フランス革命の時代、王妃「マリー・アントワネット」と、庶民の娘「マルグリット・アルノー」。同じイニシャルの2人の“MA”の運命や恋を描いたミュージカル『マリー・アントワネット』が、2018年9月14日(金)から2019年1月15日(火)まで、福岡、東京、愛知、大阪で上演されます。出演者は、花總まり、笹本玲奈、ソニン、昆夏美、田代万里生、古川雄大、佐藤隆紀、原田優一、駒田一、彩吹真央、坂元健児、彩乃かなみ、吉原光夫、ほかのみなさんです。

ミュージカル『マリー・アントワネット』

ミュージカル『マリー・アントワネット』
ミュージカル『マリー・アントワネット』は、遠藤周作さんの小説「王妃マリー・アントワネット」を原作として、東宝が、ミヒャエル・クンツエさんに脚本・歌詞を、シルヴェスター・リーヴァイさんに音楽を委嘱して創った作品。2006年に栗山民也さん演出、マリー・アントワネット役を涼風真世さん、マルグリット・アルノー役を新妻聖子さんと笹本玲奈さんが演じて、帝国劇場で世界初演されました。
この作品は日本での世界初演後、ドイツ、韓国、ハンガリーで、現地キャストにより上演されました。日本で12年ぶりに上演される今回は、キャストを一新し、マリー・アントワネット役を花總まりさんと笹本玲奈さんが、マルグリット・アルノー役をソニンさんと昆夏美さんが演じ、新たな楽曲も追加。韓国版ミュージカル『マリー・アントワネット』の演出を担当したロバート・ヨハンソンさんの演出で、「新演出版」として上演されます。
<ストーリー>
18世紀、フランス。国王ルイ16世(佐藤隆紀/原田優一)統治の下、飢えと貧困に苦しむ民衆を尻目に王妃のマリー・アントワネット(花總まり/笹本玲奈)を筆頭とする上流階級の貴族たちは豪奢な生活を満喫していた。
パレ・ロワイヤルで開催された豪華な舞踏会で、圧倒的な美しさを誇るマリーは愛人のスウェーデン貴族・フェルセン伯爵(田代万里生/古川雄大)とつかの間の逢瀬を楽しむ。
夢のような舞踏会の途中、突然飛び出した貧しい娘・マルグリット・アルノー(ソニン/昆 夏美)は民衆の悲惨な暮らしについて訴え、救いの手を求めるが、返ってきたのは嘲笑だけだった。
マルグリットは貧しい人々に目もむけず、自分たちのことしか考えない貴族たちに憤りを覚え、やがて貧困と恐怖のない自由な世界を求め、フランス革命への道を歩み始める……。
こちらはYouTubeのTohoChannelに掲載されている『Marie Antoinette』2018 Official Trailerの動画です。
<キャスト&スタッフ>
マリー・アントワネット:花總まり/笹本玲奈
マルグリット・アルノー:ソニン/昆夏美
フェルセン伯爵:田代万里生/古川雄大
ルイ16世:佐藤隆紀/原田優一
レオナール:駒田一、ローズ・ベルタン:彩吹真央
ジャック・エベール:坂元健児、ランバル公爵夫人:彩乃かなみ
オルレアン公:吉原光夫
ロアン大司教:中山昇、ギヨタン博士:松澤重雄、ロベスピエール:青山航士、ラ・モット夫人:真記子
脚本・歌詞:ミヒャエル・クンツェ
音楽・編曲:シルヴェスター・リーヴァイ
演出:ロバート・ヨハンソン
遠藤周作原作「王妃マリー・アントワネット」より
<ミュージカル『マリー・アントワネット』>
【福岡公演】2018年9月14日(金)~9月30日(日) 博多座
https://www.hakataza.co.jp/lineup/201809/mary/?tab=tab-02
【東京公演】2018年10月8日(月・祝)~11月25日(日) 帝国劇場
https://www.tohostage.com/ma/ticket.html
【愛知公演】2018年12月10日(月)~12月21日(金) 御園座
https://www.misonoza.co.jp/lineup/month12.html
【大阪公演】2019年1月1日(火・祝)~1月15日(火) 梅田芸術劇場 メインホール
