美インタビュー(上) 20191120
- 『エリザベート TAKARAZUKA25周年スペシャル・ガラ・コンサート』出演者決定 20210216
- 【動画】饒舌な男が息子に隠してきた真実の英雄譚は…『ビッグ・フィッシュ』開幕 20191106
- 「歴史上には想像で作り出せる以上の人がたくさんいる」、並木陽インタビュー(下) 20191018
- 【動画】ゴヤはなぜ「裸のマハ」と「黒い絵」を描いたのか、『ゴヤ -GOYA-』開幕 20210409
- 「自分の渇望にまっすぐな天才は、世の中より先に行く」、小西遼生インタビュー(下) 20210406
- 「『黒い絵』の背景を知るのがすごく面白い」、『ゴヤ』小西遼生インタビュー(上) 20210405
- 「すごいプレッシャー」、ミュージカル『パレード』内藤大希インタビュー(上) 20210116
- 創業60周年『ホリプロミュージカル・コンサート』12月13日(日)に3メディアで配信 20201209
- 【動画】「戦争と平和」を斬新なミュージカルに、『グレート・コメット』ゲネプロ 20190107

『ナターシャ・ピエール・アンド・ザ・グレート・コメット・オブ・1812』より=撮影・岩村美佳
アイデアニュースは、有料会員のみなさんの支援に支えられ、さまざまな現場で頑張っておられる方々の「思いや理想」(ギリシャ語のイデア、英語のアイデア)を伝える独自インタビューを実施して掲載しています。ほとんどの記事には有料会員向け部分があり、有料会員(月額450円、税込)になると、過去の記事を含めて、すべてのコンテンツの全文を読めるようになるほか、有料会員限定プレゼントに応募したり、コメントを書き込めるようになります。有料会費は取材をしてくださっているフリーランスの記者のみなさんの原稿料と編集経費になります。良質な取材活動を続けるため、どうか有料会員登録にご協力をお願いいたします。
キャー??ってなりました
ありがとうございます
素敵な動画