2018年5月15日から東京と兵庫で上演される舞台『シラノ・ド・ベルジュラック』の製作発表が4月11日に開かれました。剣豪にして文才溢れる詩人でありながらも、我が身の醜さを恥じ、愛する人への想いを胸に秘め、その矜持を貫き通す、シラノ・ド・ベルジュラック。吉田鋼太郎、黒木瞳、大野拓朗、白洲迅、清塚信也、鈴木裕美(演出)のみなさんが登壇した製作発表の様子を、動画でご紹介します。

『シラノ・ド・ベルジュラック』製作発表より=撮影・岩村美佳
まず、シラノ・ド・ベルジュラック役を演じる吉田鋼太郎さんと、シラノが秘めたる想いを寄せるロクサーヌ役を演じる黒木瞳さん、そしてロクサーヌと盲目的に恋に落ちる若き剣士クリスチャン役をダブルキャストで演じる大野拓朗さんと白洲迅さんが舞台衣裳にて登壇。音楽を手がける清塚信也さんのピアノ生演奏と伴に「愛の朗読」のシーンを披露した部分の動画です。
こちらは、吉田鋼太郎さんのあいさつ部分の動画です。
※アイデアニュース有料会員(月額300円)限定部分には、演出を担当する鈴木裕美さんのあいさつ(2分54秒)、黒木瞳、大野拓朗、白洲迅、清塚信也のみなさんのあいさつ(4分54秒)、質疑応答(10分22秒)、囲み取材(9分20秒)の動画を掲載しています。
<有料会員限定部分の小見出し>
■演出を担当する鈴木裕美さんのあいさつ(2分54秒)
■黒木瞳、大野拓朗、白洲迅、清塚信也のみなさんのあいさつ(4分54秒)
■質疑応答(10分22秒)
■製作発表後の囲み取材(9分20秒)
<シラノ・ド・ベルジュラック>
【東京公演】2018年5月15日(火)~5月30日(水) 日生劇場
http://www.tohostage.com/cyrano/
【兵庫公演】2018年6月8日(金)~6月10日(日) 兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール
http://www.umegei.com/schedule/713/
→兵庫県立芸術文化センターのページ
- 葵わかな・木下晴香W主演、ブロードウェイミュージカル『アナスタシア』上演へ 20190701
- 『黒蜥蜴』『タイタニック』などの舞台衣装家、 前田文子さんを招いてトークショー 20180817
- 「ずーっとモテてて」「かっこつけなんです」、大野拓朗・白洲迅対談(下) 20180508
- 『スルース~探偵~』開幕、ダイジェスト映像・舞台写真・初日終演後コメント公開 20210109
- 「つらい仕事。でもみんな結局やっちゃうのが芝居」、柿澤勇人インタビュー(下) 20210105
- 「ヒリヒリした部分が大事」、『スルース~探偵~』柿澤勇人インタビュー(上) 20210104
- 「たくさん笑って涙して…」、『シラノ・ド・ベルジュラック』大野拓朗・白洲迅対談(上) 20180507
- 【動画】「愛の朗読」の場面披露、『シラノ・ド・ベルジュラック』製作発表 20180412
- 「言葉にできない情熱を演じたい」、『シラノ・ド・ベルジュラック』白洲迅 20180314
- 「大野くんが踊ります、本格的に」「え!」、玉野和紀・大野拓朗・平野綾鼎談(下) 20201218
- 「笑って欲しい」、『NEW YEAR’S Dream』玉野和紀・大野拓朗・平野綾鼎談(上) 20201217
- “日本オリジナルバージョン”上演200回へ、ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』 20190408
- 「キューブ」若手俳優ら、「C.I.A.」イベントで夏ソング・弾き語り・ラップ披露 20180823
- 「ずーっとモテてて」「かっこつけなんです」、大野拓朗・白洲迅対談(下) 20180508
- 「たくさん笑って涙して…」、『シラノ・ド・ベルジュラック』大野拓朗・白洲迅対談(上) 20180507
- 「みらい基金」クラファン最終日、8月25日(火)20時から4時間15分 トーク生配信 20200824
- 沙央くらま・夢咲ねね出演、9月25日に『LOVE SONG COVERS the WORLD 2020』 20200530
- 「ミュージカルを、もっとありふれたものに」、田代万里生&平方元基対談(下) 20190930
アイデアニュースは、有料会員のみなさんの支援に支えられ、さまざまな現場で頑張っておられる方々の「思いや理想」(ギリシャ語のイデア、英語のアイデア)を伝える独自インタビューを実施して掲載しています。ほとんどの記事には有料会員向け部分があり、有料会員(月額450円、税込)になると、過去の記事を含めて、すべてのコンテンツの全文を読めるようになるほか、有料会員限定プレゼントに応募したり、コメントを書き込めるようになります。有料会費は取材をしてくださっているフリーランスの記者のみなさんの原稿料と編集経費になります。良質な取材活動を続けるため、どうか有料会員登録にご協力をお願いいたします。