http://www.umegei.com/ma2019/schedule.html
<関連サイト>
博多座
https://www.hakataza.co.jp/lineup/201809/mary/
帝国劇場
https://www.tohostage.com/ma/
御園座
https://www.misonoza.co.jp/lineup/month12.html
梅田芸術劇場
http://www.umegei.com/ma2019/
- 「他のペアとは稽古も別、あまり意識はしない」、田代万里生・新納慎也対談(下) 20210405
- 「『全力を注ぐ』と言うことが、きっと未来に繋がる」、甲斐翔真インタビュー(下) 20210116
- 「どれだけ愛せるか」、『マリー・アントワネット』甲斐翔真インタビュー(上) 20210115
- 「青春もの。リミッターがない感じで」、『17 AGAIN』有澤樟太郎インタビュー(上) 20210220
- 【動画】世界初演ミュージカル『17 AGAIN』、竹内涼真らがパフォーマンス披露 20201130
- ミュージカル『マリー・アントワネット』、2021年1月から東急シアターオーブで上演 20200807
- 初演から10年 ミュージカル『スリル・ミー』開幕、東京・群馬・愛知・大阪で上演 20210405
- 「他のペアとは稽古も別、あまり意識はしない」、田代万里生・新納慎也対談(下) 20210405
- 「10年で共有した時間の空気感を」、『スリル・ミー』田代万里生・新納慎也対談(上) 20210405
- キャラクターのエネルギーが際立つ『ミュージカル「黒執事」~寄宿学校の秘密~』 20210305
- 全キャラクタービジュアル公開、『ミュージカル「黒執事」~寄宿学校の秘密~』 20210218
- 大沢たかお・古川雄大・村井良大ら出演『INSPIRE陰陽師』、12月31日開幕・配信 20201230
- 作曲家と作詞家の兄弟をコミカルに描くミュージカル『ダブル・トラブル』、5月上演 20210402
- 2020年末上演『忠臣蔵 討入・る祭』の第一部舞台映像と座談会特番、2月7日から配信 20210127
- 物語の厚さと安定の歌唱が二重に、ミュージカル『グッド・イブニング・スクール』ルポ 20210102
- 「すごいプレッシャー」、ミュージカル『パレード』内藤大希インタビュー(上) 20210116
- 再び会いたくなる作品、ミュージカル『マリー・アントワネット』きょう大千穐楽 20190115
- 花總まり「よいスタート」、笹本玲奈「ホッと」、『マリー・アントワネット』開幕 20180918
- 公民権運動の時代、バスに乗り合わせた人々は… ミュージカル『VIOLET』開幕 20200904
- ミュージカル『レ・ミゼラブル』2021年公演、オールキャスト決定 20200825
- 日英共同プロジェクト第一弾ミュージカル『VIOLET』、9月に3日間のみ上演決定 20200811
- 何が真実で嘘か。虚構の中に見出す真実。 “考える”を提示した『イリュージョニスト』 20210206
- ミュージカル『ボディガード』日本キャスト版の公演グッズ、ウェブ販売スタート 20200417
- 「体を動かすのが好きでジュリアードのダンス科に」、青山航士インタビュー(下) 20200319
あやさま、アイデアニュース編集部です。「公演開始時間や終了時間が分かると嬉しいのですが」とのこと、コメントありがとうございます。少しでもわかりやすくなるように、各公演の期間を書いた部分の下に、公式サイトの公演日程ページへのリンクを追記しました。クリックすると詳しい日程のページが開きます。ちなみに、梅田芸術劇場 メインホールの『マリー・アントワネット』公演日程は、こちらのページです。
http://www.umegei.com/ma2019/schedule.html