松本零士さんのSF漫画『銀河鉄道999』が舞台化され、2018年6月23日から東京、福岡、大阪で上演される舞台「『銀河鉄道999』~GALAXY OPERA~」の製作発表の記者会見が、2018年3月27日に開かれました。原作・総監修の松本零士さんのほか、主人公の星野鉄郎役を演じる中川晃教さんらが登場した当日の様子を、動画で紹介します。
この日、製作発表に参加した出演者は、以下のみなさんです(登壇順、役柄は公式ページより)。
機械伯爵の恋人で、機械化人の歌手。伯爵が望むまま機械の体になり、改造を繰り返していた。時間を操る能力をもつ、リューズ役の矢沢洋子さん。
かつて宇宙を駆けた人間。理不尽に人間へ危害を加える機械化人を許せず、機械伯爵を倒す機会を探っていた。宇宙病に冒され、鉄郎にその意志を託す、大山トチロー役の入野自由さん。
宇宙船クイーン・エメラルダス号で宇宙を駆ける女海賊。メーテルとは旧知の間柄で、機械伯爵がいる時間城の行先を鉄郎に教える。最愛の人を探し続けている、クイーン・エメラルダス役の凰稀かなめさん。
多くの海賊を率い、アルカディア号で大宇宙を駆けめぐる宇宙海賊のキャプテンで、鉄郎や子どもたちにとって憧れの存在、キャプテン・ハーロック役の平方元基さん。
鉄郎に銀河超特急999号のパスを与え、一緒に旅をする謎の美女、メーテル役のハルカさん。
機械伯爵による人間狩りに遭い、目の前で母を殺される。伯爵への復讐を誓うと同時に、機械の体を手に入れて永遠に星の海を旅することを夢見ている。謎の美女メーテルから銀河超特急999号のパスをもらい、一緒に旅立つ、星野鉄郎役の中川晃教さん。
こちらは原作・総監修の松本零士さんのお話の一部です。
製作発表で披露された『銀河鉄道999』~GALAXY OPERA~テーマ曲の歌唱披露の一部です。
アイデアニュース有料会員(月額300円)限定部分には、製作発表でキャストのみなさんが話されたメインビジュアル撮影時の印象(5分36秒)と、作品の見どころや思い(5分42秒)、製作発表終了後の囲み取材の内容(18分9秒)を、それぞれ動画で掲載しました。
<有料会員限定部分の見出し>
■メインビジュアル撮影時の印象(5分36秒)
■作品の見どころや思い(5分42秒)
■製作発表終了後の囲み取材(18分9秒)
<舞台『銀河鉄道999』~GALAXY OPERA~>
【東京公演】2018年6月23日(土)~6月30日(土) 明治座
【福岡公演】2018年7月21日(土)~7月22日(日) 北九州芸術劇場大ホール
【大阪公演】2018年7月25日(水)~7月29日(日) 梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ
<関連リンク>
『銀河鉄道999』~GALAXY OPERA~のページ
http://999-40.jp
- 「今、思いついちゃった」、『The Song of Stars』東山光明・藤岡正明(下) 20230305
- 「メーターを振り切り、ハートを込めて歌う」、『バンズ・ヴィジット』矢崎広(上) 20230206
- 「2023年、ミュージカル初め」『チェーザレ 破壊の創造者』、中川晃教・藤岡正明(下) 20230107
- 上田久美子の戯曲『バイオーム』、中村勘九郎主演、花總まり、古川雄大らで6月上演 20220416
- ミュージカルカンパニーOZmate『大江山鬼伝説』追加公演も、2/6に丹波篠山市で開幕 20220204
- Sanrio Kawaii ミュージカル『From Hello Kitty』公演映像、9月26日18時から配信 20210925
- 平方元基ミュージカルデビュー10周年記念ライブ 『PROOF』5/26開催、ゲストも決定 20220317
- 「バーター出演がきっかけとなって、ミュージカルへ」古屋敬多(下) 20220211
- 「芝居が曲へ。ミュージカル音楽が好き」『FLOWER DRUM SONG』古屋敬多(上) 20220210
- アニメ版の声優陣らと凰稀かなめ出演、舞台『擾乱』10月28日から明治座で上演 20210807
- 『エリザベート TAKARAZUKA25周年スペシャル・ガラ・コンサート』出演者決定 20210216
- 原田優一演出『明治座の変 麒麟にの・る』舞台映像、DMM.comで5月10日まで販売 20200504
アイデアニュースは、有料会員のみなさんの支援に支えられ、さまざまな現場で頑張っておられる方々の「思いや理想」(ギリシャ語のイデア、英語のアイデア)を伝える独自インタビューを実施して掲載しています。ほとんどの記事には有料会員向け部分があり、有料会員(月額450円、税込)になると、過去の記事を含めて、すべてのコンテンツの全文を読めるようになるほか、有料会員限定プレゼントに応募したり、コメントを書き込めるようになります。有料会費は取材をしてくださっているフリーランスの記者のみなさんの原稿料と編集経費になります。良質な取材活動を続けるため、どうか有料会員登録にご協力をお願いいたします。
やっと北九州公演を観劇。「観ておけてよかった。まだ観たい。」と振り返る時間を楽しんでます。このサイトでまだまだ形になっていなかった頃、観劇終わっての今、その時々の自分を思い返せています♪ 公演を何倍も楽しんでます♪