安倍首相の写真を15枚掲載、育鵬社の教科書ってどんな内容? | アイデアニュース

新着 予定 プレゼント 動画

安倍首相の写真を15枚掲載、育鵬社の教科書ってどんな内容?

筆者: 橋本正人 更新日: 2015年9月15日

「歴史的事実をゆがめたり、美化したりした文脈がある」「集団的自衛権の行使についても『憲法上許される』とする記述に多くのスペースを割いている」などとして採択の撤回を求める動きなどが各地で起きている「育鵬社」の中学校歴史教科書と公民教科書。この教科書は、どのような内容なのか。このたび神戸市内で開かれた第61回日本母親大会・第4分科会の「教科書はどう変えられる? -検定や採択のもんだい、道徳の『教科書』など」から、教科書をとりまく状況についてレポートします。

日本母親大会第4分科会「教科書はどう変えられる?」より=2015年8月2日、撮影・橋本正人

日本母親大会第4分科会「教科書はどう変えられる?」より=2015年8月2日、撮影・橋本正人

「教科書はどう変えられる?」で助言者として参加したのは、日本出版労働組合連合会・大阪地域協議会事務局長で「子どもと教科書大阪ネット21」の永石幸司さんです。

教科書について説明する日本出版労働組合連合会の永石幸司さん=2015年8月2日、撮影・橋本正人

教科書について説明する日本出版労働組合連合会の永石幸司さん=2015年8月2日、撮影・橋本正人

第61回日本母親大会in兵庫は、2015年8月1日に神戸国際展示場で全体会が開かれ、翌2日には神戸国際展示場、神戸国際会議場、神戸市外国語大学で計36のテーマに分かれての分科会が行われました。第4分科会「教科書はどう変えられる? -検定や採択のもんだい、道徳の『教科書』など」の会場となった神戸市外国語大学内の教室は、椅子と机をびっしりと並べたものの入場希望者が入りきれず、教室内の通路をほとんどふさぐ形で椅子を追加する熱気の中で開かれました。

日本母親大会第4分科会「教科書はどう変えられる?」より=2015年8月2日、撮影・橋本正人

日本母親大会第4分科会「教科書はどう変えられる?」より=2015年8月2日、撮影・橋本正人

当日は、まず安倍政権が進める教育「再生」の狙いや憲法「改正」の動きと教科書の関係が説明され、新たに導入された「一発不合格」の仕組みによって教科書会社に自主規制をさせる効果などについての説明がありました(これについては、この記事の後半のアイデアニュース有料会員向け部分で詳しく説明します)。

その後、「育鵬社」の中学校の歴史教科書と、中学校の公民教科書について、資料にもとづいて解説が行われました。

こちらが育鵬社の中学校歴史教科書です。 サッカー日本女子代表の愛称「なでしこジャパン」を意識したような「なでしこ日本史」というコーナーがありますが……。

日本母親大会第4分科会「教科書はどう変えられる?」より=2015年8月2日、撮影・橋本正人

日本母親大会第4分科会「教科書はどう変えられる?」より=2015年8月2日、撮影・橋本正人

「清らかで美しい日本の女性のことを『大和撫子(やまとなでしこ)』といいます」と、ひげのおじいさんが吹き出しで語っています。

育鵬社の中学校歴史教科書資料より(マーカーは参加者がつけたもの)=撮影・橋本正人

育鵬社の中学校歴史教科書資料より(マーカーは参加者がつけたもの)=撮影・橋本正人

第二次世界大戦・太平洋戦争については「わが国は、この戦争を『自存自衛』の戦争としたうえで、大東亜戦争(だいとうあせんそう)と名づけました(戦後は太平洋戦争とよばれるようになりました)」と紹介されています。

育鵬社の中学校歴史教科書資料より(マーカーは参加者がつけたもの)=撮影・橋本正人

育鵬社の中学校歴史教科書資料より(マーカーは参加者がつけたもの)=撮影・橋本正人

日本国憲法は「GHQの意向に反対の声をあげることができず、ほとんど無修正のまま採択されました」と説明しています。

育鵬社の中学校歴史教科書資料より(マーカーは参加者がつけたもの)=撮影・橋本正人

育鵬社の中学校歴史教科書資料より(マーカーは参加者がつけたもの)=撮影・橋本正人

育鵬社の中学校公民教科書には、安倍首相の写真が15枚も出ており、平均して14ページに1枚出てくることになります。

育鵬社の中学校公民教科書資料より=撮影・橋本正人

育鵬社の中学校公民教科書資料より=撮影・橋本正人

育鵬社の中学校公民教科書資料より(マーカーは参加者がつけたもの)=撮影・橋本正人

育鵬社の中学校公民教科書資料より(マーカーは参加者がつけたもの)=撮影・橋本正人

憲法は「社会の秩序を混乱させたり社会全体の利益をそこなわないように戒めています」と説明しています。

育鵬社の中学校公民教科書資料より(マーカーは参加者がつけたもの)=撮影・橋本正人

育鵬社の中学校公民教科書資料より(マーカーは参加者がつけたもの)=撮影・橋本正人

「憲法改正のしくみ」と題されたコーナーでは、世論調査の結果などが紹介されています。ここで紹介されている2013年4月20日の読売新聞全国世論調査では、憲法を「改正する方がよい」と答えた人は51%で、「改正しない方がよい」は31%でした。ちなみに、2015年5月1日の朝日新聞世論調査では、憲法を「変える必要はない」が48%で、「変える必要がある」は43%でした。

