2019年4月から9月まで全国5都市で上演されるミュージカル『レ・ミゼラブル』の製作発表記者会見が、1月23日に開かれました。当日の様子を撮影させていただきましたので紹介します。歌唱披露部分の一部と、プリンシパルキャストのあいさつ部分の全体の動画を、無料部分に掲載し、質疑応答の全体の動画(18分49秒)を、有料会員限定部分に掲載しました(動画撮影・岩村美佳)。
製作発表では、会見の冒頭で歌唱披露があり、あいさつや質疑応答をへて、会見の最後で別の歌唱が披露されました。こちらは、冒頭と最後の歌唱披露を合わせて一部を紹介する形に編集した動画(4分56秒)です。
冒頭の歌唱披露では、まず、ジャベール警部役の伊礼彼方さんが、バルジャンを必ず捕えると誓って歌う「スターズ(星よ)」が披露され、続いて、革命を志す学生、アンジョルラス役の小野田龍之介さんと、学生・民衆役の男女のアンサンブルが決起の意を固めて歌う「ABCカフェ」から「民衆の歌」。そして悪どい宿屋の夫妻、テナルディエ役の斎藤司さんとマダム・テナルディエ役の朴璐美さんと男女のアンサンブルが歌う「宿屋の主の歌」と続きました。
あいさつと質疑応答の後、会見の最後に披露されたのは、バリケードを築いて戦う学生、マリウスの命が救われるようとバルジャン役の佐藤隆紀さんが神に祈って歌う「彼を帰して」。続いて、マリウス役の三浦宏規さんが、戦いで散った仲間たちのこと想って歌う「カフェ・ソング」。そして、テナルディエ夫妻の娘のエポニーヌ役の屋比久知奈さんが、その愛が決して届かないことを知りつつマリウスへの想いを歌う「オン・マイ・オウン」。最後に、マリウス役の海宝直人さんや、バルジャンが娘として育ててきたコゼット役の小南満佑子さんらオールキャストで、学生・民衆・警部・宿屋の夫妻らそれぞれが、明日に思いを馳せて歌う「ワン・デイ・モア」が披露されました。
こちらは、プリンシパルキャストのあいさつ部分の全体の動画(17分4秒)です。
※アイデアニュース有料会員(月額300円)限定部分には、質疑応答の全体を収録した動画(18分49秒)を掲載しています。
<有料会員限定部分の小見出し>
■2019年『レ・ミゼラブル』製作発表より、質疑応答の全体(18分49秒)
<ミュージカル『レ・ミゼラブル』>
【プレビュー公演】2019年4月15日(月)~4月18日(木) 帝国劇場
【東京公演】2019年4月19日(金)~5月28日(火) 帝国劇場
【愛知公演】2019年6月7日(金)~6月25日(火) 御園座
【大阪公演】2019年7月3日(水)~7月20日(土) 梅田芸術劇場メインホール
【福岡公演】2019年7月29日(月)~8月26日(月) 博多座
【北海道公演】2019年9月10日(火)~9月17日(火) 札幌文化芸術劇場hitaru
公式サイト
https://www.tohostage.com/lesmiserables/
- 「また新しい時代が始まったよと」『ながされ・る君へ~足利尊氏太変記~』相葉裕樹・上口耕平(下) 20231014
- 「ジャンルの分け隔てない自分を極める」、『アメリカの時計』矢崎広(下) 20230914
- 「Leadで歌って踊ってきた。今回は役を自分に寄せて」、『ALTAR BOYZ』鍵本輝(下) 20230810
- 「四季最終日、劇場入りしながら聴いた“時が来た”」『ジキル&ハイド』、上川一哉(上) 20230327
- 【動画】ミュージカル『フィスト・オブ・ノーススター~北斗の拳~』ゲネプロ動画公開 20220926
- スターが日替わりで登場するバラエティショー『THE PARTY in PARCO劇場』、2022年11月開催 20220913
- ハートフルコメディミュージカル『人間泥棒-元小泥棒の夢-』、大阪で12月23日開幕 20211118
- 曲がまだない新作ミュージカル『雨が止まない世界なら』朗読版、順次無料配信中 20210519
- 公民権運動の時代、バスに乗り合わせた人々は… ミュージカル『VIOLET』開幕 20200904
- 「話すのは“WEST SIDE STORY “以来」、『ドリーム・キャラバン2023』渡辺大輔・森崎ウィン(上) 20231116
- 「強さが素敵に光る女性。人生に振り回される男性」『生きる』、平方元基・上原理生(下) 20230906
- 「文豪じゃなくて”小説家”」『生きる』、平方元基・上原理生(上) 20230905
- 『伊礼彼方の部屋vol.11~甲斐翔真×中河内雅貴×伊礼彼方~―ボヘミアンな若者たちと貴族の宴―』、8月8日開催 20230801
- 『伊礼彼方の部屋vol.10~浦井健治×小林亮太×伊礼彼方~』、2月21日開催 20230205
- 「お互い、芝居を待てる」、『キングアーサー』、浦井健治・伊礼彼方(下) 20230114
- 「話すのは“WEST SIDE STORY “以来」、『ドリーム・キャラバン2023』渡辺大輔・森崎ウィン(上) 20231116
- 「新作のような勢いや躍動感が」、『ピーター・パン』小野田龍之介(下) 20230720
- 【動画】ミュージカル『スクールオブロック』、プレライブの一部を紹介 20230716
- 「三十曲以上。みんなでたくさん歌う」『ダ・ポンテ』相葉裕樹(下) 20230620
- 「サリエリ、悪い人じゃないよなと」『ダ・ポンテ』相葉裕樹(上) 20230619
- 【動画】音楽劇『ダ・ポンテ~モーツァルトの影に隠れたもう一人の天才~』歌唱披露イベント 20230602
- 「また新しい時代が始まったよと」『ながされ・る君へ~足利尊氏太変記~』相葉裕樹・上口耕平(下) 20231014
- 「2011年から毎年続いてきた“祭”」『ながされ・る君へ~足利尊氏太変記~』相葉裕樹・上口耕平(上) 20231013
- 「三十曲以上。みんなでたくさん歌う」『ダ・ポンテ』相葉裕樹(下) 20230620
- 増田貴久主演のミュージカル『20世紀号に乗って』、2024年3月に東京・4月に大阪で上演 20231119
- 【動画】ミュージカル『ピーター・パン』ゲネプロの一部を紹介 20230808
- 「新作のような勢いや躍動感が」、『ピーター・パン』小野田龍之介(下) 20230720

ミュージカル『レ・ミゼラブル』2019 年公演製作発表記者会見の質疑応答より=撮影・岩村美佳
アイデアニュースは、有料会員のみなさんの支援に支えられ、さまざまな現場で頑張っておられる方々の「思いや理想」(ギリシャ語のイデア、英語のアイデア)を伝える独自インタビューを実施して掲載しています。ほとんどの記事には有料会員向け部分があり、有料会員(月額450円、税込)になると、過去の記事を含めて、すべてのコンテンツの全文を読めるようになるほか、有料会員限定プレゼントに応募したり、コメントを書き込めるようになります。有料会費は取材をしてくださっているフリーランスの記者のみなさんの原稿料と編集経費になります。良質な取材活動を続けるため、どうか有料会員登録にご協力をお願いいたします。