「チャーリーとチョコレート工場」「アリス・イン・ワンダーランド」や、2019年春に公開された「ダンボ」の監督を務める巨匠、ティム・バートンさんが手がけ、2003年に公開された映画「ビッグ・フィッシュ」を舞台化したミュージカル『ビッグ・フィッシュ』が、2017年に日本で初演されました。家族の絆を描いたこの日本バージョンのミュージカルが、2019年11月1日から、東京、愛知、兵庫で上演されます。6月28日には、出演者の川平慈英さん、浦井健治さん、霧矢大夢さん、夢咲ねねさんと、演出の白井晃さんが出席して、合同取材会が開かれました。合同取材会の様子を動画で撮影していただきましたので、ご紹介します(動画撮影・岩村美佳)。
こちらは合同取材会の前半部分を撮影した動画です(23分30秒)。
※アイデアニュース有料会員(月額300円)限定部分には、合同取材会の後半の様子を撮影した動画(20分24秒)を掲載しています。
<有料会員限定部分の小見出し>
■ミュージカル『ビッグ・フィッシュ』合同取材会の後半の動画(20分24秒)
<ミュージカル『ビッグ・フィッシュ』>
【東京公演】2019年11月1日(金)~11月28日(木)シアタークリエ
【愛知公演】2019年12月7日(土)~12月8日(日) 刈谷市総合文化センターアイリス
【兵庫公演】2019年12月12日(木)~12月15日(日) 兵庫県立芸術文化センター阪急中ホール
公式サイト
https://www.tohostage.com/bigfish/
- 「歌がキャッチーでポップ」、ミュージカル『カラフル』鈴木福・川平慈英(上) 20230724
- 「夢は叶うんだなと」、ミュージカル『アルジャーノンに花束を』浦井健治(下) 20230429
- ミュージカルの高校!? 中川晃教“先生”が熱血授業 『SCORE!!』7月上演 20210521
- 「半歩の成長物語」、『スライス・オブ・サタデーナイト』一色洋平・元吉庸泰(下) 20231106
- 「今演じる、必然性が」、『スライス・オブ・サタデーナイト』一色洋平・元吉庸泰(上) 20231106
- 「最後にぱっと明るく」、ミュージカル『カラフル』鈴木福・川平慈英(下) 20230725
- 「話すのは“WEST SIDE STORY “以来」、『ドリーム・キャラバン2023』渡辺大輔・森崎ウィン(上) 20231116
- 「夢は叶うんだなと」、ミュージカル『アルジャーノンに花束を』浦井健治(下) 20230429
- 「ひりひりした感覚」、ミュージカル『アルジャーノンに花束を』、浦井健治(上) 20230429
- 【動画】ミュージカル『マチルダ』、プレスコールの一部を紹介 20230329
- 「“普通の人”が、ほぼいない作品」、『マチルダ』、木村達成・田代万里生(上) 20230328
- 「互いに一人の女優として」、ミュージカル『マチルダ』咲妃みゆ・霧矢大夢(下) 20230322
- 「芝居で一捻り。暴れ回っていい作品だなと」、『赤と黒』田村芽実(上) 20231124
- 三浦宏規が主演、フレンチロックミュージカル 『 赤と黒 』東京・大阪で上演決定 20230720
- 【動画】ミュージカル『ファインディング・ネバーランド』、制作発表の一部を紹介 20230331
- 「役に立つとは、所有とは」、音楽劇『ある馬の物語』、成河・小西遼生(上) 20230621
- 「これはコメディ。メインビジュアルは忘れて」『冬のライオン』、加藤和樹(上) 20220223
- 「入り込む力がすごい」「想いをなでてくれる」、平間壮一・小関裕太(下) 20211216

ミュージカル『ビッグ・フィッシュ』合同取材会より=撮影・岩村美佳
アイデアニュースは、有料会員のみなさんの支援に支えられ、さまざまな現場で頑張っておられる方々の「思いや理想」(ギリシャ語のイデア、英語のアイデア)を伝える独自インタビューを実施して掲載しています。ほとんどの記事には有料会員向け部分があり、有料会員(月額450円、税込)になると、過去の記事を含めて、すべてのコンテンツの全文を読めるようになるほか、有料会員限定プレゼントに応募したり、コメントを書き込めるようになります。有料会費は取材をしてくださっているフリーランスの記者のみなさんの原稿料と編集経費になります。良質な取材活動を続けるため、どうか有料会員登録にご協力をお願いいたします。
本当に心温まる作品でした。今回12人バージョンとなるとのことですが、初演のとき舞台演出とか映像を出来る限り残すとのこと、本当良かったし楽しみです。黄色い水仙、大きな魚の映像も心に残っています。是非新たに再現して頂ければと期待しています。