育鵬社の中学校公民教科書資料より(マーカーは参加者がつけたもの)=撮影・橋本正人

育鵬社の中学校公民教科書資料より(マーカーは参加者がつけたもの)=撮影・橋本正人

「教科書はどう変えられる? -検定や採択のもんだい 道徳の『教科書』など-」に取材のため参加した筆者が一番違和感をもったのは、育鵬社公民教科書の中の男女の違いについて書かれた部分でした。

育鵬社の中学校公民教科書資料より(マーカーは参加者がつけたもの)=撮影・橋本正人

育鵬社の中学校公民教科書資料より(マーカーは参加者がつけたもの)=撮影・橋本正人

育鵬社の中学校公民教科書資料より(マーカーは参加者がつけたもの)=撮影・橋本正人

育鵬社の中学校公民教科書資料より(マーカーは参加者がつけたもの)=撮影・橋本正人

「いわゆる性別役割分業は、『男は仕事に出て、女は家庭を守る』という役割分担のしかたをさします。女性の社会進出が進むにつれ、そのような役割分担は批判されるようになりました」と書かれています。まるで女性の社会進出は良くないことのような書き方です。

永石さんは「教科書の中に書いてあることは、それぞれの会社、編集者、著者がどんな本を作ってゆくかということで決めるもの。国が学習指導要領という大綱的なものを出していて、それに肉付けするような形で教科書会社が配列だとか、ここは詳しく、ここは軽くなどして作ってゆくもので、記述そのものはその会社の判断でやっていることです。ですから他の会社のことなので私がどうこできるわけではありませんが、現場でこういうものが採択されないというこになれば淘汰されていって記述も変えざるを得ないということになると思います。今年、採択がワッと増えれば彼らはますますやってくると思いますが、また4年後もありますし、その間、何もしないのではなくて、運動をやってゆく必要があると思います」と話しました。

育鵬社の中学校公民教科書=撮影・橋本正人

育鵬社の中学校公民教科書=撮影・橋本正人

————————-

<アイデアニュース関連記事>

「わたしたちは、戦争法案に反対します」、宗教関係者らの声明まとめ
→ https://ideanews.jp/archives/9655

安倍首相の写真を15枚掲載、育鵬社の教科書ってどんな内容?

→ https://ideanews.jp/archives/9154

高校生の「T-ns SOWL WEST」も参加、戦争法案に反対する関西大行動
→ https://ideanews.jp/archives/9359

安倍政権の国会運営と安保法案の強行採決に反対、出版人550人がアピール
→ https://ideanews.jp/archives/9284

イラクで実際に起きたこと、起こっていることを知るために、この動画を見て下さい
→ https://ideanews.jp/archives/8638

創価大学関係者が安保法案反対の署名活動をする理由、佐野潤一郎さんに聞
→ https://ideanews.jp/archives/7876

「FB憲法九条の会」参加者らと一緒に国会前へ、管理人にインタビュー
→ https://ideanews.jp/archives/7199

自民・無所属・共産・社民の地方議員、「オール庄原」の反安保法制組織結成
→ https://ideanews.jp/archives/7051

村田学長発言の同志社大で「緊急集会」 心に響いた留学生の発言
→ https://ideanews.jp/archives/6777

創価学会員の中に戦争法案反対の動き、大阪でデモ参加者に聞く
→ https://ideanews.jp/archives/6324

柳澤協二・元内閣官房副長官補の講演「安保法制と日本の将来」 全文(1)
→ https://ideanews.jp/archives/5559

————————-

<アイデアニュース有料会員限定コンテンツ>

教科書をめぐる問題について、安倍政権が目指すものとの関係などについて、日本母親大会・第4分科会「教科書はどう変えられる?」で永石幸司さんが説明の際に使用したプロジェクターの画像などを紹介します。

全文が読める有料会員登録にご協力を

アイデアニュースは、有料会員のみなさんの支援に支えられ、さまざまな現場で頑張っておられる方々の「思いや理想」(ギリシャ語のイデア、英語のアイデア)を伝える独自インタビューを実施して掲載しています。ほとんどの記事には有料会員向け部分があり、有料会員(月額450円、税込)になると、過去の記事を含めて、すべてのコンテンツの全文を読めるようになるほか、有料会員限定プレゼントに応募したり、コメントを書き込めるようになります。有料会費は取材をしてくださっているフリーランスの記者のみなさんの原稿料と編集経費になります。良質な取材活動を続けるため、どうか有料会員登録にご協力をお願いいたします。

    
<筆者プロフィール>橋本正人(はしもと・まさと) 産経新聞記者から朝日新聞記者となり、大阪本社整理部次長、デジタル事業本部サブマネジャーなどを歴任。宝塚歌劇などを扱うサイト「アサヒコム・スターファイル」の編集責任者を6年間つとめ、独立。アイデアニュース株式会社を設立し、編集長に。趣味は声楽(テノール)。 ⇒橋本正人さんの記事一覧はこちら

コメント欄

有料会員登録してログインすると、コメントを書き込めます(コメントを送信すると、すべての人が読める形で公開されます)。

最近の記事

■ 2024年11月掲載分
■ 2024年10月掲載分
■ 2024年9月掲載分
■ 2024年8月掲載分
■ 2024年7月掲載分
■ 2024年6月掲載分
 過去記事一覧は⇒こちら 有料会員登録は⇒こちら
お勧め商品
新着商品
Sorry, no posts matched your criteria.